![]() |
| ||
記事
発音:
きじ
漢字:記 , 事 キーワード: メディア 翻訳:artículo, columna, crónica 記事に載せる: きじにのせる: insertar [publicar] un artículo en algo <<< 載 記事文: きじぶん: informe abreviado <<< 文 記事体: きじたい: estilo de informe <<< 体 雑誌記事: ざっしきじ: artículo de revista <<< 雑誌 死亡記事: しぼうきじ: esquela necrológica <<< 死亡 地方記事: ちほうきじ: noticias locales <<< 地方 新聞記事: しんぷんきじ: artículo <<< 新聞 暴露記事: ばくろきじ: historia reveladora <<< 暴露 訪問記事: ほうもんきじ: entrevista <<< 訪問 トップ記事: とっぷきじ: articulo principal (de un periodoco una revista) <<< トップ 生地
発音:
きじ
漢字:生 , 地 違う綴り: 木地 キーワード: 素材 , 布地 翻訳:tela, tejido, género 生地のまま: きじのまま: auténtico 生地屋: きじや: tienda de telas, pañero <<< 屋 無地の生地: むじのきじ: tela sencilla <<< 無地 期日
発音:
きじつ
漢字:期 , 日 キーワード: カレンダー 翻訳:fecha, día fijado [convenido], término, vencimiento 期日を決める: きじつをきめる: fijar la fecha <<< 決 期日を定める: きじつをさだめる <<< 定 期日を守る: きじつをまもる: observar la fecha <<< 守 期日内に: きじつないに: antes del vencimiento <<< 内 締切期日: しめきりきじつ: días de cierre, fecha límite <<< 締切 出願期日: しゅつがんきじつ: plazo para la aplicación <<< 出願 支払期日: しはらいきじつ: fecha de vencimiento, fecha de pago <<< 支払 次もチェック: 期限 雉鳩
発音:
きじばと
漢字:雉 , 鳩 違う綴り: キジバト キーワード: 鳥 翻訳:tórtola
機銃
発音:
きじゅう
漢字:機 , 銃 キーワード: 武器 翻訳:ametralladora 機銃掃射: きじゅうそうしゃ: ametrallamiento <<< 掃射 機銃掃射する: きじゅうそうしゃする: ametrallar 起重機
発音:
きじゅうき
漢字:起 , 重 , 機 キーワード: 建築 翻訳:grúa 起重機で上げる: きじゅうきであげる: levantar con una grúa <<< 上 移動起重機: いどうきじゅうき: grúa móvil <<< 移動 次もチェック: クレーン 記述
発音:
きじゅつ
漢字:記 , 述 キーワード: 文学 翻訳:descripción 記述する: きじゅつする: describir 記述的: きじゅつてき: descriptivo <<< 的 次もチェック: 叙述 , 描写 奇術
発音:
きじゅつ
漢字:奇 , 術 キーワード: ショー 翻訳:prestidigitación, juego de manos, ilusionismo 奇術を行う: きじゅつをおこなう: hacer prestidigitación [juegos de manos] <<< 行 奇術師: きじゅつし: prestidigitador, ilusionista <<< 師 次もチェック: 手品 , 魔術 基準
発音:
きじゅん
漢字:基 , 準 違う綴り: 規準 キーワード: 工業 翻訳:norma, modelo, criterio, condición 基準の: きじゅんの: base, básico, normal 基準を設ける: きじゅんをもうける: establecer [fijar] una norma en algo (para) <<< 設 基準に則して: きじゅんにそくして: en [de] conformidad con normas <<< 則 基準線: きじゅんせん: línea de referencia <<< 線 基準面: きじゅんめん: plano de referencia <<< 面 基準量: きじゅんりょう: cantidad normal [prefijada] <<< 量 基準価格: きじゅんかかく: precio base [básico] <<< 価格 基準賃金: きじゅんちんぎん: salario normal <<< 賃金 課税基準: かぜいきじゅん: base imponible <<< 課税 次もチェック: スタンダード 奇数
発音:
きすう
漢字:奇 , 数 キーワード: 数字 翻訳:número impar [non] 奇数の: きすうの: impar, non 奇数日: きすうび: día impar [non] <<< 日 奇数月: きすうづき: mes impar [non] <<< 月 反意語: 偶数
| |
|