![]() |
| ||
不審
発音:
ふしん
漢字:不 , 審 キーワード: 犯罪 翻訳:duda, sospecha 不審な: ふしんな: dudoso, sospechoso 不審そうに: ふしんそうに: dudosamente, sospechosamente 不審に思う: ふしんにおもう: dudar, sospechar <<< 思 不審を抱く: ふしんをいだく: tener dudas <<< 抱 不審火: ふしんび: Sospechoso caso de incendio <<< 火 挙動不審: きょどうふしん: actos sospechosos, movimientos sospechosos <<< 挙動 富士
発音:
ふじ
漢字:富 , 士 キーワード: 日本 翻訳:Fuji 富士山: ふじさん, ふじやま: Monte Fuji <<< 山 ![]() ![]() ![]() ![]() 富士市: ふじし: Ciudad de Fuji <<< 市 ![]() 富士宮: ふじのみや: Ciudad de Fujinomiya <<< 宮 ![]() 富士宮市: ふじのみやし <<< 市 富士通: ふじつう: Fujitsu (Compañía de Computación Japonesa) <<< 通 富士急: ふじきゅう: Fujikyu (Una compañía de transporte alrededor del monte Fuji) <<< 急 富士急行: ふじきゅうこう <<< 急行 富士急ハイランド: ふじきゅうはいらんど: Fuji-Q Highland (Un parque de atracciones en las cercanías del monte FUji) <<< 急 ![]() 富士吉田: ふじよしだ: Ciudad de Fujiyoshida ![]() 富士吉田市: ふじよしだし 武富士: たけふじ: Takefuji (Una compañía financiera Japonesa) <<< 武 千代の富士: ちよのふじ: Chiyonofuji (un gran campeón de Sumo) <<< 千代 次もチェック: Fuji 優柔不断
発音:
ふじゅうふだん
漢字:優 , 柔 , 不 , 断 翻訳:irresolución, indecisión 優柔不断な: ふじゅうふだんな: indeciso, irresoluto 不純
発音:
ふじゅん
漢字:不 , 純 キーワード: 化学 翻訳:impureza 不純な: ふじゅんな: impuro 不純物: ふじゅんぶつ: impurezas <<< 物 不純分子: ふじゅんぶんし: malos elementos <<< 分子
夫人
発音:
ふじん
漢字:夫 , 人 キーワード: 家族 翻訳:esposa, señora 侯爵夫人: こうしゃくふじん: marqués, marquesa <<< 侯爵 公爵夫人: こうしゃくふじん: duquesa, princesa <<< 公爵 子爵夫人: ししゃくふじん: vizcondesa <<< 子爵 大使夫人: たいしふじん: embajadora <<< 大使 大統領夫人: だいとうりょうふじん: primera dama <<< 大統領 男爵夫人: だんしゃくふじん: baronesa <<< 男爵 伯爵夫人: はくしゃくふじん: condesa <<< 伯爵 カミラ夫人: かみらふじん: Sra. Camilla (de Príncipe Carlos) <<< カミラ エマニュエル夫人: えまにゅえるふじん: Emmanuelle (una película francesa, 1974) <<< エマニュエル 次もチェック: 婦人 不尽
発音:
ふじん
漢字:不 , 尽 キーワード: 数学 翻訳:infinito 理不尽な: りふじんな: inaceptable, injusto <<< 理 同意語: 無限 婦人
発音:
ふじん
漢字:婦 , 人 キーワード: 衣服 , 医学 翻訳:mujer, señora 婦人用: ふじんよう: para mujeres <<< 用 婦人服: ふじんふく: vestido de mujer <<< 服 婦人服店: ふじんふくてん: tienda de vestidos <<< 店 婦人科: ふじんか: ginecología <<< 科 婦人科医: ふじんかい: ginecólogo <<< 医 産婦人科: さんふじんか: ginecología y obstetra <<< 産 婦人病: ふじんびょう: enfermedades femeninas <<< 病 婦人会: ふじんかい: sociedad femenina <<< 会 婦人警官: ふじんけいかん: mujer policía <<< 警官 婦人記者: ふじんきしゃ: reportera <<< 記者 婦人運動: ふじんうんどう: movimiento feminista <<< 運動 婦人解放: ふじんかいほう: emancipación de la mujer <<< 解放 婦人雑誌: ふじんざっし: revista para mujeres <<< 雑誌 貴婦人: きふじん: señora <<< 貴 老婦人: ろうふじん: (mujer) anciana, matriarca <<< 老 , 老婦 職業婦人: しょくぎょうふじん: mujer profesional <<< 職業 蝶々婦人: ちょうちょうふじん: Madama Butterfly (?pera de Puccini) <<< 蝶々 次もチェック: 夫人 , 女性 , レディー 布施
発音:
ふせ
漢字:布 , 施 キーワード: 宗教 翻訳:limosna, ofrenda 御布施: おふせ <<< 御 御布施をする: おふせをする: hacer un ofrecimiento 御布施を上げる: おふせをあげる <<< 上 布施袋: ふせぶくろ: cartera <<< 袋 不正
発音:
ふせい
漢字:不 , 正 キーワード: 犯罪 翻訳:injusticia, ilegalidad 不正な: ふせいな: injusto, ilegitimo, deshonesto 不正な金: ふせいなかね: chanchullo <<< 金 不正を働く: ふせいをはたらく: hacer algo deshonesto <<< 働 不正品: ふせいひん: articulo fraudulento <<< 品 不正業者: ふせいぎょうしゃ: traficante <<< 業者 不正行為: ふせいこうい: acto deshonesto <<< 行為 , ペテン , 如何様 , 詐欺 不正事件: ふせいじけん: escandalo <<< 事件 , スキャンダル 不正手段: ふせいしゅだん: vías (medios) deshonestos <<< 手段 次もチェック: 違法 , 不当 , 不法 , 悪事 風情
発音:
ふぜい
漢字:風 , 情 キーワード: 美 翻訳:encanto, gracia, apariencia, aspecto 風情の有る: ふぜいのある: elegante, refinado, encantador <<< 有 , エレガント 風情の無い: ふぜいのない: insípido, insulso, soso <<< 無 同意語: エレガンス , 優美
| |
|