翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:郷愁・矜持・教授・供述・狂人・強靭・胸水・強制・矯正・共生

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 郷愁 , 矜持 , 教授 , 供述 , 狂人 , 強靭 , 胸水 , 強制 , 矯正 , 共生

郷愁

発音: きょうしゅう
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:nostalgia, añoranza (de la tierra)
郷愁を感じる: きょうしゅうをかんじる: sentir nostalgia [de su tierra natal] <<<
郷愁を抱く: きょうしゅうをいだく <<<

矜持

発音: きょうじ
漢字:
翻訳:orgullo
矜持する: きょうじする: ser orgulloso
同意語: 自負 , 自慢 ,

教授

発音: きょうじゅ
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:enseñanza, instrucción, catedrático, profesor, profesorado
教授する: きょうじゅする: enseñar
教授を受ける: きょうじゅをうける: tomar clases <<<
教授団: きょうじゅだん: cuerpo de profesores <<<
教授会: きょうじゅかい: consejo [junta] de profesores, claustro de profesores <<<
教授法: きょうじゅほう: didáctica, método didáctico [de enseñanza] <<<
助教授: じょきょうじゅ: profesor asistente <<<
準教授: じゅんきょうじゅ: profesor adjunto <<<
出張教授: しゅっちょうきょうじゅ: clases en la casa de uno de los alumnos <<< 出張
大学教授: だいがくきょうじゅ: profesor universitario <<< 大学
名誉教授: めいよきょうじゅ: emérito <<< 名誉
主任教授: しゅにんきょうじゅ: catedrático jefe de un departamento, profesor titular <<< 主任

供述

発音: きょうじゅつ
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:declaración
供述する: きょうじゅつする: prestar una declaración
供述者: きょうじゅつしゃ: declarante <<<
供述書: きょうじゅつしょ: atestado <<<


狂人

発音: きょうじん
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:loco (n.)
同意語: 気違い
次もチェック: 変人

強靭

発音: きょうじん
漢字:
翻訳:resistencia, dureza, tenacidad
強靭な: きょうじんな: resistente, inquebrantable, robusto, muy fuerte
次もチェック: 頑強

胸水

発音: きょうすい
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:derrame pleural

強制

発音: きょうせい
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:coacción, imposición, constreñimiento
強制する: きょうせいする: compeler, obligar, constreñir, precisar, forzar
強制的: きょうせいてき: coactivo, obligatorio <<<
強制的に: きょうせいてきに: fuertemente, forzadamente; violentamente, por la fuerza
強制力: きょうせいりょく: coacción, fuerza legal <<<
強制執行: きょうせいしっこう: apremio <<< 執行
強制捜査: きょうせいそうさ: registro forzado <<< 捜査
強制手段: きょうせいしゅだん: medida coercitiva <<< 手段
強制処分: きょうせいしょぶん <<< 処分
強制着陸: きょうせいちゃくりく: aterrizaje forzoso <<< 着陸
強制労働: きょうせいろうどう: trabajos forzados <<< 労働
強制収容所: きょうせいしゅうようじょ: campo de concentración
強制送還: きょうせいそうかん: repatriación forzada <<< 送還
強制送還する: きょうせいそうかんする: obligar a uno a repatriarse

矯正

発音: きょうせい
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:corrección, rectificación, reajuste
矯正する: きょうせいする: corregir, rectificar, reajustar
矯正策: きょうせいさく: remedio <<<
矯正可能: きょうせいかのう: corregible <<< 可能
次もチェック: 訂正 , 修正

共生

発音: きょうせい
漢字: ,
違う綴り: 共棲
キーワード: 生物
翻訳:simbiosis, comensalía, paragenesis
共生的: きょうせいてき: simbiótico <<<
次もチェック: 共存

このページに有る記事:1838 - 1847、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsき-31.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42