![]() |
| ||
体毛
発音:
たいもう
漢字:体 , 毛 キーワード: 体 翻訳:pelo del cuerpo 鯛焼
発音:
たいやき
漢字:鯛 , 焼 違う綴り: たい焼 キーワード: 日本食 翻訳:panqueque en forma de pescado relleno con mermelada de frijoles 大役
発音:
たいやく
漢字:大 , 役 キーワード: ショー , 仕事 翻訳:función [tarea, papel] importante 大役を演じる: たいやくをえんじる: llevar a cabo una tarea [función, un papel] importante <<< 演 大役を果す: たいやくをはたす <<< 果 大役を仰せ付かる: たいやくをおおせつかる: ser encargado con una tarea [función, un papel] importante 対訳
発音:
たいやく
漢字:対 , 訳 キーワード: 本 翻訳:texto original con su traducción a lado 次もチェック: 翻訳
大洋
発音:
たいよう
漢字:大 , 洋 キーワード: オセアニア , 海 翻訳:océano 大洋の: たいようの: oceánico 大洋州: たいようしゅう: Oceanía <<< 州 次もチェック: 海洋 , 遠洋 , オセアニア 太陽
発音:
たいよう
漢字:太 , 陽 キーワード: 天文 翻訳:sol 太陽の: たいようの: solar 太陽が上る: たいようがのぼる: la salida del sol <<< 上 太陽が昇る: たいようがのぼる <<< 昇 太陽が沈む: たいようがしずむ: el sol se pone <<< 沈 太陽の光: たいようのひかり: la luz del sol <<< 光 太陽灯: たいようとう: lámpara ultravioleta <<< 灯 太陽炉: たいようろ: horno solar <<< 炉 太陽系: たいようけい: sistema solar <<< 系 ![]() 太陽年: たいようねん: año solar <<< 年 太陽暦: たいようれき: calendario solar <<< 暦 太陽の黒点: たいようのこくてん: mancha solar <<< 黒点 太陽光線: たいようこうせん: rayo de sol <<< 光線 太陽電池: たいようでんち: célula fotoeléctrica <<< 電池 太陽観測: たいようかんそく: observatorio solar <<< 観測 太陽エネルギー: たいようえねるぎー: energía solar <<< エネルギー 灼熱の太陽: しゃくねつのたいよう: sol ardiente <<< 灼熱 同意語: 日 , サン 次もチェック: ソーラー 大陸
発音:
たいりく
漢字:大 , 陸 キーワード: 地理 , 自然 翻訳:continente 大陸的: たいりくてき: continental <<< 的 大陸性: たいりくせい <<< 性 大陸性気候: たいりくせいきこう: clima continental <<< 気候 大陸棚: たいりくだな: plataforma continental <<< 棚 大陸横断の: たいりくおうだんの: transcontinental <<< 横断 大陸移動: たいりくいどう: deriva continental <<< 移動 大陸移動説: たいりくいどうせつ: teoría de deriva continental <<< 説 大陸主義: たいりくしゅぎ: regla continental <<< 主義 大陸思想: たいりくしそう <<< 思想 米大陸: べいたいりく: continente Americano <<< 米 新大陸: しんたいりく: nuevo mundo <<< 新 旧大陸: きゅうたいりく: viejo mundo <<< 旧 暗黒大陸: あんこくたいりく: Continente Negro <<< 暗黒 豪州大陸: ごうしゅうたいりく: Continente Australiano <<< 豪州 南極大陸: なんきょくたいりく: Continente Antártico <<< 南極 アジア大陸: あじあたいりく: continente Asiático <<< アジア アフリカ大陸: あふりかたいりく: Continente Africano <<< アフリカ オーストラリア大陸: おーすとらりあたいりく: continente australiano <<< オーストラリア ユーラシア大陸: ゆーらしあたいりく: continente euroasiático <<< ユーラシア アメリカ大陸: あめりかたいりく: continente americano <<< アメリカ ヨーロッパ大陸: よーろっぱたいりく: Continente Europeo <<< ヨーロッパ 次もチェック: 大洋 対立
発音:
たいりつ
漢字:対 , 立 キーワード: 戦争 翻訳:confrontación, oposición, antagonismo 対立する: たいりつする: confrontar, oponer 対立している: たいりつしている: estar opuesto [en conflicto] 対立的: たいりつてき: conflictivo, opuesto <<< 的 意見の対立: いけんのたいりつ: conflicto de opiniones <<< 意見 対流
発音:
たいりゅう
漢字:対 , 流 キーワード: 科学 , 天気 翻訳:convección 対流の: たいりゅうの: convectivo 対流式: たいりゅうしき <<< 式 対流式ヒーター: たいりゅうしきひーたー: calentador de convección <<< ヒーター 対流圏: たいりゅうけん: troposfera <<< 圏 大量
発音:
たいりょう
漢字:大 , 量 キーワード: 工業 翻訳:gran cantidad, abundancia 大量の: たいりょうの: abundante 大量に: たいりょうに: en gran cantidad 大量破壊: たいりょうはかい: destrucción masiva <<< 破壊 大量破壊兵器: たいりょうはかいへいき: arma de destrucción masiva <<< 兵器 大量虐殺: たいりょうぎゃくさつ: genocidio, masacre <<< 虐殺 大量解雇: たいりょうかいこ: descarga masiva <<< 解雇 大量生産: たいりょうせいさん: producción en masa <<< 生産 次もチェック: 多量
| |
|