![]() |
| ||
通路
発音:
つうろ
漢字:通 , 路 キーワード: 道 翻訳:paso, pasaje, camino, pasillo 通路を開ける: つうろをあける: abrir paso <<< 開 通路を塞ぐ: つうろをふさぐ: cerrar el paso <<< 塞 通路側の席: つうろがわのせき: asiento de pasillo 使い方
発音:
つかいかた
漢字:使 , 方 翻訳:forma de uso, tratamiento, aplicación, uso 同意語: 用法 使い捨て
発音:
つかいすて
漢字:使 , 捨 キーワード: 商業 翻訳:descartable, desechable 使い捨ての: つかいすての 使い捨て瓶: つかいすてびん: botella desechable <<< 瓶 使い捨て包装: つかいすてほうそう: paquete (envoltorio) desechable <<< 包装 使い捨てライター: つかいすてらいたー: encendedor desechable <<< ライター 使い捨てカメラ: つかいすてかめら: cámara desechable <<< カメラ 使い物
発音:
つかいもの
漢字:使 , 物 違う綴り: 遣い物 翻訳:presente, regalo, articulo utilizable 使い物に成らない: つかいものにならない: no tener uso, ser inútil <<< 成 同意語: 贈物 , プレゼント , ギフト
付合
発音:
つきあい
漢字:付 , 合 違う綴り: 付き合 キーワード: 社会 翻訳:compañerismo, amistad, asociación 付合いで: つきあいで: por el bien de nuestra amistad 付合い易い: つきあいやすい: amigable <<< 易 付合い難い: つきあいにくい: difícil de llevársela bien, cascarrabias, gruñón <<< 難 付合う: つきあう: ir (a un lugar) con (una persona), llevársela bien 近所付合い: きんじょづきあい: trato con los vecinos <<< 近所 近所付合いをする: きんじょづきあいをする: tratar con los vecinos <<< 近所 親戚付合い: しんせきづきあい: frecuentación de parientes <<< 親戚 親類付合い: しんるいづきあい: frecuentación de parientes <<< 親類 同意語: 交際 , 懇意 築地
発音:
つきじ
漢字:築 , 地 キーワード: 日本 翻訳:Tsukiji (un distrito de Tokio) 築地市場: つきじしじょう, つきじいちば: Mercado de Tsukiji <<< 市場 ![]() ![]() 築地本願寺: つきじほんがんじ: templo de Tsukiji-Honganji ![]() 次もチェック: Tsukiji_market 月輪
発音:
つきのわ
,
げつりん
漢字:月 , 輪 違う綴り: 月の輪 キーワード: 天文 翻訳:luna llena 月輪熊: つきのわぐま: oso tibetano <<< 熊 月見
発音:
つきみ
漢字:月 , 見 キーワード: 自然 , 娯楽 翻訳:viendo la luna 月見をする: つきみをする: ver [admirar] la luna, disfrutar de la luz de luna 月見の宴: つきみのえん: deleitarse viendo la luna <<< 宴 月見草: つきみそう: onagra vespertina <<< 草 月夜
発音:
つきよ
漢字:月 , 夜 キーワード: カレンダー 翻訳:noche iluminada por la luna 接木
発音:
つぎき
漢字:接 , 木 違う綴り: 接ぎ木 キーワード: 植物 翻訳:injerto, injerto de árbol 接木する: つぎきする: injertar (un árbol) 次もチェック: 挿木
| |
|