![]() |
| ||
寄与
発音:
きよ
漢字:寄 , 与 翻訳:contribución 寄与する: きよする: contribuir 同意語: 貢献 器用
発音:
きよう
漢字:器 , 用 キーワード: 芸術 翻訳:habilidad, maña 器用な: きような: hábil, mañoso, habilidoso 器用に: きように: hábilmente, mañosamente 器用貧乏: きようびんぼう: aprendiz de todo y maestro de nada <<< 貧乏 不器用: ぶきよう: torpeza <<< 不 不器用な: ぶきような: torpe, inhábil, desmañado, poco diestro, patoso 不器用に: ぶきように: torpemente, desmañadamente 手先が器用な: てさきがきような: habilidoso <<< 手先 指先が器用だ: ゆびさきがきようだ: tener dedos agiles <<< 指先 同意語: 上手 凶作
発音:
きようさく
漢字:凶 , 作 キーワード: 災害 , 農業 翻訳:cosecha escasa, mala cosecha 凶作の年: きようさくのとし: año de malas cosechas <<< 年 次もチェック: 飢饉 機雷
発音:
きらい
漢字:機 , 雷 キーワード: 武器 翻訳:mina submarina 機雷に触れる: きらいにふれる: tocar la mina <<< 触 機雷原: きらいげん: campo de minas <<< 原 機雷を敷設する: きらいをふせつする: fondear minas 次もチェック: 地雷
気楽
発音:
きらく
漢字:気 , 楽 翻訳:comodidad 気楽な: きらくな: despreocupado, libre de preocupaciones [cuidado], negligente, desenfadado 気楽に: きらくに: sin preocupación, cómodamente, desenfadadamente 気楽に暮らす: きがるにくらす: vivir sin problemas, vivir a su aire <<< 暮 同意語: 気軽 切上
発音:
きりあげ
漢字:切 , 上 違う綴り: 切り上 キーワード: 経済 , 数学 翻訳:revaluación, revalorización 切上る: きりあげる: acabar, terminar, concluir, poner fin a algo, redondear por exceso, revaluar, revalorizar 反意語: 切下 切替
発音:
きりかえ
漢字:切 , 替 違う綴り: 切り替, 切換, 切り換 キーワード: 交通 翻訳:conmutación, cambio 切替える: きりかえる: conmutar, cambiar 切替電話: きりかえでんわ: teléfono de conmutación <<< 電話 切替スイッチ: きりかえすいっち: conmutador <<< スイッチ 頭の切替: あたまのきりかえ: cambio de idea <<< 頭 次もチェック: スイッチ 切株
発音:
きりかぶ
漢字:切 , 株 違う綴り: 切り株 キーワード: 植物 翻訳:tocón, tueca 次もチェック: 梼 螽斯
発音:
きりぎりす
漢字:斯 違う綴り: キリギリス キーワード: 虫 翻訳:langosta, cigarrón 蟻と螽斯: ありときりぎりす: La cigarra y la hormiga (fábula de Esopo) <<< 蟻 切口
発音:
きりくち
漢字:切 , 口 翻訳:extremo del corte, cortadura, entalladura, herida abierta
| |
|