![]() |
| ||
大切
発音:
たいせつ
漢字:大 , 切 翻訳:importante, valioso 大切な: たいせつな: de importanciam de valor 大切にする: たいせつにする: apreciar, valuar 次もチェック: 大事 大戦
発音:
たいせん
漢字:大 , 戦 キーワード: 戦争 翻訳:gran guerra [batalla] 大戦前の: たいせんまえの: antes de la guerra <<< 前 大戦後の: たいせんごの: despues de la guerra <<< 後 第一次世界大戦: だいいちじせかいたいせん: Primera Guerra Mundial <<< 一次 世界大戦: せかいたいせん: guerra mundial <<< 世界 体操
発音:
たいそう
漢字:体 , 操 キーワード: スポーツ 翻訳:gimnasia, calistenia 体操の: たいそうの: gimnástico 体操する: たいそうする: hacer gimnacia 体操着: たいそうぎ: traje de gimnasio <<< 着 体操教師: たいそうきょうし: instructor de gimnasia <<< 教師 体操器具: たいそうきぐ: equipos de gimnasia <<< 器具 体操選手: たいそうせんしゅ: gimnasta <<< 選手 体操チーム: たいそうちーむ: equipo de gimnasia <<< チーム 床体操: ゆかたいそう: ejercicios del suelo <<< 床 新体操: しんたいそう: gimnasia rítmica <<< 新 器械体操: きかいたいそう: gimnástica pesada, gimnasia con aparatos <<< 器械 美容体操: びようたいそう: calistenia <<< 美容 柔軟体操: じゅうなんたいそう: ejercicio de flexibilización, elasticidad <<< 柔軟 ラジオ体操: らじおたいそう: ejercicios de radio <<< ラジオ リズム体操: りずむたいそう: ejercicios rítmicos <<< リズム 大層
発音:
たいそう
漢字:大 , 層 翻訳:mucho, enorme
怠惰
発音:
たいだ
漢字:怠 , 惰 キーワード: 仕事 翻訳:pereza, ociosidad 怠惰な: たいだな: vago, perezoso 次もチェック: 怠け者 隊長
発音:
たいちょう
漢字:隊 , 長 キーワード: 戦争 翻訳:capitán, líder 体調
発音:
たいちょう
漢字:体 , 調 キーワード: 健康 翻訳:condición física 体調が良い: たいちょうがいい, たいちょうがよい: estar en buena condición física <<< 良 体調が悪い: たいちょうがわるい: estar en una condición física mala <<< 悪 体調を整える: たいちょうをととのえる: ajustar la condición física <<< 整 大抵
発音:
たいてい
漢字:大 , 抵 翻訳:en general 大抵の: たいていの: mayoría 大抵の人: たいていのひと: la mayoría de las personas <<< 人 大抵の場合: たいていのばあい: en la mayoría de los casos <<< 場合 大抵何時も: たいていいつも: casi siempre <<< 何時 並大抵: なみたいてい: grosero, ordinario, vulgar, regular, mediocre <<< 並 同意語: 大敵
発音:
たいてき
漢字:大 , 敵 キーワード: 戦争 翻訳:enemigo formidable 油断大敵: ゆだんたいてき: la seguridad es el mayor enemigo <<< 油断 帯電
発音:
たいでん
漢字:帯 , 電 キーワード: 電気 翻訳:electrificación 帯電している: たいでんしている: ser electrificado 帯電体: たいでんたい: objecto electrificado <<< 体
| |
|