![]() |
| ||
是非
発音:
ぜひ
漢字:是 , 非 翻訳:de todas formas, de seguro, sin duda, bien o mal, ventajas y desventajas 是非を論ぜず: ぜひをろんぜず: tanto lo bueno como lo malo <<< 論 是非を弁じる: ぜひをべんじる: distinguir entre el bien y el mal <<< 弁 是非とも: ぜひとも: por supuesto, de todas formas 善悪
発音:
ぜんあく
漢字:善 , 悪 翻訳:el bien y el mal, bueno y malo 善悪を弁える: ぜんあくをわきまえる: distinguir (conocer) el bien del mal <<< 弁 善意
発音:
ぜんい
漢字:善 , 意 翻訳:buena intensión, bueno 善意の: ぜんいの: bien intensionado, confiable, auténtico 善意で: ぜんいで: de buena forma, de buena manera 善意に: ぜんいに 善意に取る: ぜんいにとる: interpretar de buena forma lo que alguien dice <<< 取 善意に解釈する: ぜんいにかいしゃくする <<< 解釈 全域
発音:
ぜんいき
漢字:全 , 域 キーワード: 地理 翻訳:toda la región, todo el lugar
全員
発音:
ぜんいん
漢字:全 , 員 キーワード: 交通 翻訳:todos los miembros, todos los integrantes 全員一致: ぜんいんいっち: unanimidad <<< 一致 全員一致の: ぜんいんいっちの: unánime 全員一致で: ぜんいんいっちで 前衛
発音:
ぜんえい
漢字:前 , 衛 キーワード: スポーツ , 芸術 翻訳:avanzado, vanguardia 前衛派: ぜんえいは: vanguardista <<< 派 前衛芸術: ぜんえいげいじゅつ: arte vanguardista <<< 芸術 前衛美術: ぜんえいびじゅつ <<< 美術 前衛音楽: ぜんえいおんがく: música de vanguargia <<< 音楽 反意語: 後衛 前回
発音:
ぜんかい
漢字:前 , 回 キーワード: カレンダー 翻訳:la última vez 前回の: ぜんかいの: último, anterior, previo 前回に: ぜんかいに: últimamente, previamente 反意語: 次回 次もチェック: 今回 全角
発音:
ぜんかく
漢字:全 , 角 キーワード: コンピューター 翻訳:letra japonesa de dos bytes 全角文字: ぜんかくもじ <<< 文字 次もチェック: 半角 前期
発音:
ぜんき
漢字:前 , 期 キーワード: カレンダー 翻訳:primer semestre, primer período 前期の: ぜんきの: del primer período, del primer semestre 前期試験: ぜんきしけん: prueba de primer semestre <<< 試験 前期決算: ぜんきけっさん: cuentas de primer semestre <<< 決算 反意語: 後期 次もチェック: 中期 全国
発音:
ぜんこく
漢字:全 , 国 キーワード: 地理 , メディア , 政治 翻訳:todo el país 全国の: ぜんこくの: nacional, del país 全国的: ぜんこくてき <<< 的 全国で: ぜんこくで: en todo el pais, en todas partes del país 全国紙: ぜんこくし: diario nacional, periódico nacional <<< 紙 全国区: ぜんこっく: constitución nacional <<< 区 全国放送: ぜんこくほうそう: red de televisión nacional <<< 放送 全国中継: ぜんこくちゅうけい: conexión nacional <<< 中継
| |
|