![]() |
| ||
居候
発音:
いそうろう
漢字:居 , 候 キーワード: 社会 翻訳:parásito, gorrón 居候する: いそうろうする: vivir de gorra 遺族
発音:
いぞく
漢字:遺 , 族 キーワード: 犯罪 , 交通 翻訳:desconsolado, superviviente 遺族年金: いぞくねんきん: pensiones que traen causa de un fallecimiento, pensiones que asisten a los familiares de un fallecido, pensiones de viudedad y orfandad <<< 年金 遺族補償: いぞくほしょう: compensación para el desconsolado <<< 補償 依存
発音:
いぞん
漢字:依 , 存 翻訳:dependencia 依存する: いぞんする: depender de, estar dependiente de 遺体
発音:
いたい
漢字:遺 , 体 キーワード: 犯罪 , 交通 翻訳:resto, cadáver 遺体を収容する: いたいをしゅうようする: recuperar los restos <<< 収容 遺体安置所: いたいあんちしょ: depósito de cadáveres, morgue
委託
発音:
いたく
漢字:委 , 託 キーワード: 仕事 翻訳:encargo, comisión, consignación, mandato 委託する: いたくする: encomendar [confiar] algo a alguien 委託者: いたくしゃ: mandante, comitente <<< 者 委託金: いたくきん: dinero en fideicomiso <<< 金 委託品: いたくひん: bienes [mercancías] consignados <<< 品 委託販売: いたくはんばい: venta de comisión <<< 販売 次もチェック: 委任 悪戯
発音:
いたずら
,
あくぎ
漢字:悪 , 戯 キーワード: 娯楽 翻訳:travesura, broma 悪戯な: いたずらな: travieso, malicioso 悪戯っぽい: いたずらっぽい 悪戯に: いたずらに: para diversión [entretenimiento] 悪戯する: いたずらする: hacer travesura, abusar de (una mujer) 悪戯書き: いたずらがき: garabatos <<< 書 悪戯書きする: いたずらがきする: hacer garabatos 悪戯着: いたずらぎ: mameluco <<< 着 悪戯者: いたずらもの: burlón, chancero, deudor. <<< 者 悪戯っ子: いたずらっこ: pícaro, pillín, diablillo <<< 子 悪戯小僧: いたずらこぞう: niño travieso [malo] <<< 小僧 悪戯半分に: いたずらはんぶんに: mitad en diversión <<< 半分 悪戯電話: いたずらでんわ: llamadas de travesura <<< 電話 運命の悪戯: うんめいのいたずら: caprichos de la vida [suerte], ironía del destino <<< 運命 同意語: 冗談 板挟み
発音:
いたばさみ
漢字:板 , 挟 翻訳:dilema 板挟みに成る: いたばさみになる: estar en un dilema <<< 成 板前
発音:
いたまえ
漢字:板 , 前 キーワード: 外食 翻訳:cocinero 同意語: コック 偉大
発音:
いだい
漢字:偉 , 大 キーワード: 歴史 翻訳:grandeza, potencia 偉大な: いだいな: grande, enorme, poderoso 偉大な功績: いだいなこうせき: gran mérito [hazaña] 位置
発音:
いち
漢字:位 , 置 キーワード: 地理 翻訳:posición, lugar, puesto 位置する: いちする: posicionarse, situarse, radicar, ubicarse 位置を占める: いちをしめる <<< 占 位置に就く: いちにつく: posicionarse, tomar posiciones, situarse <<< 就 位置が良い: いちがいい: bien situarse <<< 良 位置が悪い: いちがわるい: mal situarse <<< 悪 位置を定める: いちをさだめる: fijar la posición <<< 定 静止位置: せいしいち: posición, posición normal <<< 静止 設置位置: せっちいち: lugar de instalación <<< 設置
| |
|