翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:普通・二日・不束・不敵・筆箱・不当・太股・布団・不動・不動産

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 普通 , 二日 , 不束 , 不敵 , 筆箱 , 不当 , 太股 , 布団 , 不動 , 不動産

普通

発音: ふつう
漢字: ,
翻訳:general, ordinario
普通の: ふつうの: ordinario, común, general
普通に: ふつうに: ordinariamente, comúnmente, generalmente
普通の人: ふつうのひと: hombre promedio <<<
普通以上: ふつういじょう: por encima del promedio <<< 以上
普通以下: ふつういか: por debajo del promedio <<< 以下
普通名詞: ふつうめいし: sustantivo común <<< 名詞
普通選挙: ふつうせんきょ: elección general <<< 選挙
普通教育: ふつうきょういく: educación popular <<< 教育
普通列車: ふつうれっしゃ: tren lento <<< 列車
普通急行: ふつうきゅうこう: tren ordinario <<< 急行
普通郵便: ふつうゆうびん: correo ordinario <<< 郵便
普通貯金: ふつうちょきん: cuenta corriente <<< 貯金
普通口座: ふつうこうざ <<< 口座
次もチェック: 平均 , 平凡 , 通常

二日

発音: ふつか
漢字: ,
違う綴り: 2日
キーワード: カレンダー
翻訳:dos días, el segundo día
二日毎に: ふつかごとに: cada dos días <<<
二日置きに: ふつかおきに: cada tres día <<<
二日目に: ふつかめに: en el segundo día <<< , 翌日
二日酔い: ふつかよい: resaca <<<
二日酔いをする: ふつかよいをする: tener una resaca
正味二日: しょうみふつか: dos días completos <<< 正味

不束

発音: ふつつか
漢字: ,
翻訳:incompetencia, inexperiencia
不束な: ふつつかな: inexperto, torpe, incompetente
不束ながら: ふつつかながら: 'No sé si merezco su confianza, pro'

不敵

発音: ふてき
漢字: ,
翻訳:osado, temerario
不敵な: ふてきな: valiente, osado, temerario
不敵な面構え: ふてきなつらがまえ: mirada desafiante
不敵な面魂: ふてきなつらだましい
次もチェック: 無敵


筆箱

発音: ふでばこ
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:estuche de plumas, plumier

不当

発音: ふとう
漢字: ,
翻訳:injusticia
不当な: ふとうな: injusto
不当な要求: ふとうなようきゅう: demanda excesiva <<< 要求
不当な値段: ふとうなねだん: precio irrazonable <<< 値段
不当な処置: ふとうなしょち: negocio injusto <<< 処置
不当に: ふとうに: injustamente
不当解雇: ふとうかいこ: despido injusto <<< 解雇
不当表示: ふとうひょうじ: tergiversación <<< 表示
不当利得: ふとうりとく: especulación <<< 暴利
不当利益: ふとうりえき <<< 利益

太股

発音: ふともも
漢字: ,
違う綴り: 太腿
キーワード:
翻訳:muslo

布団

発音: ふとん
漢字: ,
キーワード: 家具
翻訳:futon (manta japonesa que se coloca en el piso)
布団を敷く: ふとんをしく: hacer la cama <<<
布団を畳む: ふとんをたたむ: doblar las sabanas <<<
布団を上げる: ふとんをあげる: apartar las sabanas <<<
布団を仕舞う: ふとんをしまう <<< 仕舞
布団を干す: ふとんをほす: secar las sabanas <<<
布団を掛ける: ふとんをかける: arropar <<<
掛布団: かけぶとん: cobija <<< 毛布
敷布団: しきぶとん: colchón <<< , マット
座布団: ざぶとん: almohada <<< , クッション
羽布団: はねぶとん: edredón de plumas <<<
肉布団: にくぶとん: mantenida <<<
羽毛布団: うもうふとん: edredón <<< 羽毛
煎餅布団: せんべいぶとん: colchón duro y delgado, colcha <<< 煎餅

不動

発音: ふどう
漢字: ,
キーワード: 機械学
翻訳:inmovilidad
不動の: ふどうの: inamovible
不動の姿勢: ふどうのしせい: posición en atención <<< 姿勢
不動の姿勢を取る: ふどうのしせいをとる: pararse en atención <<<
不動明王: ふどうみょうおう: Acala, dios de fuego
成田不動: なりたふどう: Templo de Narita <<< 成田

不動産

発音: ふどうさん
漢字: , ,
キーワード: 不動産
翻訳:inmueble
不動産の: ふどうさんの: propietario
不動産業: ふどうさんぎょう: agencia de inmuebles <<<
不動産税: ふどうさんぜい: impuesto por inmuebles <<<
不動産屋: ふどうさんや: agente inmobiliario <<<
不動産業者: ふどうさんぎょうしゃ <<< 業者
不動産所得: ふどうさんしょとく: ganancias por inmuebles <<< 所得
不動産担保証券: ふどうさんたんぽしょうけん: MBS, valores respaldados por hipotecas <<< 証券
不動産投信: ふどうさんとうしん: reit, real estate investment trust, Socimi, Sociedad Cotizada Anónima de Inversión en el Mercado Inmobiliario <<< 投信 , リート
不動産投資信託: ふどうさんとうししんたく <<< 信託

このページに有る記事:7320 - 7329、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsふ-12.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42