![]() |
| ||
海洋
発音:
かいよう
漢字:海 , 洋 キーワード: 海 翻訳:océano, mar 海洋の: かいようの: marina, marítima, oceánico 海洋性: かいようせい <<< 性 海洋国: かいようこく: nación marítima <<< 国 海洋学: かいようがく: oceanografía <<< 学 海洋学者: かいようがくしゃ: oceanógrafo <<< 学者 海洋民族: かいようみんぞく: pueblo marítimo <<< 民族 海洋小説: かいようしょうせつ: novela del mar <<< 小説 海洋気象: かいようきしょう: clima oceánico <<< 気象 海洋気象台: かいようきしょうだい: observatorio de meteorología marina <<< 台 海洋文化: かいようぶんか: cultura marítima <<< 文化 海洋生物学: かいようせいぶつがく: biología marina 海洋生物学者: かいようせいぶつがくしゃ: biólogo marino <<< 学者 同意語: 大洋 傀儡
発音:
かいらい
キーワード: 政治 翻訳:marioneta, títere, testaferro, hombre de paja 傀儡と成る: かいらいとなる: hacerse una marioneta de alguien <<< 成 傀儡とする: かいらいとする: sacar las castañas del fuego a alguien 傀儡師: かいらいし: titiritero <<< 師 傀儡政府: かいらいせいふ: gobierno títere, régimen marioneta <<< 政府 傀儡政権: かいらいせいけん <<< 政権 快楽
発音:
かいらく
漢字:快 , 楽 キーワード: 娯楽 翻訳:placer, goce, voluptuosidad 快楽的: かいらくてき: voluptuoso, sensual <<< 的 快楽を求める: かいらくをもとめる: buscar los placeres <<< 求 快楽を追う: かいらくをおう: perseguir el placer <<< 追 快楽に耽る: かいらくにふける: entregarse a los placeres <<< 耽 快楽説: かいらくせつ: hedonismo, epicureísmo <<< 説 快楽主義: かいらくしゅぎ <<< 主義 快楽主義者: かいらくしゅぎしゃ: hedonista, epicúreo <<< 者 次もチェック: 享楽 回覧
発音:
かいらん
漢字:回 , 覧 キーワード: 社会 翻訳:circulación, circular 回覧する: かいらんする: poner algo en circulación, circular 回覧板: かいらんばん: boletín [aviso] circular <<< 板 回覧票: かいらんひょう: lista de circulación <<< 票 回覧雑誌: かいらんざっし: revista de circulación <<< 雑誌
解離
発音:
かいり
漢字:解 , 離 キーワード: 化学 翻訳:disociación 解離する: かいりする: disociar 解離定数: かいりていすう: constante de disociación <<< 定数 海里
発音:
かいり
漢字:海 , 里 キーワード: 海 , 単位 翻訳:milla náutica 乖離
発音:
かいり
漢字:離 キーワード: 精神 翻訳:separación, alejamiento, distanciamiento 乖離する: かいりする: alienar; enajenar 怪力
発音:
かいりき
漢字:怪 , 力 翻訳:fuerza extraordinaria [hercúlea] 怪力を奮う: かいりきをふるう: desplegar una fuerza hercúlea <<< 奮 怪力の男: かいりきのおとこ: hombre hercúleo [de fuerza ex2traordinaria], Hércules <<< 男 怪力の持主: かいりきのもちぬし <<< 持主 海流
発音:
かいりゅう
漢字:海 , 流 キーワード: 海 翻訳:corriente marina [oceánica] 日本海流: にほんかいりゅう: la corriente japonesa (oceánica) <<< 日本 赤道海流: せきどうかいりゅう: corriente ecuatorial <<< 赤道 改良
発音:
かいりょう
漢字:改 , 良 キーワード: 生物 翻訳:mejora, mejoramiento, reforma 改良する: かいりょうする: mejorar, reformar 改良種: かいりょうしゅ: variedad mejorada <<< 種 改良主義: かいりょうしゅぎ: reformismo <<< 主義 品種改良: ひんしゅかいりょう: cultivo de plantas <<< 品種 次もチェック: 改善
| |
|