![]() |
| ||
貯水
発音:
ちょすい
漢字:貯 , 水 キーワード: 町 翻訳:depósito de agua, almacenamiento de agua 貯水池: ちょすいち: embalse de agua <<< 池 貯水量: ちょすいりょう: volumen de agua mantenido en un depósito <<< 量 貯水槽: ちょすいそう: tanque de agua <<< 槽 , タンク 貯蔵
発音:
ちょぞう
漢字:貯 , 蔵 キーワード: 食べ物 翻訳:preservación, almacén 貯蔵する: ちょぞうする: preservación, almacenar 貯蔵庫: ちょぞうこ: almacén <<< 庫 , 倉庫 貯蔵室: ちょぞうしつ <<< 室 貯蔵品: ちょぞうひん: provisiones <<< 品 貯蔵瓶: ちょぞうびん: tarro de preservación <<< 瓶 , 瓶詰 貯蔵野菜: ちょぞうやさい: vegetales preservados <<< 野菜 貯蔵果物: ちょぞうくだもの: frutas preservadas <<< 果物 貯蔵タンク: ちょぞうたんく: tanque de deposito <<< タンク 次もチェック: ストック 貯蓄
発音:
ちょちく
漢字:貯 , 蓄 キーワード: 銀行 翻訳:ahorros 貯蓄する: ちょちくする: ahorrar, guardar 貯蓄心: ちょちくしん: caja de ahorros <<< 心 貯蓄心の有る: ちょちくしんのある: ahorrador, previsor <<< 有 貯蓄心の無い: ちょちくしんのない: carente de previsión <<< 無 貯蓄家: ちょちくか: ahorrador <<< 家 貯蓄運動: ちょちくうんどう: campaña de ahorros <<< 運動 貯蓄銀行: ちょちくぎんこう: Banco de ahorros <<< 銀行 貯蓄債権: ちょちくさいけん: bono de ahorro <<< 債権 次もチェック: 貯金 直角
発音:
ちょっかく
漢字:直 , 角 キーワード: 数学 翻訳:perpendicular, ángulo recto 直角の: ちょっかくの: rectángulo de ángulo recto, rectangular, cuadrado 直角に交わる: ちょっかくにまじわる: caída en Angulo recto <<< 交 直角三角形: ちょっかくさんかっけい: triangulo de ángulo rector 次もチェック: 垂直
直轄
発音:
ちょっかつ
漢字:直 , 轄 キーワード: 政治 翻訳:control directo (administración) 直轄する: ちょかつする: controlar directamente (administración) 直感
発音:
ちょっかん
漢字:直 , 感 キーワード: 精神 翻訳:intuición, instinto, percepción 直感的: ちょっかんてき: intuitivo, perceptivo <<< 的 直感的に: ちょっかんてきに: por intuición 直感する: ちょっかんする: conocer (algo) intuitivamente [por intuición] 直感に頼る: ちょっかんにたよる: depender de la intuición personal <<< 頼 直径
発音:
ちょっけい
漢字:直 , 径 キーワード: 数学 翻訳:diámetro 直径の: ちょっけいの: diametral 次もチェック: 半径 直行
発音:
ちょっこう
漢字:直 , 行 キーワード: 旅行 翻訳:directo (n.), a través, sin parar 直行の: ちょっこうの: directo (a.) 直行する: ちょっこうする: ir directo [directamente], atravesar 直行便: ちょっこうびん: vuelo sin escalas <<< 便 直行列車: ちょっこうれっしゃ: tren en transito <<< 列車 次もチェック: 直航 直航
発音:
ちょっこう
漢字:直 , 航 キーワード: 船 , 飛行機 翻訳:servicio directo, viaje directo 直航する: ちょっこうする: navegar directamente, hacer un vuelo sin escalas (hacia) 直航船: ちょっこうせん: barco a vapor directo <<< 船 直航路: ちょっこうろ: ruta directa <<< 路 直航便: ちょっこうびん: vuelo sin escalas <<< 便 次もチェック: 直行 一寸
発音:
ちょっと
漢字:一 , 寸 違う綴り: 鳥渡 翻訳:por unos minutos, un momentos, un poco, corto periodo (tiempo) 一寸待って下さい: ちょっとまってください: Espere un momento por favor. 一寸お待ち下さい: ちょっとおまちください 一寸の間に: ちょっとのまに, ちょっとのあいだに: en un momento [corto periodo de tiempo], <<< 間 一寸見ると: ちょっとみると: a primera vista <<< 見 一寸見た所: ちょとみたところ 一寸前に: ちょっとまえに: apenas antes <<< 前 一寸後に: ちょっとあとに: un momento después, momentos después, apenas después <<< 後 一寸失礼: ちょっとしつれい: Estaré allí <<< 失礼 一寸した: ちょっとした: insignificante, trivial 一寸した事: ちょっとしたこと: insignificancia, pequeñez <<< 事 同意語: 少
| |
|