![]() |
| ||
一層
発音:
いっそう
漢字:一 , 層 翻訳:capa; estrato, aún más 一層精を出す: いっそうせいをだす: trabajar más duro 一体
発音:
いったい
漢字:一 , 体 翻訳:un cuerpo, de hecho, realmente 一体に: いったいに: en general, generalmente, por lo general 一体と成って: いったいとなって: en sólida unión, como un solo hombre <<< 成 一体如何したのだ: いったいどうしたのだ: ¿Lo que se trata todo esto? <<< 如何 一体化: いったいか: incorporación, unificación <<< 化 一体化する: いったいかする: incorporarse, hacerse uno [una] 一体感: いったいかん: sentido de unidad <<< 感 三位一体: さんみいったい: la Trinidad <<< 三位 三位一体の: さんみいったいの: trinitaria <<< 三位 次もチェック: 団結 一旦
発音:
いったん
漢字:一 , 旦 キーワード: 時間 翻訳:una vez 一旦緩急有れば: いったんかんきゅうあれば: en caso de emergencia 同意語: 一度 一致
発音:
いっち
漢字:一 , 致 翻訳:coincidencia, concordancia, acuerdo, consenso 一致する: いっちする: coincidir, concordar 一致しない: いっちしない: no estar de acuerdo, no cuadrar, no coincidir, diferenciar 一致した: いっちした: conforme, unánime 一致して: いっちして: en concordancia con 一致団結: いっちだんけつ: todos a una, aunar esfuerzos con un mismo objetivo, ser una piña <<< 団結 一致協力: いっちきょうりょく: aunar esfuerzos con un mismo objetivo <<< 協力 不一致: ふいっち: diferencia, roce <<< 不 偶然の一致: ぐうぜんのいっち: coincidencia <<< 偶然 見解が一致する: けんかいがいっちする: acordar, reunir <<< 見解 意見が一致する: いけんがいっちする: estar de acuerdo <<< 意見 全員一致: ぜんいんいっち: unanimidad <<< 全員 全員一致の: ぜんいんいっちの: unánime <<< 全員 全員一致で: ぜんいんいっちで: unánime <<< 全員 世論の一致: よろんのいっち: consenso de opinión publica <<< 世論
一丁
発音:
いっちょう
漢字:一 , 丁 キーワード: 単位 翻訳:un trozo, un plato, un juego, una vez 一丁試す: いっちょうためす: probar una vez <<< 試 一丁上がり: いっちょうあがり: una pieza preparada, un plato preparado <<< 上 豆腐一丁: とうふいっちょう: torta hecha de tofu <<< 豆腐 次もチェック: 一回 一定
発音:
いってい
漢字:一 , 定 翻訳:regularidad, uniformidad, constancia 一定の: いっていの: fijo, determinado, establecido, regular, constante, invariable, perpetuo 一定の収入: いっていのしゅうにゅう: un ingreso fijo <<< 収入 一定の期間: いっていのきかん: para un período determinado <<< 期間 一定する: いっていする: fijar, determinar, estandarizar 価格を一定にする: かかくをいっていにする: mantener fijos los precios <<< 価格 一頭
発音:
いっとう
漢字:一 , 頭 キーワード: 単位 , 動物 翻訳:una cabeza, un animal 一頭立て: いっとうだて: coche de un caballo <<< 立 一頭立ての馬車: いっとうだてのばしゃ <<< 馬車 一頭地を抜く: いっとうちをぬく: despuntar en algo por algo 同意語: 一匹 一等
発音:
いっとう
漢字:一 , 等 キーワード: 旅行 , 軍階級 翻訳:primera clase, primer lugar [orden] 一等の: いっとうの: de primera clase 一等賞: いっとうしょう: primer premio <<< 賞 一等親: いっとうしん: relación familiar de primer grado <<< 親 一等国: いっとうこく: estado de primer orden <<< 国 一等車: いっとうしゃ: coche [vagón] de primera clase <<< 車 一等客: いっとうきゃく: pasajero de primera clase <<< 客 一等席: いっとうせき: asiento de primera clase <<< 席 一等地: いっとうち: pedazo de tierra excelente <<< 地 一等兵: いっとうへい: soldado de primera clase <<< 兵 一等星: いっとうせい: estrella de primera magnitud <<< 星 一等切符: いっとうきっぷ: billete de primera clase <<< 切符 一等船室: いっとうせんしつ: camarote de primera clase 一等航海士: いっとうこうかいし: primer oficial 次もチェック: 上等 , 一流 一派
発音:
いっぱ
漢字:一 , 派 キーワード: 政治 翻訳:facción, partido, escuela, secta 一杯
発音:
いっぱい
漢字:一 , 杯 違う綴り: 1杯 キーワード: 飲物 , 単位 翻訳:un vaso, una taza, una copa, un trago, lleno, a tope, abarrotado, pleno, todo, completo 一杯やる: いっぱいやる: beber, tomar una copa 一杯の: いっぱいの: una taza de, lleno de 一杯にする: いっぱいにする: llenar, colmar, atestar, atiborrar, abarrotar, saturar, hartar 一杯に成る: いっぱいになる: llenarse, rebosar, colmarse, atestarse, abarrotarse, saturarse, hartarse <<< 成 一杯飲ませる: いっぱいのませる: dar una bebida <<< 飲 一杯飲む: いっぱいのむ: tener un sorbo 一杯食わせる: いっぱいくわせる: engañar, timar, clavársela a uno, dársela con queso, embaucar <<< 食 一杯食わす: いっぱいくわす 一杯食う: いっぱいくう: ser engañado, ser timado 一杯機嫌: いっぱいきげん: alegre por haberse bebido una copita, achispado, ligeramente embriagado <<< 機嫌 一杯飲屋: いっぱいのみや: tasca, taberna, cantina 籠一杯: かごいっぱい: una cestada <<< 籠 力一杯: ちからいっぱい: con todo el alma, con todas sus fuerzas <<< 力 精一杯: せいいっぱい <<< 精 もう一杯: もういっぱい: una taza más, Ya completo, Tengo suficiente 御腹が一杯: おなかがいっぱい: tener el estómago [estar] repleto [lleno] <<< 御腹 今年一杯に: ことしいっぱいに: todo este año <<< 今年 カップ一杯: かっぷいっぱい: una copa de <<< カップ コップ一杯: こっぷいっぱい: un vaso lleno <<< コップ スプーン一杯: すぷーんいっぱい: una cucharada <<< スプーン バケツ一杯: ばけついっぱい: un cubo (de algo) <<< バケツ バスケット一杯: ばすけっといっぱい: una canasta (de algo) <<< バスケット
| |
|