翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:神経・真剣・進撃・新月・進言・震源・振興・進行・信仰・新香

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 神経 , 真剣 , 進撃 , 新月 , 進言 , 震源 , 振興 , 進行 , 信仰 , 新香

神経

発音: しんけい
漢字: ,
キーワード: 臓器
翻訳:nervio
神経の: しんけいの: nervioso
神経性: しんけいせい <<<
神経が太い: しんけいがふとい: tener los nervios a toda prueba <<<
神経が細い: しんけいがほそい: ser susceptible [delicado, sensible] <<<
神経が鈍い: しんけいがにぶい: ser sensible [lerdo, torpe, tardo de comprensión] <<<
神経を静める: しんけいをしずめる: calmar los nervios <<<
神経質: しんけいしつ: nervioso <<<
神経痛: しんけいつう: neuralgia <<<
神経症: しんけいしょう: neurosis, psiconeurosis <<< , ノイローゼ
神経炎: しんけいえん: neuritis <<<
神経節: しんけいせつ: ganglio <<<
神経戦: しんけいせん: guerra psicología [de nervios] <<<
神経科: しんけいか: neurología <<<
神経科医: しんけいかい: neurólogo <<<
神経衰弱: しんけいすいじゃく: neurastenia
運動神経: うんどうしんけい: nervio motriz <<< 運動
感覚神経: かんかくしんけい: nervios sensibles <<< 感覚
顔面神経: がんめんしんけい: nervio facial <<< 顔面
脊髄神経: せきずいしんけい: nervios medulares <<< 脊髄
知覚神経: ちかくしんけい: nervios sensoriales <<< 知覚
中枢神経: ちゅうすうしんけい: sistema nervioso central, nervios centrales <<< 中枢
自律神経: じりつしんけい: nervio autónomo <<< 自律
味覚神経: みかくしんけい: papilas gustativas <<< 味覚

真剣

発音: しんけん
漢字: ,
キーワード: 武道
翻訳:verdadero sable, seriedad, formalidad
真剣な: しんけんな: serio
真剣に: しんけんに: seriamente, en serio, con formalidad
真剣勝負: しんけんしょうぶ: combate con verdadero sable, combate a muerte <<< 勝負
真剣勝負をする: しんけんしょうぶをする: jugarse todo, ir a por todas, poner toda la carne en el esador
次もチェック: 剣道

進撃

発音: しんげき
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:carga
進撃する: しんげきする: cargar contra el enemigo
進撃の巨人: しんげきのきょじん: Ataque de los titanes (un manga de Hajime Isayama, 2009-hoy) <<< 巨人
同意語: 攻撃
次もチェック: 前進

新月

発音: しんげつ
漢字: ,
キーワード: 天文
翻訳:luna nueva
反意語: 満月
次もチェック: 三日月


進言

発音: しんげん
漢字: ,
翻訳:consejo, sugerencia
進言する: しんげんする: aconsejar [dar consejo] a su superior
同意語: 助言 , 忠告

震源

発音: しんげん
漢字: ,
キーワード: 災害
翻訳:hipocentro
震源地: しんげんち: epicentro <<<
次もチェック: 地震

振興

発音: しんこう
漢字: ,
キーワード: 宣伝
翻訳:estímulo, fomento, promoción
振興する: しんこうする: estimular, fomentar, promover, desarrollar
振興策: しんこうさく: medida para la promoción <<<

進行

発音: しんこう
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:marcha, avance, progreso
進行する: しんこうする: marchar, avanzar, progresar
進行が速い: しんこうがはやい: hacer progresos rápidos <<<
進行が遅い: しんこうがおそい: hacer progresos lentos <<<
進行中: しんこうちゅう: en marcha, en curso <<<
進行係: しんこうがかり: moderador <<<
進行形: しんこうけい: forma progresiva <<<
進行方向: しんこうほうこう: dirección de marcha <<< 方向
同意語: 進捗
次もチェック: 行進

信仰

発音: しんこう
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:fe, religión, creencia, devoción
信仰する: しんこうする: tener fe
信仰の厚い: しんこうのあつい: devoto, religioso, piadoso, de mucha devoción <<<
信仰の無い: しんこうのない: impío, infiel <<<
信仰に入る: しんこうにはいる: entrar en religión <<<
信仰を深める: しんこうをふかめる: profundizar en la fe <<<
信仰を捨てる: しんこうをすてる: abandonar [perder] la fe <<<
信仰者: しんこうしゃ: creyente <<<
信仰の自由: しんこうのじゆう: libertad religiosa [de cultos] <<< 自由
信仰生活: しんこうせいかつ: vida religiosa <<< 生活
信仰療法: しんこうりょうほう: curación por la fe <<< 療法
信仰告白: しんこうこくはく: confesión de fe <<< 告白
民間信仰: みんかんしんこう: creer popular <<< 民間
次もチェック: 信心

新香

発音: しんこう , しんこ
漢字: ,
キーワード: 日本食
翻訳:encurtido japonés de verduras
御新香: おしんこう, おしんこ <<<
同意語: 漬物

このページに有る記事:3955 - 3964、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsし-68.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10