![]() |
| ||
土足
発音:
どそく
漢字:土 , 足 翻訳:zapatos exteriores 土足で: どそくで: sin descalzarse 土足厳禁: どそくげんきん: Prohibido entrar calzado 土台
発音:
どだい
漢字:土 , 台 キーワード: 建築 翻訳:fundación, base (trabajo de tierra) 土台を据える: どだいをすえる: colocar una fundación <<< 据 土台石: どだいいし: piedra de fundación <<< 石 土遁
発音:
どとん
漢字:土 , 遁 キーワード: 武道 翻訳:técnica ninja de escape a través del suelo 土遁の術: どとんのじゅつ <<< 術 次もチェック: 火遁 , 水遁 , 忍者 何方
発音:
どなた
,
どちら
漢字:何 , 方 翻訳:quien, alguien, cuál, qué, dónde 何方ですか: どなたですか: ¿Me podrías dar tu nombre? 何方様でしょうか: どなたさまでしょうか <<< 様 何方様ですか: どちらでさまですか: ¿Podría decirme [Cuál es] su nombre? ¿Con quién hablo? ¿De parte de quién? 何方も: どちらも: ambos, los dos 何方でも: どちらでも: cualquiera 何方でも良い: どちらでもよい: Me da lo mismo, Me es igual <<< 良 何方から: どちらから: de dónde, de ahí 何方へ: どちらへ: adonde 次もチェック: 何者 , 誰
土瓶
発音:
どびん
漢字:土 , 瓶 違う綴り: ドビン キーワード: 台所用品 翻訳:tetera de arcilla 土瓶敷: どびんしき: base para la tetera <<< 敷 土木
発音:
どぼく
漢字:土 , 木 キーワード: 建築 翻訳:trabajos de ingeniería, obras publicas 土木課: どぼくか: sección de obras publicas <<< 課 土木局: どぼくきょく: departamento de obras publicas <<< 局 土木技師: どぼくぎし: ingeniería civil <<< 技師 土木監督: どぼくかんとく: capataz <<< 監督 土木建築: どぼくけんちく: ingeniería civil y de construcción <<< 建築 土木建築業: どぼくけんちくぎょう: industria de la ingeniería civil y de construcción <<< 業 土木工学: どぼくこうがく: ingeniería civil (materia) <<< 工学 土木事業: どぼくじぎょう: obras publicas de ingeniería <<< 事業 土木工事: どぼくこうじ: obras publicas <<< 工事 次もチェック: 土建 土曜
発音:
どよう
漢字:土 , 曜 キーワード: カレンダー 翻訳:sábado 土曜日: どようび <<< 日 先週の土曜: せんしゅうのどよう: último sábado <<< 先週 銅鑼
発音:
どら
漢字:銅 違う綴り: ドラ キーワード: 楽器 翻訳:gong 銅鑼を鳴らす: どらをならす: sonar el gong <<< 鳴 銅鑼声: どらごえ: voz ronca <<< 声 銅鑼焼き: どらやき: Dorayakii (una panqueca japonesa en forma de gong) <<< 焼 度量
発音:
どりょう
漢字:度 , 量 翻訳:generosidad, magnanimidad, tolerancia 度量の広い: どりょうのひろい: generoso, de gran corazón, magnánimo, tolerante <<< 広 度量の大きい: どりょうのおおきい <<< 大 度量の狭い: どりょうのせまい: intolerante, intransigente <<< 狭 度量衡: どりょうこう: pesas y medidas <<< 衡 度量衡学: どりょうこうがく: metrología <<< 学 努力
発音:
どりょく
漢字:努 , 力 キーワード: 仕事 翻訳:esfuerzo 努力する: どりょくする: esforzarse, intentar 努力して: どりょくして: con esfuerzo 努力を惜しむ: どりょくをおしむ: compartir el sufrimiento (esfuerzo) de otra persona (trabajo) <<< 惜 努力家: どりょくか: buen trabajador, trabajador dedicado <<< 家 必死の努力をする: ひっしのどりょくをする: hacer unos esfuerzos desesperados <<< 必死 次もチェック: 苦心 , 労力 , 丹精
| |
|