![]() |
| ||
興奮
発音:
こうふん
漢字:興 , 奮 キーワード: 精神 翻訳:excitación, agitación 興奮して: こうふんして: nerviosamente, agitadamente, excitadamente 興奮する: こうふんする: estar emocionado [estimulado], calentarse 興奮させる: こうふんさせる: excitar, estimular 興奮し易い: こうふんしやすい: excitable, fácilmente excitable, apasionado, nervioso <<< 易 興奮を静める: こうふんをじずめる: calmar la emoción <<< 静 興奮が静まる: こうふんがしずまる: calmarse, callarse 興奮剤: こうふんざい: estimulante <<< 剤 興奮状態: こうふんじょうたい: estado excitado <<< 状態 同意語: エクスタシー 好物
発音:
こうぶつ
漢字:好 , 物 キーワード: 食べ物 翻訳:plato favorito, deleite 大好物: だいこうぶつ <<< 大 好物の: こうぶつの: favorito (comida favorita) 好物だ: こうぶつだ: tener una debilidad por 次もチェック: 大好き 鉱物
発音:
こうぶつ
漢字:鉱 , 物 キーワード: 地学 翻訳:mineral 鉱物の: こうぶつの: mineral 鉱物質: こうぶつしつ: materia mineral <<< 質 鉱物油: こうぶつゆ: aceite mineral <<< 油 鉱物学: こうぶつがく: mineralogía <<< 学 鉱物学者: こうぶつがくしゃ: mineralogista <<< 学者 鉱物界: こうぶつかい: (mundo) reino mineral <<< 界 鉱物資源: こうぶつしげん: recursos minerales <<< 資源 同意語: ミネラル 公平
発音:
こうへい
漢字:公 , 平 翻訳:equidad, imparcialidad, justicia 公平な: こうへいな: equitativo, imparcial, justo 公平に: こうへいに: equitativamente, imparcialmente, sin parcialidad, justamente 公平無私な: こうへいむしな: desinteresado e imparcial 不公平: ふこうへい: parcialidad, injusticia, iniquidad <<< 不 不公平な: ふこうへいな: parcial, injusto, inicuo, no equitativo 同意語: 公正
神戸
発音:
こうべ
漢字:神 , 戸 キーワード: 日本 翻訳:(la ciudad de) Kobe 神戸市: こうべし: Ciudad de Kobe <<< 市 ![]() 神戸港: こうべこう: Puerto Kobe <<< 港 神戸牛: こうべぎゅう, こうべうし: carne Kobe <<< 牛 神戸空港: こうべくうこう: Aeropuerto Kobe <<< 空港 ![]() 次もチェック: Kobe 候補
発音:
こうほ
漢字:候 , 補 キーワード: 政治 , スポーツ 翻訳:candidatura 候補する: こうほする: ser un candidato 候補に立つ: こうほにたつ <<< 立 候補地: こうほち: sitio propuesto <<< 地 候補者: こうほしゃ: candidato <<< 者 立候補: りっこうほ: candidatura <<< 立 議員候補: ぎいんこうほ: candidato al parlamento <<< 議員 公認候補: こうにんこうほ: candidato autorizado <<< 公認 革新候補: かくしんこうほ: candidato reformista <<< 革新 推薦候補: すいせんこうほ: candidato recomendado, estar recomendado <<< 推薦 大統領候補: だいとうりょうこうほ: candidato a la presidencia <<< 大統領 万年候補: まんねんほうほ: candidato eterno <<< 万年 公報
発音:
こうほう
漢字:公 , 報 キーワード: 行政 翻訳:informe [despacho, boletín] oficial 都公報: とこうほう: diario metropolitana <<< 都 市公報: しこうほう: gaceta municipal <<< 市 次もチェック: 広報 後方
発音:
こうほう
漢字:後 , 方 キーワード: 位置 , 戦争 翻訳:trasero 後方の: こうほうの: trasero, al posterior 後方に: こうほうに: hacia atrás, al posterior (de) 後方基地: こうほうきち: base de retaguardia <<< 基地 後方勤務: こうほうきんむ: servicio trasero <<< 勤務 後方部隊: こうほうぶたい: tropas hacía atrás, retaguardia trasera <<< 部隊 次もチェック: 前方 広報
発音:
こうほう
漢字:広 , 報 キーワード: 宣伝 翻訳:publicidad, relaciones públicas 広報課: こうほうか: sección de información pública <<< 課 広報車: こうほうしゃ: [camión] coche de los sonidos <<< 車 広報機関: こうほうきかん: agencia de relaciones públicas <<< 機関 次もチェック: 公報 , 宣伝 酵母
発音:
こうぼ
漢字:酵 , 母 キーワード: 生物 翻訳:levadura, fermento, levadura 酵母菌: こうぼきん: hongo de la levadura <<< 菌 同意語: イースト
| |
|