![]() |
| ||
奇抜
発音:
きばつ
漢字:奇 , 抜 キーワード: 空想 翻訳:excentricidad, originalidad 奇抜な: きばつな: excéntrico, original, singular, extraordinario, genial 同意語: 奇妙 , 不思議 気晴
発音:
きばらし
漢字:気 , 晴 違う綴り: 気晴らし キーワード: 娯楽 翻訳:diversión, recreo, distracción, esparcimiento 気晴に: きばらしに: para divertirse, como diversión 気晴に成る: きばらしになる: servir como distracción <<< 成 気晴する: きばらしする: divertirse [recrearse, distraerse, despejarse] (con algo, en inf.) 次もチェック: 遊戯 , 休養 , レジャー 基盤
発音:
きばん
漢字:基 , 盤 翻訳:base, fundamento 基盤に成る: きばんになる: servir de base para algo <<< 成 基盤とする: きばんとする: basarse [fundarse] en algo, tener algo como base, con base [fundamento] en algo 次もチェック: 基板 基板
発音:
きばん
漢字:基 , 板 キーワード: 電子工学 翻訳:tarjeta madre, placa madre 次もチェック: 基盤
気品
発音:
きひん
漢字:気 , 品 翻訳:distinción, decoro, elegancia 気品有る: きひんある: elegante, decoroso, distinguido <<< 有 気品が有る: きひんがある: ser decoroso [distinguido] 次もチェック: 上品 機敏
発音:
きびん
漢字:機 , 敏 翻訳:agudeza, rapidez, presteza, sagacidad, agilidad 機敏な: きびんな: agudo, rápido, listo, vivo, sagaz, ágil 機敏に: きびんに: agudamente, sagazmente, ágilmente 人情の機敏: にんじょうのきびん: secretos de la naturaleza humana <<< 人情 次もチェック: 速 寄付
発音:
きふ
漢字:寄 , 付 キーワード: 政治 翻訳:contribución, donación 寄付する: きふする: contribuir, donar 寄付を募る: きふをつのる: hacer una colecta, reunir donativos <<< 募 寄付を集める: きふをあつめる <<< 集 寄付金: きふきん: contribución, donación <<< 金 寄付金募集: きふきんぼしゅう: recaudación de las contribuciones <<< 募集 寄付者: きふしゃ: donante <<< 者 寄付者名簿: きふぃしゃめいぼ: lista de contribuyentes 次もチェック: 提供 気分
発音:
きぶん
漢字:気 , 分 キーワード: 健康 翻訳:estado de ánimo, disposición de espíritu, humor 気分が良い: きぶんがいい, きぶんがよい: sentirse bien, estar de buen humor, estar de fiesta <<< 良 気分が良く成る: きぶんがよくなる: sentirse mejor <<< 成 気分が悪い: きぶんがわるい: sentirse mal, estar indispuesto, indisponerse, estar de mal humor <<< 悪 気分を出す: きぶんをだす: crear una atmósfera, ambientar <<< 出 気分を害する: きぶんをがいする: molestarse, fastidarse, ofenderse <<< 害 気分屋: きぶんや: hombre de caprichos <<< 屋 気分転換: きぶんてんかん: distracción <<< 転換 気分転換する: きぶんてんかんする: distraerse, cambiar de estado de ánimo, despejarse 享楽気分: きょうらくきぶん: sentimiento de alegría <<< 享楽 同意語: 気持 騎兵
発音:
きへい
漢字:騎 , 兵 キーワード: 戦争 翻訳:soldado de caballería, jinete 騎兵隊: きへいたい: tropa de caballería <<< 隊 騎兵学校: きへいがっこう: escuela de caballería <<< 学校 基本
発音:
きほん
漢字:基 , 本 キーワード: 工業 , 教育 翻訳:base, fundamento, principio, elementos, rudimentos 基本的: きほんてき: básico, esencial, fundamental, principal, elemental, rudimentario <<< 的 基本的に: きほんてきに: básicamente, fundamentalmente, en principio 基本金: きほんきん: fondo <<< 金 基本給: きほんきゅう: sueldo base <<< 給 基本型: きほんがた: modelo básico <<< 型 基本法: きほんほう: ley fundamental <<< 法 基本ルール: きほんるーる: regla básica <<< ルール 基本方針: きほんほうしん: política fundamental <<< 方針 基本産業: きほんさんぎょう: industrias básicas <<< 産業 基本単位: きほんたんい: unidad básica <<< 単位 基本料金: きほんりょうきん: cuota fija <<< 料金 基本計画: きほんけいかく: plano de base <<< 計画 基本原理: きほんげんり: principio fundamental <<< 原理 基本条件: きほんじょうけん: condiciones básicas <<< 条件 基本語彙: きほんごい: vocabulario básico [esencial] <<< 語彙 次もチェック: 基礎
| |
|