![]() |
| ||
視力
発音:
しりょく
漢字:視 , 力 キーワード: 医学 翻訳:vista, visión 視力が強い: しりょくがつよい: tener buena vista <<< 強 視力が弱い: しりょくがよわい: tener mala vista <<< 弱 視力が衰える: しりょくがおとろえる: perder vista <<< 衰 視力が落ちる: しりょくがおちる <<< 落 視力を失う: しりょくをうしなう: perder la vista <<< 失 視力を回復する: しりょくをかいふくする: devolver a uno la vista <<< 回復 視力計: しりょくけい: analizador de visión <<< 計 視力表: しりょくひょう: test de Snellen <<< 表 視力検査: しりょくけんさ: graduación de la vista <<< 検査 次もチェック: 目 司令
発音:
しれい
漢字:司 , 令 キーワード: 戦争 翻訳:mando 司令官: しれいかん: comandante <<< 官 司令部: しれいぶ: cuartel general <<< 部 司令塔: しれいとう: torre de control <<< 塔 司令長官: しれいちょうかん: comandante en jefe <<< 長官 次もチェック: 指令 指令
発音:
しれい
漢字:指 , 令 キーワード: 戦争 翻訳:instrucciones, órdenes, consigna 指令する: しれいする: dar instrucciones [órdenes] a uno 指令を出す: しれいをだす <<< 出 指令書: しれいしょ: instrucciones [órdenes] escritas <<< 書 同意語: 司令 , 命令 試練
発音:
しれん
漢字:試 , 練 キーワード: 生活 翻訳:prueba 試練に耐える: しれんにたえる: resistir [aguantar] la prueba <<< 耐 試練を受ける: しれんをうける: sufrir pruebas <<< 受 試練を経た: しれんをへた: probado <<< 経
白蟻
発音:
しろあり
漢字:白 , 蟻 キーワード: 虫 翻訳:termita, comején, hormiga blanca 白蟻の塔: しろありのとう: termitero, comejenera <<< 塔 白蟻の巣: しろありのす <<< 巣 白兎
発音:
しろうさぎ
,
はくと
漢字:白 , 兎 キーワード: 動物 翻訳:conejo blanco 同意語: 雪兎 素人
発音:
しろうと
漢字:素 , 人 キーワード: 仕事 翻訳:aficionado, amateur, diletante, extraño, profano, lego 素人の: しろうとの: de afición, aficionado 素人臭い: しろうとくさい <<< 臭 素人離れした: しろうとばなれした: tan bien como profesional <<< 離 素人考え: しろうとかんがえ: opinión de aficionados <<< 考 素人筋: しろうとすじ: forastero, desconocido <<< 筋 素人芸: しろうとげい: amateurismo <<< 芸 素人芝居: しろうとしばい: teatro aficionado <<< 芝居 素人劇団: しろうとげきだん: grupo teatral de aficionados <<< 劇団 素人画家: しろうとがか: pintor de afición, pintor aficionado <<< 画家 素人下宿: しろうとげしゅく: pensión, casa de huéspedes <<< 下宿 反意語: 玄人 白熊
発音:
しろくま
漢字:白 , 熊 キーワード: 動物 翻訳:oso polar [blanco] 白黒
発音:
しろくろ
漢字:白 , 黒 キーワード: 色 翻訳:blanco y negro, monocromo 白黒映画: しろくろえいが: película en blanco y negro <<< 映画 白黒テレビ: しろくろてれび: televisor en blanco y negro <<< テレビ 目を白黒させる: めをしろくろさせる: mirar asombrado [con ojos de asombro] <<< 目 同意語: 黒白 反意語: カラー 白猫
発音:
しろねこ
漢字:白 , 猫 キーワード: ペット 翻訳:gato blanco 反意語: 黒猫
| |
|