![]() |
| ||
取締
発音:
とりしまり
漢字:取 , 締 キーワード: 行政 , 保安 翻訳:control, supervisión, disciplina 取締る: とりしまる: controlar, supervisar, disciplinar 取締役: とりしまりやく: director ejecutivo <<< 役 取締役会議: とりしまりやくかいぎ: junta de directores <<< 会議 取締規則: とりしまりきそく: regulaciones, reglas <<< 規則 家事を取締る: かじをとりしまる: manejar la casa <<< 家事 風紀を取締る: ふうきをとりしまる: imponer la disciplina <<< 風紀 取立て
発音:
とりたて
漢字:取 , 立 違う綴り: 取り立て 翻訳:cobro, cobranza, recaudación, exacción 取立ての: とりたての: fresco 取立てる: とりたてる: cobrar, recaudar, percibir, exigir, ascender, promover, elevar, favorecer 取立てて: とりたてて: particularmente, en particular 取次
発音:
とりつぎ
漢字:取 , 次 キーワード: 仕事 翻訳:mediación 取次人: とりつぎにん: agente, corredor, representante, intermediario, recadero, comisionista <<< 人 取次の者: とりつぎのもの <<< 者 取次を頼む: とりつぎをたのむ: anunciarse <<< 頼 取付け
発音:
とりつけ
漢字:取 , 付 キーワード: 銀行 , 道具 翻訳:instalación, amueblado 取付ける: とりつける: instalar (una maquina) amueblar 取付け騒ぎ: とりつけさわぎ: correr (e un banco) <<< 騒 取付け具: とりつけぐ: muebles (para arreglar) <<< 具 取付け工: とりつけこう: instalador <<< 工 同意語: 設置
鶏肉
発音:
とりにく
漢字:鶏 , 肉 キーワード: 肉 翻訳:carne de pollo 同意語: チキン 鳥肌
発音:
とりはだ
漢字:鳥 , 肌 違う綴り: 鳥膚 キーワード: 健康 翻訳:piel de gallina 鳥肌が立つ: とりはだがたつ: tener la piel de gallina <<< 立 取引
発音:
とりひき
漢字:取 , 引 キーワード: 商業 翻訳:transacción, negocios, cambios 取引する: とりひきする: cambiar, negociar 取引を結ぶ: とりひきをむすぶ: contratar, cerrar un acuerdo <<< 結 取引を纏める: とりひきをまとめる <<< 纏 取引が有る: とりひきがある: mantener relaciones comerciales <<< 有 取引を止める: とりひきをやめる: romper las negociaciones <<< 止 取引を続ける: とりひきをつづける: continuar con las relaciones comerciales <<< 続 取引先: とりひきさき: cliente, compañía cliente, compañero de negocios <<< 先 取引高: とりひきだか: facturación <<< 高 取引所: とりひきしょ: intercambiar una acción (finanzas) <<< 所 取引法: とりひきほう: Acto (decreto) de intercambio de acciones <<< 法 取引関係: とりひきかんけい: conexión comercial <<< 関係 取引銀行: とりひきぎんこう: banco corresponsal <<< 銀行 闇取引: やみとりひき: tráfico, mercado negro <<< 闇 銀行取引: ぎんこうとりひき: transacción bancaria <<< 銀行 現物取引: げんぶつとりひき: operaciones al contado [operación] <<< 現物 公正取引: こうせいとりひき: comercio justo <<< 公正 為替取引: かわせとりひき: operaciones de cambio <<< 為替 小切手取引: こぎってとりひき: transacción de cheque <<< 小切手 穀物取引: こくもつとりひき: comercio de granos <<< 穀物 先物取引: さきものとりひき: contratación a plazo <<< 先物 市場取引: しじょうとりひき: transacciones de mercado <<< 市場 清算取引: せいさんとりひき: contrato de compensación <<< 清算 短期取引: たんきとりひき: negociación a corto plazo <<< 短期 手形取引: てがたとりひき: facturar el movimiento <<< 手形 店頭取引: てんとうとりひき: operaciones no organizadas, operaciones extrabursátiles <<< 店頭 実物取引: じつぶつとりひき: operación al contado <<< 実物 暴利取引: ぼうりとりひき: cambio usurario, intercambio excesivo <<< 暴利 麻薬取引: まやくとりひき: trafico de drogas <<< 麻薬 株式取引: かぶしきとりひき: negocio de acciones <<< 株式 現金取引: げんきんとりひき: transacciones en efectivo <<< 現金 一括取引: いっかつとりひき: trato de paquete <<< 一括 証券取引: しょうけんとりひき: negociación de acciones <<< 証券 裁定取引: さいていとりひき: arbitraje <<< 裁定 長期取引: ちょうきとりひき: transacción a largo plazo <<< 長期 オプション取引: おぷしょんとりひき: comercio de opción <<< オプション スワップ取引: すわっぷとりひき: operación de swap <<< スワップ マージン取引: まーじんとりひき: operaciones de margen <<< マージン レポ取引: れぽとりひき: acuerdo de recompra <<< レポ インサイダー取引: いんさいだーとりひき: comercio [tráfico] de iniciados, transacciones internas <<< インサイダー 鳥目
発音:
とりめ
漢字:鳥 , 目 キーワード: 病気 翻訳:ceguera nocturna 鳥目の: とりめの: tener ceguera nocturna 塗料
発音:
とりょう
漢字:塗 , 料 キーワード: 建築 翻訳:embadurnar, untar, revestir 蛍光塗料: けいこうとりょう: pintura fluorescente <<< 蛍光 油性塗料: ゆせいとりょう: pintura en aceite <<< 油性 アクリル塗料: あくりるとりょう: pintura acrílica <<< アクリル 次もチェック: 塗装 , ラック , ペンキ 蜻蛉
発音:
とんぼ
,
とんぼう
漢字:蜻 , 蛉 違う綴り: トンボ キーワード: 虫 翻訳:libélula 蜻蛉釣り: とんぼつり: cazar libélulas <<< 釣 蜻蛉採り: とんぼとり <<< 採 蜻蛉返り: とんぼがえり: salto mortal, voltereta <<< 返 蜻蛉返りする: とんぼがえりする: hacer una voltereta 蜻蛉眼鏡: とんぼめがね: gafas de abuela, anteojos grandes <<< 眼鏡 赤蜻蛉: あかとんぼ: Sympetrum (especie de libélula) <<< 赤 次もチェック: 蜉蝣
| |
|