![]() |
| ||
希望
発音:
きぼう
漢字:希 , 望 翻訳:esperanza, deseo, expectación, ansia, anhelo 希望する: きぼうする: esperar, desear, ansiar, anhelar 希望により: きぼうにより: según el deseo de uno 希望通り: きぼうどおり: conforme al deseo de uno <<< 通 希望に反して: きぼうにはんして: contra el deseo de uno <<< 反 希望に生きる: きぼうにいきる: vivir en la esperanza <<< 生 希望に満ちる: きぼうにみちる: lleno de esperanza <<< 満 希望の無い: きぼうのない: sin esperanza <<< 無 , 絶望 希望に添う: きぼうにそう: satisfacer [contentar, cumplir] el deseo de uno <<< 添 希望を満たす: きぼうをみたす <<< 満 希望を失う: きぼうをうしなう: desesperarse, perder la esperanza <<< 失 希望を持つ: きぼうをもつ: tener esperanza, concebir [abrigar] esperanzas <<< 持 希望者: きぼうしゃ: solicitante, pretendiente, candidato, aspirante <<< 者 希望条件: きぼうじょうけん: términos deseados <<< 条件 希望退職: きぼうたいしょく: baja incentivada [por incentivo] <<< 退職 希望的観測: きぼうてきかんそく: observación [opinión] optimista, ilusiones, sueños 次もチェック: 願望 , 期待 気前
発音:
きまえ
漢字:気 , 前 翻訳:generosidad, prodigalidad, largueza, desprendimiento 気前の良い: きまえのいい, きまえのよい: espléndido, generoso, desprendido, dadivoso, prodigo con uno <<< 良 気前良く: きまえよく: con generosidad, generosamente 次もチェック: 気立て 気紛れ
発音:
きまぐれ
漢字:気 , 紛 違う綴り: 気まぐれ 翻訳:capricho, fantasía 気紛れの: きまぐれの: caprichoso, voluble 気紛れな: きまぐれな 気紛れに: きまぐれに: caprichosamente, con capricho 気紛れ者: きまぐれもの: persona caprichosa <<< 者 気紛れを起す: きまぐれをおこす: tener caprichos [antojos] <<< 起 同意語: 気儘 期末
発音:
きまつ
漢字:期 , 末 キーワード: カレンダー 翻訳:fin del semestre [del trimestre] 期末の: きまつの: final 期末試験: きまつしけん: examen final, examen semestral [trimestral] <<< 試験 期末手当: きまつてあて: bonificación de fin del trimestre [semestre] <<< 手当 , ボーナス 期末決算: きまつけっさん: balance de cierre de ejercicio <<< 決算
気儘
発音:
きまま
漢字:気 , 儘 違う綴り: 気まま 翻訳:capricho 気儘勝手: きままかって <<< 勝手 気儘な: きままな: caprichoso 気儘に: きままに: caprichosamente, a su gusto, a sus anchas 気儘にする: きままにする: comportarse según su propio gusto 気儘に振舞う: きままにふるまう 黄身
発音:
きみ
漢字:黄 , 身 キーワード: 食べ物 翻訳:yema (de huevo) 次もチェック: 玉子 , 卵黄 気味
発音:
きみ
漢字:気 , 味 翻訳:sensibilidad, sensación, sospecha 気味が悪い: きみがわるい: Me da miedo <<< 悪 気味の悪い: きみのわるい: horrible, horroroso, siniestra, lúgubre, fúnebre, de mal agüero 気味悪そうに: きみわるそうに: con cierto miedo 不気味な: ぶきみな: macabro, sepulcral, horroroso, terrorífico, inquietante <<< 不 良い気味: いいきみ: ¡Te lo mereces! ¡Lo tienes merecido! ¡Te está muy bien empleado! ¡Te lo has ganado bien! ¡Toma! <<< 良 良い気味だ: いいきみだ 風邪気味である: かぜぎみである: estar (medio) griposo <<< 風邪 気密
発音:
きみつ
漢字:気 , 密 キーワード: テクノロジー 翻訳:hermeticidad, estanquidad 気密の: きみつの: hermético, estanco 気密室: きみつしつ: cámara herméticamente cerrada <<< 室 気密服: きみつふく: traje herméticamente cerrado <<< 服 機密
発音:
きみつ
漢字:機 , 密 キーワード: 戦争 翻訳:secreto (n.), confidencia 機密の: きみつの: secreto (a.), confidencial, reservado 機密を漏らす: きみつをもらす: revelar secretos <<< 漏 機密を暴く: きみつをあばく: divulgar un secreto <<< 暴 機密を守る: きみつをまもる: guardar el secreto <<< 守 機密を保持する: きみつをほじする 機密費: きみつひ: fondos secretos <<< 費 機密文書: きみつぶんしょ: documentos reservados [confidenciales] <<< 文書 機密書類: きみつしょるい <<< 書類 機密事項: きみつじこう: materia reservada, asunto secreto <<< 事項 機密漏洩: きみつろうえい: filtración de un secreto <<< 漏洩 軍の機密: ぐんのきみつ: secreto militar <<< 軍 軍事機密: ぐんじきみつ: secreto militar <<< 軍事 国家機密: こっかきみつ: secretos de estado <<< 国家 次もチェック: 秘密 奇妙
発音:
きみょう
漢字:奇 , 妙 キーワード: 空想 翻訳:rareza, extrañeza 奇妙な: きみょうな: extraño, extravagante, raro, curioso 奇妙に: きみょうに: de modo extraño, extrañamente, de manera rara 奇妙にも: きみょうにも: por extraño que parezca, curiosamente 奇妙な事に: きみょうなことに <<< 事 奇妙奇天烈: きみょうきてれつ: sumamente extraño, abracadabrante 同意語: 奇抜 , 不思議
| |
|