翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:御節・御節介・汚染・遅番・御宅・御多福・御玉・御茶・膃肭臍・汚点

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 御節 , 御節介 , 汚染 , 遅番 , 御宅 , 御多福 , 御玉 , 御茶 , 膃肭臍 , 汚点

御節

発音: おせち
漢字: ,
キーワード: 日本食
翻訳:comida tradicional japonesa de año nuevo
御節料理: おせちりょうり <<< 料理
次もチェック: 正月

御節介

発音: おせっかい
漢字: , ,
翻訳:entrometimiento, mangoneo
御節介な: おせっかいな: entrometido, mangoneador, mangonero
御節介する: おせっかいする: entrometerse, meterse donde no le llaman, meterse en camisa de once varas, mangonear
御節介を焼く: おせっかいをやく <<<
御節介者: おせっかいもの: metomentodo, entrometido <<<
御節介屋: おせっかいや <<<
御節介な人: おせっかいなひと <<<
次もチェック: 干渉

汚染

発音: おせん
漢字: ,
キーワード: 環境
翻訳:contaminación, suciedad, polución
汚染する: おせんする: contaminar, polucionar
汚染した: おせんした: contaminado
汚染を除く: おせんをのぞく: descontaminar <<<
汚染除去: おせんじょきょ: descontaminación <<< 除去
汚染源: おせんげん: agente contaminador <<<
汚染物質: おんせんぶっしつ: contaminante <<< 物質
環境汚染: かんきょうおせん: contaminación ambiental <<< 環境
産業汚染: さんぎょうおせん: contaminación industrial <<< 産業
大気汚染: たいきおせん: contaminación del aire <<< 大気
複合汚染: ふくごうおせん: polución combinada <<< 複合
土壌汚染: どじょうおせん: contaminación del suelo <<< 土壌

遅番

発音: おそばん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:turno de la tarde, turno de noche
次もチェック: 早番


御宅

発音: おたく
漢字: ,
違う綴り: お宅
キーワード:
翻訳:tu casa, usted
同意語: 貴方 ,

御多福

発音: おたふく
漢字: , ,
違う綴り: お多福
キーワード: 病気
翻訳:mujer feúcha [mofletuda y chata]
御多福風邪: おたふくかぜ: paperas, parotiditis <<< 風邪

御玉

発音: おたま
漢字: ,
違う綴り: お玉
キーワード: 台所用品
翻訳:cazo, cucharón
御玉杓子: おたまじゃくし: renacuajo, nota musical <<< 杓子

御茶

発音: おちゃ
漢字: ,
違う綴り: お茶
キーワード: 飲物
翻訳:
御茶にする: おちゃにする: tomar un té, arrugar la nariz
御茶下さい: おちゃください: un té por favor, <<<
御茶を出す: おちゃをだす: servir [ofrecer] el té a uno <<<
御茶の子: おちゃのこ: muy fácil <<<
御茶の子さいさい: おちゃのこさいさい
御茶を濁す: おちゃをにごす: usar de evasivas <<<
御茶の間: おちゃのま: cuarto de estar, sala de estar <<<
御茶の水: おちゃのみず: agua de té, Ochanomizu (un barrio de Tokio) <<< , 東京
御茶ノ水駅: おちゃのみずえき: estación de Ochanomizu (de Tokio)
同意語: ティー

膃肭臍

発音: おっとせい
漢字:
違う綴り: オットセイ
キーワード: 動物
翻訳:oso marino, otaria
次もチェック: 海馬

汚点

発音: おてん
漢字: ,
翻訳:mancha, mancilla, tara, fallo, defecto
汚点の無い: おてんのない: impecable, limpísimo <<<
汚点を付ける: おてんをつける: manchar <<<
汚点を残す: おてんをのこす: dejar una mancha <<<
次もチェック: 欠点

このページに有る記事:720 - 729、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsお-11.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42