![]() |
| ||
代理
発音:
だいり
漢字:代 , 理 キーワード: 仕事 , 法律 翻訳:substitución, reemplazo, suplencia, substituto, suplente, reemplazante, apoderado 代理する: だいりする: representar, actuar para, sustituir 代理の: だいりの: substitutivo, interino 代理の先生: だいりのせんせい: maestro sustituto <<< 先生 代理で: だいりで: en nombre [por delegación] de uno, en calidad de 代理店: だいりてん: agencia, casa representante <<< 店 , ディーラー 代理人: だいりにん: substituto, suplente, reemplazante, apoderado <<< 人 代理権: だいりけん: representación, poderes <<< 権 代理投票: だいりとうひょう: voto por poderes <<< 投票 代理大使: だいりたいし: encargado de negocios <<< 大使 代理判事: だいりはんじ: juez adjunto 代理出産: だいりしゅっさん: alquiler de úteros <<< 出産 代表代理: だいひょうだいり: delegado suplente <<< 代表 大理石
発音:
だいりせき
漢字:大 , 理 , 石 キーワード: 素材 , 芸術 翻訳:mármol 大理石の彫像: だいりせきのちょうぞう: estatua de mármol <<< 彫像 唾液
発音:
だえき
漢字:唾 , 液 キーワード: 医学 翻訳:saliva 唾液の: だえきの: salival 唾液腺: だえきせん: glándulas salivales <<< 腺 唾液分泌: だえきぶんぴ: salivación <<< 分泌 楕円
発音:
だえん
漢字:楕 , 円 キーワード: 数学 翻訳:elipse, óvalo 楕円形: だえんけい <<< 形 楕円形の: だえんけいの: elíptico, óvalo 楕円体: だえんたい: elipsoide <<< 体 楕円体の: だえんたいの: elipsoidal 楕円率: だえんりつ: elipticidad <<< 率 楕円軌道: だえんきどう: órbita elíptica <<< 軌道 楕円関数: だえんかんすう: función elíptica <<< 関数
打開
発音:
だかい
漢字:打 , 開 翻訳:superación 打開する: だかいする: superar [vencer] una situación difícil 局面を打開する: きょくめんをだかいする: despejar la situación <<< 局面 妥協
発音:
だきょう
漢字:妥 , 協 キーワード: 政治 翻訳:compromiso, intercambio 妥協する: だきょうする: hacer un compromiso, satisfacer una persona a medio camino, resolver por concesión mutua 妥協させる: だきょうさせる: conciliar 妥協案: だきょうあん: plan de compromiso <<< 案 妥協点: だきょうてん: bases comunes <<< 点 妥協点を見出す: だきょうてんをみいだす: encontrar un terreno común 次もチェック: 譲歩 濁流
発音:
だくりゅう
漢字:濁 , 流 キーワード: 災害 翻訳:riachuelo lodoso 打撃
発音:
だげき
漢字:打 , 撃 キーワード: スポーツ 翻訳:golpe 打撃を与える: だげきをあたえる: dar un golpe <<< 与 打撃を加える: だげきをくわえる <<< 加 打撃を受ける: だげきをうける: recibir un golpe <<< 受 打撃王: だげきおう: campeón bateador <<< 王 打撃戦: だげきせん: juego de bateo <<< 戦 打撃率: だげきりつ: promedio de bateo <<< 率 大打撃: だいだげき: un golpe fuerte, golpazo <<< 大 次もチェック: ショック , 損害 山車
発音:
だし
漢字:山 , 車 キーワード: 祝祭 翻訳:flotador, desfile 出汁
発音:
だし
漢字:出 , 汁 違う綴り: 出し キーワード: 食べ物 翻訳:dashi, caldo 出汁を取る: だしをとる: tomar un caldo <<< 取 出汁に使う: だしにつかう: hacer un caldo <<< 使 を出汁にして: をだしにして: con el pretexto de
| |
|