翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:多数・黄昏・只今・太刀・立葵・立入・立木・立場・卓球・宅急便

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 多数 , 黄昏 , 只今 , 太刀 , 立葵 , 立入 , 立木 , 立場 , 卓球 , 宅急便

多数

発音: たすう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:numeroso, mayoría
多数の: たすうの: de mayoría
多数を占める: たすうをしめる: compuesto para la mayoría <<<
多数案: たすうあん: propuesta mayoritaria <<<
多数党: たすうとう: partido de la mayoría <<<
多数決: たすうけつ: mayoría de votos <<<
多数決で決める: たすうけつできめる: decido por la mayoría de votos <<<
多数意見: たすういけん: la opinión de la mayoría <<< 意見
大多数: だいたすう: un gran numero <<<
大多数を占める: だいたすうをしめる: compuestos de un gran numero <<<
絶対多数: ぜったいたすう: mayoría absoluta <<< 絶対
反意語: 少数
次もチェック: 大勢

黄昏

発音: たそがれ
漢字:
キーワード: 時間
翻訳:crepúsculo, anochecer, caída de la tarde
黄昏時: たそがれどき <<<
黄昏時に: たそがれどきに: al anochecer
神々の黄昏: かみがみのたそがれ: El ocaso de los dioses (ópera de Richard Wagner, 1876) <<< 神々
同意語: 夕暮 , 宵闇
次もチェック: 夕方

只今

発音: ただいま
漢字: ,
違う綴り: 唯今
キーワード: 時間
翻訳:ahora, en este momento, ahora mismo
只今の所: ただいまのところ: por ahora <<<
只今迄に: ただいままでに: hasta ahora [el presente], hasta el momento, hasta la fecha <<<
只今参ります: ただいままいります: Vendré <<<

太刀

発音: たち
漢字: ,
キーワード: 武器 , 歴史
翻訳:espada larga
太刀持ち: たちもち: tachimochi <<<
太刀を穿く: たちをはく: tener una espada <<< 穿
太刀を抜く: たちをぬく: tirar de la espada <<<
太刀魚: たちうお: pez espada <<<
太刀打: たちうち: combate con espadas <<< , 剣道
太刀打出来る: たちうちできる: ser un buen partido <<< 出来
次もチェック:


立葵

発音: たちあおい
漢字: ,
違う綴り: タチアオイ
キーワード:
翻訳:malva real, Alcea rosea

立入

発音: たちいり
漢字: ,
違う綴り: 立ち入り
翻訳:entrada, traspaso
立入る: たちいる: entrar, infringir
立入った話ですが: たちいったはなしですが: Discúlpeme por ser demasiado inquisitivo pero <<<
立入った事を伺いますが: たちいったことをうかがいますが
立入禁止: たちいりきんし: No Entrar, No Pasar <<< 禁止
立入検査: たちいりけんさ: inspección in situ <<< 検査
立入検査する: たちいりけんさする: hacer una inspección in situ
同意語: 侵入

立木

発音: たちき
漢字: ,
違う綴り: 立ち木
キーワード:
翻訳:árbol en pie

立場

発音: たちば
漢字: ,
翻訳:posición
立場を失う: たちばをうしなう: perder la posición <<<
立場を明らかにする: たちばをあきらかにする: hacer que la posición de uno este clara <<<
立場が難しい: たちばがむずかしい: estar en una posición difícil <<<
次もチェック: 観点

卓球

発音: たっきゅう
漢字: ,
キーワード: 種目
翻訳:tenis de mesa, pimpón
卓球台: たっきゅうだい: mesa de pimpón <<<
卓球をする: たっきゅうをする: jugar tenis de mesa
次もチェック: ピンポン

宅急便

発音: たっきゅうびん
漢字: , , 便
キーワード: 交通
翻訳:servicio de mensajería
次もチェック: 宅配

このページに有る記事:5245 - 5254、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsた-14.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42