![]() |
| ||
栄螺
発音:
さざえ
漢字:栄 , 螺 違う綴り: サザエ キーワード: 魚 翻訳:caracol gris, caracol de mar (molusco) 栄螺の壷焼: さざえのつぼやき: caracol cocinado en su propia concha ![]() 細波
発音:
さざなみ
漢字:細 , 波 違う綴り: 小波 キーワード: 海 翻訳:ondulación (sobre el agua), pequeña ola 細波が立つ: さざなみがたつ: ondular <<< 立 山茶花
発音:
さざんか
漢字:山 , 茶 , 花 キーワード: 花 翻訳:camelia (flor) 差足
発音:
さしあし
漢字:差 , 足 違う綴り: 差し足 翻訳:puntas de pie (n.) 差足で: さしあしで: en la punta de los pies 差足で歩く: さしあしであるく: caminar en la punta de los pies <<< 歩
差押
発音:
さしおさえ
漢字:差 , 押 違う綴り: 差し押 キーワード: 不動産 翻訳:incautación, embargo 差押える: さしおさえる: apoderarse (de la propiedad de una persona), embargar 差押を食う: さしおさえをくう: sufrir un embargo <<< 食 差押人: さしおさえにん: embargador <<< 人 差押状: さしおさえじょう: orden judicial de embargo <<< 状 差押令状: さしおさえれいじょう 差押物件: さしおさえぶっけん: bienes incautados <<< 物件 仮差押: かりさしおさえ: embargo preventivo, confiscación temporal <<< 仮 担保差押: たんぽさしおさえ: juicio hipotecario <<< 担保 差金
発音:
さしがね
漢字:差 , 金 違う綴り: 差し金, 指矩 キーワード: 道具 翻訳:escuadra, instigación 挿木
発音:
さしき
漢字:挿 , 木 違う綴り: 挿し木 キーワード: 植物 翻訳:corte, esqueje (de una planta) 挿木する: さしきする: hacer un corte, realizar un esqueje 次もチェック: 接木 指図
発音:
さしず
漢字:指 , 図 キーワード: 仕事 翻訳:instrucción, mandato, indicación, orden 指図する: さしずする: dirigir, instruir, dar instrucciones [indicaciones], ordenar, mandar, dictar 指図を受ける: さしずをうける: recibir instrucciones <<< 受 指図を仰ぐ: さしずをあおぐ: pedir instrucciones <<< 仰 指図の下に: さしずのもとに: bajo instrucciones de una persona, bajo el mando de <<< 下 指図に従う: さしずにしたがう: obedecer una orden <<< 従 次もチェック: 命令 , 指令 差出
発音:
さしだし
漢字:差 , 出 違う綴り: 差し出 キーワード: 交通 翻訳:expedición, envío, despacho 差出す: さしだす: presentar, enviar, licitar 差出人: さしだしにん: remitente <<< 人 指値
発音:
さしね
漢字:指 , 値 違う綴り: 指し値 キーワード: 市場 翻訳:límite 指値で: さしねで: al límite 指値する: さしねする: límite de precio 指値以内で: さしねいないで: dentro de los límites <<< 以内 指値以上で: さしねいじょうで: sobre los límites <<< 以上 指値注文: さしねちゅうもん: orden limitada, orden a precio limitado, orden limitada para comprar <<< 注文
| |
|