![]() |
| ||
花瓶
発音:
かびん
漢字:花 , 瓶 キーワード: 飾り , 花 翻訳:florero, jarrón de flor 花瓶敷き: かびんしき: tapete, pañito, carpeta <<< 敷 花粉
発音:
かふん
漢字:花 , 粉 キーワード: 花 , 生物 翻訳:polen 花粉の: かふんの: de polen 花粉管: かふんかん: tubo de polen <<< 管 花粉症: かふんしょう: alergia al polen [a la primavera], polinosis <<< 症 花粉アレルギー: かふんあれるぎー <<< アレルギー 株価
発音:
かぶか
漢字:株 , 価 キーワード: 市場 翻訳:cambio [cotización] de una acción 株価純資産倍率: かぶかじゅんしさんばいりつ: PBR, price book-value ratio, ratio precio-valor contable 株価収益率: かぶかしゅうえきりつ: PER, price earnings ratio, ratio precio-beneficio ダウ平均株価: だうへいきんかぶか: Promedio Industrial Dow Jones <<< ダウ ダウ式平均株価: だうしきへいきんかぶか: Promedio Industrial Dow Jones <<< ダウ 歌舞伎
発音:
かぶき
漢字:歌 , 舞 キーワード: ショー , 日本 翻訳:kabuki (drama) 歌舞伎座: かぶきざ: teatro kabuki <<< 座 ![]() ![]() 歌舞伎町: かぶきちょう: Kabukicho (Un distrito de Shinjuku, Tokio) <<< 町 ![]() ![]() 歌舞伎役者: かぶきやくしゃ: actor kabuki <<< 役者 次もチェック: 新宿 , Kabuki
株式
発音:
かぶしき
漢字:株 , 式 キーワード: 市場 翻訳:acción, bolsa 株式法: かぶしきほう: ley de bolsa <<< 法 株式を発行する: かぶしきをはっこうする: emitir acciones <<< 発行 株式を募集する: かぶしきをぼしゅうする: ofrecer acciones para subscripción <<< 募集 株式市場: かぶしきしじょう: mercado de valores <<< 市場 株式指数: かぶしきしすう: índice de bolsa <<< 指数 株式相場: かぶしきそうば: cambio [cotización] de las acciones <<< 相場 株式市価: かぶしきしか: cotizaciones, precios bursátiles, valor del mercado de acciones 株式分割: かぶしきぶんかつ: división de acciones <<< 分割 株式会社: かぶしきがいしゃ: sociedad anónima, sociedad por acciones <<< 会社 株式売買: かぶしきばいばい: negocio de acciones <<< 売買 株式取引: かぶしきとりひき <<< 取引 株式取引所: かぶしきとりひきじょ: bolsa de valores <<< 所 株式仲買人: かぶしきなかがいにん: agente [corredor] de acciones [bolsa], bolsista 株式公開: かぶしきこうかい: oferta pública inicial <<< 公開 甲虫
発音:
かぶとむし
漢字:甲 , 虫 違う綴り: 兜虫 キーワード: 虫 翻訳:ciervo volante 株主
発音:
かぶぬし
漢字:株 , 主 キーワード: 金融 翻訳:accionista 株主総会: かぶぬしそうかい: junta [asamblea] general de 株主名簿: かぶぬしめいぼ: lista de accionistas 株主団体: かぶぬしだんたい: asociación de accionistas <<< 団体 株主配当金: かぶぬしはいとうきん: dividendos a accionistas 大株主: おおかぶぬし: accionista grande [mayor] <<< 大 法人株主: ほうじんかぶぬし: inversionista institucional <<< 法人 次もチェック: 株式 貨幣
発音:
かへい
漢字:貨 , 幣 キーワード: 経済 翻訳:moneda 貨幣を鋳る: かへいをいる: emitir la moneda, poner la moneda en circulación <<< 鋳 貨幣を鋳造する: かへいをちゅうぞうする <<< 鋳造 貨幣価値: かへいかち: valor monetario <<< 価値 貨幣経済: かへいけいざい: economía monetaria <<< 経済 貨幣本位: かへいほんい: norma monetaria 貨幣制度: かへいせいど: sistema monetario <<< 制度 貨幣単位: かへいたんい: unidad monetaria <<< 単位 貨幣流通: かへいりゅうつう: circulación monetaria 貨幣流通高: かへいりゅうつうだか: volumen de moneda corriente [circulante] 記念貨幣: きねんかへい: moneda conmemorativa <<< 記念 偽造貨幣: ぎぞうかへい: moneda falsa <<< 偽造 補助貨幣: ほじょかへい: monedas complementarias <<< 補助 次もチェック: 硬貨 , 紙幣 壁紙
発音:
かべがみ
漢字:壁 , 紙 キーワード: 家 , コンピューター 翻訳:papel pintado, papel tapiz 壁紙を貼る: かべがみをはる: empapelar la pared <<< 貼 花弁
発音:
かべん
,
はなびら
漢字:花 , 弁 キーワード: 花 , 生物 翻訳:pétalo
| |
|