![]() |
| ||
与党
発音:
よとう
漢字:与 , 党 キーワード: 政治 翻訳:partido gubernamental 連立与党: れんりつよとう: gobierno dominante de coalición <<< 連立 次もチェック: 野党 夜中
発音:
よなか
漢字:夜 , 中 キーワード: 時間 翻訳:medio de la noche, medianoche 真夜中: まよなか <<< 真 夜中に: よなかに: , en medio de la noche, a media noche 真夜中に: まよなかに 反意語: 昼 余念
発音:
よねん
漢字:余 , 念 翻訳:otros pensamientos 余念が無い: よねんがない: estar absorto [enfrascado] en algo <<< 無 予備
発音:
よび
漢字:予 , 備 キーワード: 政治 翻訳:reserva, preparación 予備の: よびの: reserva, preparatorio 予備金: よびきん: dinero en reserva <<< 金 予備費: よびひ <<< 費 予備校: よびこう: escuela preparatoria <<< 校 予備隊: よびたい: tropas de reserva <<< 隊 予備軍: よびぐん <<< 軍 予備兵: よびへい: reservista <<< 兵 予備員: よびいん: hombre de reserva <<< 員 予備会談: よびかいだん: conferencia preliminar <<< 会談 予備交渉: よびこうしょう: negociaciones preliminares <<< 交渉 予備試験: よびしけん: examinación preliminar <<< 試験 予備選挙: よびせんきょ: elección primaria <<< 選挙 予備知識: よびちしき: conocimiento preliminar <<< 知識 予備タイヤ: よびたいや: caucho de reserva <<< タイヤ 予備タンク: よびたんく: tanque de reserva <<< タンク 次もチェック: 準備 , スペア
夜更け
発音:
よふけ
漢字:夜 , 更 キーワード: 時間 翻訳:medianoche 夜更けに: よふけに: a medianoche, tarde en la noche 次もチェック: 深夜 余分
発音:
よぶん
漢字:余 , 分 キーワード: 商業 翻訳:extra, exceso, redundancia 余分な: よぶんな: redundante 余分が無い: よぶんがない: no tener excedentes <<< 無 余分に成る: よぶんになる: ser dejado <<< 成 予報
発音:
よほう
漢字:予 , 報 キーワード: 天気 翻訳:predicción, pronostico 予報する: よほうする: pronosticar, predecir 天気予報: てんきよほう: pronóstico del tiempo <<< 天気 長期予報: ちょうきよほう: predicción a largo plazo <<< 長期 次もチェック: 予言 予防
発音:
よぼう
漢字:予 , 防 キーワード: 医学 翻訳:prevención, precaución 予防の: よぼうの: preventivo 予防する: よぼうする: prevenir, proteger 予防薬: よぼうやく: medicina preventiva <<< 薬 予防法: よぼうほう: medidas preventivas <<< 法 予防措置: よぼうそち <<< 措置 予防手段: よぼうしゅだん: medios de prevención <<< 手段 予防戦争: よぼうせんそう: guerra preventiva <<< 戦争 予防注射: よぼうちゅうしゃ: inyección preventiva <<< 注射 予防接種: よぼうせっしゅ: vacunación <<< 接種 予防医学: よぼういがく: medicina preventiva <<< 医学 結核予防: けっかくよぼう: prevención de la tuberculosis <<< 結核 盗難予防の: とうなんよぼうの: antirrobo <<< 盗難 同意語: 防止 夜道
発音:
よみち
漢字:夜 , 道 キーワード: 旅行 翻訳:ruta nocturna 読物
発音:
よみもの
漢字:読 , 物 違う綴り: 読み物 キーワード: 本 翻訳:material de lectura, libro 軽い読物: かるいよみもの: lectura ligera <<< 軽 難しい読物: むずかしいよみもの: lectura difícil <<< 難 旅の読物: たびのよみもの: libro de viajero <<< 旅 次もチェック: 本
| |
|