![]() |
| ||
系図
発音:
けいず
漢字:系 , 図 キーワード: 家族 , 歴史 翻訳:tronco, árbol genealógico, genealogía 祖先の系図: そせんのけいず: árbol genealógico [familiar] <<< 祖先 次もチェック: 血統 , 家系 形勢
発音:
けいせい
漢字:形 , 勢 キーワード: 戦争 , スポーツ 翻訳:situación, estado de cosas, perspectiva 形勢が良い: けいせいがいい: La situación es favorable <<< 良 形勢が悪い: けいせいがわるい: La situación no es favorable <<< 悪 形勢が悪化する: けいせいがあっかする: Las cosas están empeorando <<< 悪化 形勢を見る: けいせいをみる: ver el desarrollo de los asuntos, sentarse en una valla <<< 見 形勢を観望する: けいせいをかんぼうする 形勢が一変する: けいせいがいっぺんする: La marea se vuelve, la situación adquiere un nuevo aspecto 形成
発音:
けいせい
漢字:形 , 成 キーワード: 科学 翻訳:formación, constitución 形成する: けいせいする: formar, constituir, construir 形成期: けいせいき: período de formación <<< 期 形成外科: けいせいげか: cirugía plástica <<< 外科 人格を形成する: じんかくをけいせいする: formar el carácter <<< 人格 人間形成: にんげんけいせい: moldeo de personalidad <<< 人間 珪素
発音:
けいそ
漢字:素 キーワード: 化学 翻訳:silicio 次もチェック: シリコン
係争
発音:
けいそう
漢字:係 , 争 キーワード: 裁判 翻訳:disputa, pleito, litigio 係争中: けいそうちゅう: estar en disputa <<< 中 係争中の: けいそうちゅうの: polémico 係争点: けいそうてん: punto controvertido <<< 点 係争問題: けいそうもんだい: pregunta en cuestión <<< 問題 継続
発音:
けいぞく
漢字:継 , 続 翻訳:continuación, duración 継続する: けいぞくする: continuar, durar, pedurar 継続的: けいぞくてき: continuo <<< 的 継続性: けいぞくせい: continuidad <<< 性 継続期間: けいぞくきかん: continuidad, período de duración <<< 期間 継続事業: けいぞくじぎょう: proyecto continuo <<< 事業 形態
発音:
けいたい
漢字:形 , 態 違う綴り: 形体 キーワード: 文法 翻訳:form 形態を変える: けいたいをかえる: cambiar forma <<< 変 , 変態 , 変身 形態論: けいたいろん: morfología <<< 論 形態学: けいたいがく <<< 学 形態素: けいたいそ: morfema <<< 素 形態変化: けいたいへんか: metamorfosis <<< 変化 携帯
発音:
けいたい
漢字:携 , 帯 キーワード: 通信 翻訳:portátil, transporte 携帯の: けいたいの: portátil, móvil 携帯用: けいたいよう <<< 用 携帯する: けいたいする: llevar, empacar 携帯品: けいたいひん: una de las cosas, objeto llevado <<< 品 携帯食: けいたいしょく: ración de campo <<< 食 携帯電話: けいたいでんわ: teléfono celular, teléfono móvil <<< 電話 携帯番号: けいたいばんごう: número de teléfono móvil <<< 番号 携帯電話ゲーム: けいたいでんわげーむ: juego móvil 携帯型ゲーム機: けいたいがたげーむき: consola de juegos portátil 携帯メール: けいたいめーる: email por teléfono móvil <<< メール 携帯ラジオ: けいたいらじお: radio portátil <<< ラジオ 携帯テレビ: けいたいてれび: televisión portátil <<< テレビ 携帯ミサイル: けいたいみさいる: misil portátil <<< ミサイル アンドロイド携帯: あんどろいどけいたい: teléfono android <<< アンドロイド プリペイド携帯: ぷりぺいどけいたい: teléfono celular de prepago <<< プリペイド 同意語: モバイル 境内
発音:
けいだい
漢字:境 , 内 キーワード: 宗教 翻訳:terrenos de templo 境内に: けいだいに: en los terrenos del templo 警笛
発音:
けいてき
漢字:警 , 笛 キーワード: 保安 翻訳:alarma, silbato, sirena de niebla, cuerno 警笛を鳴らす: けいてきをならす: silbar una advertencia, soplar (sonar) una sirena <<< 鳴 警笛禁止: けいてききんし: prohibido tocar corneta <<< 禁止 次もチェック: 警報 , サイレン
| |
|