翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:掛橋・駆引・掛持・掛物・欠片・過激・蜉蝣・陽炎・下限・加減

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 掛橋 , 駆引 , 掛持 , 掛物 , 欠片 , 過激 , 蜉蝣 , 陽炎 , 下限 , 加減

掛橋

発音: かけはし
漢字: ,
違う綴り: 掛け橋, 懸橋, 懸け橋
キーワード: 建築
翻訳:viaducto
掛橋になる: かけはしになる: tender un puente, servir como puente
掛橋となる: かけはしとなる
次もチェック: 吊橋

駆引

発音: かけひき
漢字: ,
違う綴り: 駆け引
翻訳:táctica, maniobra, negociación, regateo
駆引の有る: かけひきのある: discreto, diplomático, astuto, ingenioso <<<
駆引する: かけひきする: negociar, regatear, darse maña
次もチェック: 戦術 , 戦略

掛持

発音: かけもち
漢字: ,
違う綴り: 掛け持
キーワード: 仕事
翻訳:poste adicional
掛持ちする: かけもちする: trabajar en dos o más sitios

掛物

発音: かけもの
漢字: ,
違う綴り: 掛け物
キーワード: 芸術
翻訳:cuadro [caligrafía] colgante en forma de rollo
次もチェック: 掛軸 , Kakemono


欠片

発音: かけら
漢字: ,
翻訳:trozo, pedazo, añicos, casco, fragmento
次もチェック: 断片

過激

発音: かげき
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:violencia
過激な: かげきな: radical, excesivo, extremo
過激に: かげきに: radicalmente, excesivamente
過激派: かげきは: facción radical <<<
過激分子: かげきぶんし: facción radical <<< 分子
過激思想: かげきしそう: ideas radicales, ideología radical <<< 思想
過激主義: かげきしゅぎ: extremismo, radicalismo <<< 主義
同意語: 暴力

蜉蝣

発音: かげろう
違う綴り: 蜻蛉
キーワード:
翻訳:cachipolla
蜉蝣の様な: かげろうのような: efímero, fugaz <<<
蜉蝣の命: かげろうのいのち: vida efímera, vida fugaz <<<
次もチェック: 蜻蛉

陽炎

発音: かげろう
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:calima, calina, bruma suave, reverberación del calor
陽炎が立つ: かげろうがたつ: Hay calina <<<
陽炎現象: かげろうげんしょう: estría <<< 現象

下限

発音: かげん
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:límite mínimo
次もチェック: 上限

加減

発音: かげん
漢字: ,
キーワード: 食べ物 , 数学
翻訳:ajuste, regulación, moderación, nivel, grado
加減する: かげんする: ajustar, regular, graduar, moderar
加減を見る: かげんをみる: probar, catar <<<
加減が良い: かげんがいい: estar bien de salud <<<
加減が悪い: かげんがわるい: estar mal de salud <<<
加減乗除: かげんじょうじょ: suma resta multiplicación y división, las cuatro reglas aritméticas básicas
味加減: あじかげん: punto de sabor, ajuste de sabor <<<
味加減が良い: あじかげんがいい: estar bien condimentado <<<
味加減が悪い: あじかげんがわるい: estar mal condimentado <<<
匙加減: さじかげん: prescripción, flexibilidad <<<
匙加減をする: さじかげんをする: utilizar su discreción, hacer concesión (por)
手加減する: てかげんする <<<
手加減: てかげん: miramientos, indulgencia, discreción
好い加減な: いいかげんな: moderado, apropiado, irresponsable, informal, incumplidor, vago, negligente, considerable, bastante <<<
好い加減に: いいかげんに: al azar, con indiferencia
好い加減にやる: いいかげんにやる: dejar de inf.
次もチェック: 具合 , 調子

このページに有る記事:1039 - 1048、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsか-24.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10