![]() |
| ||
支部
発音:
しぶ
漢字:支 , 部 キーワード: 行政 翻訳:sucursal, filial local 支部長: しぶちょう: gerente de una sucursal <<< 長 次もチェック: 支店 飛沫
発音:
しぶき
漢字:飛 キーワード: 海 翻訳:salpicadura 飛沫を飛ばす: しぶきをとばす: rociar, salpicar <<< 飛 飛沫を上げる: しぶきをあげる: salpicar, rociar, pulverizar <<< 上 飛沫を浴びる: しぶきをあびる: ser salpicado [rociado] (con agua) <<< 浴 次もチェック: スプレー 私物
発音:
しぶつ
漢字:私 , 物 翻訳:pertenencias personales 渋味
発音:
しぶみ
漢字:渋 , 味 キーワード: 食べ物 翻訳:astringencia
渋谷
発音:
しぶや
漢字:渋 , 谷 キーワード: 日本 翻訳:Shibuya (municipio, estación) 渋谷区: しぶやく: Municipio de Shibuya (Tokio) <<< 区 渋谷駅: しぶやえき: Shibuya Station <<< 駅 ![]() 次もチェック: 東京 , Shibuya 四分
発音:
しぶん
,
よんふん
漢字:四 , 分 キーワード: 数学 翻訳:cuatro minutos, cuarto 四分する: しぶんする: dividir en cuatro partes 四分の一: しぶんのいち, よんぶんのいち: un cuarto <<< 一 四分円: しぶんえん: cuadrante <<< 円 四分儀: しぶんぎ <<< 儀 四分五裂する: しぶんごれつする: hacer pedazos, desgarrar 四分音符: しぶんおんぷ: cuarto de nota <<< 音符 四分休符: しぶんきゅうふ: silencio de negra, cuatro minutos de descanso 紙幣
発音:
しへい
漢字:紙 , 幣 キーワード: 経済 , 金融 翻訳:papel moneda, billete, facturas 紙幣発行: しへいはっこう: emisión de billetes <<< 発行 偽造紙幣: ぎぞうしへい: billete falso <<< 偽造 ドル紙幣: どるしへい: billete de un dólar <<< ドル 司法
発音:
しほう
漢字:司 , 法 キーワード: 裁判 翻訳:justicia, administración de justicia 司法の: しほうの: judicial, jurídico 司法官: しほうかん: funcionario judicial <<< 官 司法省: しほうしょう: ministerio de justicia, departamento de justicia <<< 省 司法権: しほうけん: jurisdicción, judicatura <<< 権 司法当局: しほうとうきょく: autoridades judiciales <<< 当局 司法警察: しほうけいさつ: policía judicial <<< 警察 司法書士: しほうしょし: escribano judicial 司法大臣: しほうだいじん: Ministro de Justicia <<< 大臣 司法長官: しほうちょうかん: procurador general <<< 長官 司法行政: しほうぎょうせい: administración judicial <<< 行政 四方
発音:
しほう
漢字:四 , 方 キーワード: 地理 翻訳:todas las partes, todas las direcciones, los cuatro lados 四方八方: しほうはっぽう <<< 八方 四方に: しほうに: en todas direcciones 四方から: しほうから: desde todas las direcciones 四方山の: よもやまの: diverso <<< 山 四方山話: よもやまばなし: diversas cosas <<< 話 四方山話をする: よもやまばなしをする: charlar sobre diversas cosas, hablar de unas cosas y de otras [de esto y de lo ostro] <<< 話 資本
発音:
しほん
漢字:資 , 本 キーワード: 金融 , 経済 翻訳:capital (dinero) fondos 資本を投じる: しほうをとうじる: invertir dinero <<< 投 資本家: しほんか: capitalista, financiero <<< 家 資本金: しほんきん: capital, acciones <<< 金 資本主義: しほんしゅぎ: capitalismo <<< 主義 経営資本: けいえいしほん: capital de explotación <<< 経営 営業資本: えいぎょうしほん: capital operacional, fondo de operaciones <<< 営業 固定資本: こていしほん: capital fijo <<< 固定 投下資本: とうかしほん: capital invertido <<< 投下 独占資本: どくせんしほん: capital (dinero) monopolístico <<< 独占 流動資本: りゅうどうしほん: capital circulante <<< 流動 運転資本: うんてんしほん: fondo de trabajo <<< 運転 商業資本: しょうぎょうしほん: capital comercial <<< 商業 投資資本: とうししほん: capital de inversión <<< 投資 自己資本: じこしほん: capital propio <<< 自己 金融資本: きんゆうしほん: capital financiero <<< 金融
| |
|