翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:光輝・広軌・好奇心・高級・皇居・公共・交響・抗菌・抗議・講義

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 光輝 , 広軌 , 好奇心 , 高級 , 皇居 , 公共 , 交響 , 抗菌 , 抗議 , 講義

光輝

発音: こうき
漢字: ,
キーワード: 光学
翻訳:brillo, resplandor, gloria
光輝有る: こうきある: brillante, espléndido, magnífico <<<
光輝を放つ: こうきをはなつ: brillar brillantemente <<<
光輝を失う: こうきをうしなう: perder brillo <<<
同意語: 名誉 , 栄誉

広軌

発音: こうき
漢字: ,
キーワード: 汽車
翻訳:vía ancha, trocha ancha, vía normal
広軌鉄道: こうきてつどう: ferrocarril de vía ancha <<< 鉄道
反意語: 狭軌

好奇心

発音: こうきしん
漢字: , ,
キーワード: 娯楽
翻訳:curiosidad
好奇心から: こうきしんから: por curiosidad
好奇心に駆られて: こうきしんにかられて <<<
好奇心をそそる: こうきしんをそそる: excitar la curiosidad
好奇心を引く: こうきしんをひく: despertar la curiosidad <<<
好奇心の強い: こうきしんのつよい: curioso <<<
好奇心を満足させる: こうきしんをまんぞくさせる: satisfacerse la curiosidad <<< 満足

高級

発音: こうきゅう
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:lujo, primera clase
高級の: こうきゅうの: de alta clase, mayor, de lujo
高級品: こうきゅうひん: artículo de primera clase [de alta calidad] <<<
高級車: こうきゅうしゃ: carro de lujo <<<
高級官吏: こうきゅうかんり: altos funcionarios <<< 官吏
高級将校: こうきゅうしょうこう: oficial superior <<< 将校
高級参謀: こうきゅうさんぼう: oficial superior de personal <<< 参謀
高級船員: こうきゅうせんいん: oficial del mar <<< 船員
高級住宅: こうきゅうじゅうたく: bienes raíces de lujo <<< 住宅
高級住宅化: こうきゅうじゅうたくか: aburguesamiento <<<
高級住宅化する: こうきゅうじゅうたくかする: aburguesar <<<
高級ブランド: こうきゅうぶらんど: marca de lujo <<< ブランド
高級セダン: こうきゅうせだん: sedán de lujo <<< セダン
次もチェック: 豪華 , デラックス


皇居

発音: こうきょ
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:palacio imperial (japonés)

公共

発音: こうきょう
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:público
公共の: こうきょうの: público, comunal
公共心: こうきょうしん: civismo <<<
公共物: こうきょうぶつ: propiedad [herencia] pública <<<
公共財産: こうきょうざいさん <<< 財産
公共団体: こうきょうだんたい: ente [entidad, organización] público(a) <<< 団体
公共衛生: こうきょうえいせい: salud pública <<< 衛生
公共施設: こうきょうしせつ: institución pública <<< 施設
公共部門: こうきょうぶもん: sector público <<< 部門
公共事業: こうきょうじぎょう: utilidad pública <<< 事業
公共生活: こうきょうせいかつ: la vida pública <<< 生活
同意語: 公衆

交響

発音: こうきょう
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:vibración mutua
交響曲: こうきょうきょく: sinfonía <<<
交響楽: こうきょうがく <<<
交響楽団: こうきょうがくだん: orquesta sinfónica <<< 楽団

抗菌

発音: こうきん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:antibacterias
抗菌性: こうきんせい: antibacterial <<<
抗菌剤: こうきんざい: antibacterial <<<

抗議

発音: こうぎ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:protesta, objeción
抗議する: こうぎする: protestar, oponerse
抗議集会: こうぎしゅうかい: manifestación de protesta <<< 集会
抗議声明: こうぎせいめい: declaración de la protesta <<< 声明
抗議運動: こうぎうんどう: movimiento de protesta <<< 運動
抗議デモ: こうぎでも: manifestación de protesta <<< デモ

講義

発音: こうぎ
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:conferencia, discurso
講義する: こうぎする: dar una conferencia (en una tema), dar una clase (de)
講義に出る: こうぎにでる: asistir a [estar presente en] una conferencia <<<
講義に出席する: こうぎにしゅっせきする <<< 出席
講義を怠ける: こうぎをなまける: cortar una conferencia <<<
講義録: こうぎろく: curso de correspondencia, transcripción de conferencias <<<
公開講義: こうかいこうぎ: conferencia de extensión <<< 公開
次もチェック: 講座 , 授業

このページに有る記事:2538 - 2547、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsこ-6.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10