翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:観衆・慣習・環礁・観賞・鑑賞・干渉・完勝・緩衝・間食・感触

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 観衆 , 慣習 , 環礁 , 観賞 , 鑑賞 , 干渉 , 完勝 , 緩衝 , 間食 , 感触

観衆

発音: かんしゅう
漢字: ,
キーワード: スポーツ , ショー
翻訳:espectador, público
次もチェック: 観客

慣習

発音: かんしゅう
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:costumbre, hábito, uso, usanza, convención, tradición
慣習に従う: かんしゅうにしたがう: seguir [someterse a] la costumbre <<<
慣習的: かんしゅうてき: usual, habitual, de costumbre <<<
慣習法: かんしゅうほう: derecho consuetudinario <<<
次もチェック: 習慣 , 伝統

環礁

発音: かんしょう
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:atolón
ビキニ環礁: びきにかんしょう: Atolón bikini <<< ビキニ
次もチェック: 珊瑚

観賞

発音: かんしょう
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:admiración
観賞する: かんしょうする: admirar la belleza de algo
観賞魚: かんしょうぎょ: pez para acuario [pecera] <<<
観賞植物: かんしょうしょくぶつ: planta ornamental <<< 植物
次もチェック: 鑑賞


鑑賞

発音: かんしょう
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:apreciación, aprecio
鑑賞する: かんしょうする: apreciar, saborear, deleitarse con algo
鑑賞的: かんしょうてき: apreciativo <<<
鑑賞家: かんしょうか: admirador <<<
次もチェック: 観賞

干渉

発音: かんしょう
漢字: ,
キーワード: 光学 , 政治
翻訳:intervención, intromisión, entrometimiento, interferencia
干渉する: かんしょうする: intervenir, interponerse [entrometerse, mezclarse, meterse] en algo, interferir
干渉好き: かんしょうずき: entrometido <<<
干渉計: かんしょうけい: interferómetro <<<
干渉縞: かんしょうじま: franja de interferencia <<<
干渉主義: かんしょうしゅぎ: intervencionismo <<< 主義
干渉主義者: かんしょうしゅぎしゃ: intervencionista <<<
不干渉: ふかんしょう: no intervención <<<
無干渉: むかんしょう <<<
無干渉主義: むかんしょうしゅぎ: política de no intervención <<< 主義
三国干渉: さんごくかんしょう: Intervención tripartita <<< 三国
内政干渉: ないせいかんしょう: intervención <<< 内政
武力干渉: ぶりょくかんしょう: intervención militar [del ejército] <<< 武力
同意語: 御節介 , 妨害 , 邪魔

完勝

発音: かんしょう
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:victoria completa, triunfo redondo
完勝する: かんしょうする: ganar una victoria completa, ganar en toda la línea, triunfar completamente

緩衝

発音: かんしょう
漢字: ,
キーワード: 道具
翻訳:absorción de un impacto
緩衝国: かんしょうこく: estado tapón <<<
緩衝地: かんしょうち: zona parachoques [tampón] <<<
緩衝地帯: かんしょうちたい <<< 地帯
緩衝器: かんしょうき: amortiguador, tope, parachoques <<<
緩衝装置: かんしょうそうち <<< 装置
緩衝作用: かんしょうさよう: acción reguladora <<< 作用
緩衝液: かんしょうえき: solución amortiguadora <<<
緩衝溶液: かんしょうようえき: solución reguladora <<< 溶液

間食

発音: かんしょく
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:comida ligera, refrigerio, merienda, colación, tentempié, almuerzo
間食する: かんしょくする: hacer una colación, merendar
次もチェック: 御八 , 軽食

感触

発音: かんしょく
漢字: ,
キーワード: 布地
翻訳:tacto, sensación
感触が良い: かんしょくがいい, かんしょくがよい: tener un tacto agradable, ser agradable al tacto <<<
感触が悪い: かんしょくがわるい: tener un tacto desagradable, ser desagradable al tacto <<<
同意語: タッチ , 印象

このページに有る記事:1321 - 1330、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsか-52.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42