翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:季節・煙管・汽船・気絶・基礎・起訴・規則・既存・毀損・帰属

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 季節 , 煙管 , 汽船 , 気絶 , 基礎 , 起訴 , 規則 , 既存 , 毀損 , 帰属

季節

発音: きせつ
漢字: ,
キーワード: 天気 , カレンダー
翻訳:estación
季節の: きせつの: estacional
季節の果物: きせつのくだもの: fruta de la estación, de temporada <<< 果物
季節外れ: きせつはずれ: fuera de estación [tiempo], intempestivo, a destiempo <<<
季節遅れ: きせつおくれ: tardío, atrasado, fuera de sazón <<<
季節盛り: きせつざかり: temporada alta <<<
季節風: きせつふう: monzón <<<
季節物: きせつもの: productos de temporada <<<
季節感: きせつかん: sentido [sentimiento] de la estación <<<
季節労働者: きせつろうどうしゃ: temporero, trabajador de temporada
桜の季節: さくらのきせつ: estación de los cerezos en flor <<<
桃の季節: もものきせつ: estación de los melocotones en flor <<<
新緑の季節: しんりょくのきせつ: estación de fresco [nuevo] verdor <<< 新緑
同意語: シーズン
次もチェック: 時候

煙管

発音: きせる
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:pipa
煙管する: きせるする: ir en tren pagado sólo una parte del trayecto
煙管差し: きせるさし: estuche para pipa <<<
次もチェック: パイプ

汽船

発音: きせん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:barco [buque] de vapor
汽船で: きせんで: en [por] vapor
汽船会社: きせんがいしゃ: compañía naviera <<< 会社

気絶

発音: きぜつ
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:desmayo, lipotimia, desvanecimiento, desfallecimiento, patatús, soponcio
気絶した: きぜつした: desmayado
気絶する: きぜつする: desmayarse, perder el sentido [conocimiento], desvanecerse, dar el soponcio [patatús] a uno
気絶させる: きぜつさせる: desmayar, dar un soponcio [patatús] a uno
同意語: 失神


基礎

発音: きそ
漢字: ,
キーワード: 教育 , 建築
翻訳:base, fundamento, cimiento, elementos, principios
基礎の: きその: fundamental, básico, elemental
基礎的: きそてき <<<
を基礎にする: をきそにする: a base de algo
に基礎を置く: にきそをおく <<<
基礎の無い: きそのない: sin fondo [fundamento] <<<
基礎を固める: きそをかためる: consolidar el fundamento [la base] de algo, cimentar [fundamentar] algo <<<
基礎を作る: きそをつくる: sentar las bases <<<
基礎学科: きそがっか: temas principales <<< 学科
基礎知識: きそちしき: conocimientos básicos <<< 知識
基礎医学: きそいがく: medicina básica <<< 医学
基礎工事: きそちこうじ: cimentación <<< 工事
基礎産業: きそさんぎょう: industria clave <<< 産業
基礎控除: きそこうじょ: exención [deducción] básica de impuestos <<< 控除
次もチェック: 基本

起訴

発音: きそ
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:acusación, procesamiento
起訴する: きそする: acusar, procurar, formular una acusación contra uno
起訴中: きそちゅう: bajo acusación <<<
起訴状: きそじょう: acta de acusación, auto de procesamiento <<<
起訴事実: きそじじつ: hechos acusados <<< 事実
起訴理由: きそりゆう: cargo <<< 理由
起訴猶予: きそゆうよ: anulación de la acusación <<< 猶予
不起訴: ふきそ: No enjuiciado <<<
不起訴にする: ふきそにする: dejar un caso
不起訴処分とする: ふきそしょぶんとする <<< 処分
次もチェック: 訴訟

規則

発音: きそく
漢字: ,
キーワード: 法律 , 文法
翻訳:regla, reglamento, orden
規則に従う: きそくにしたがう: seguir las reglas <<<
規則を守る: きそくをまもる: observar [obedecer] las reglas <<<
規則を立てる: きそくをたてる: fijar [hacer, establecer] una regla [un reglamento] <<<
規則を破る: きそくをやぶる: violar [contravenir, infringir, ir contra] una regla <<<
規則的: きそくてき: regular, puntual <<<
規則的に: きそくてきに: regularmente, puntualmente
規則通りに: きそくどおりに: según [conforme a] la regla <<<
規則に反する: きそくにきそくにはんする: ilegal <<<
規則書: きそくしょ: reglamento, prospecto <<<
規則違反: きそくいはん: infracción [violación] de la regla <<< 違反
規則違反を犯す: きそくいはんをおかす: cometer una infracción <<<
規則動詞: きそくどうし: verbo regular <<< 動詞
不規則: ふきそく: irregularidad <<<
不規則な: ふきそくな: irregular
不規則動詞: ふきそくどうし: verbo irregular <<< 動詞
業務規則: ぎょうむきそく: reglamento [reglamentación] profesional <<< 業務
就業規則: しゅうぎょうきそく: reglamentos laborales <<< 就業
取締規則: とりしまりきそく: regulaciones, reglas <<< 取締
交通規則: こうつうきそく: regulaciones [reglas] de tráfico <<< 交通
次もチェック: 規定 , ルール

既存

発音: きそん
漢字: ,
翻訳:preexistencia, existencia anterior.
既存の: きそんの: ya existente [establecido], actual
次もチェック: 存在

毀損

発音: きそん
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:daño, perjuicio
毀損する: きそんする: dañar, perjudicar
名誉毀損: めいよきそん: difamación <<< 名誉

帰属

発音: きぞく
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:pertenencia
帰属する: きぞくする: pertenecer
次もチェック: 所属

このページに有る記事:1638 - 1647、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsき-11.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42