![]() |
| ||
恒例
発音:
こうれい
漢字:恒 , 例 キーワード: カレンダー 翻訳:práctica habitual [común] , tradición, costumbre 恒例の: こうれいの: usual, habitual 恒例に拠り: こうれいにより: como de costumbre, según lo habitual <<< 拠 高齢
発音:
こうれい
漢字:高 , 齢 キーワード: 生活 翻訳:edad avanzada 高齢の: こうれいの: anciano, viejo, de edad avanzada 高齢に達する: こうれいにたっする: alcanzar una edad avanzada, llegar a la tercera edad <<< 達 高齢化: こうれいか: envejecimiento <<< 化 高齢者: こうれいしゃ: anciano, persona mayor <<< 者 , 老人 , 年寄 高齢者住宅: こうれいしゃじゅうたく: residencia de ancianos, residencia geriátrica <<< 住宅 香炉
発音:
こうろ
漢字:香 , 炉 キーワード: 飾り 翻訳:incensario, hornilla de incienso, quemador de incienso 航路
発音:
こうろ
漢字:航 , 路 キーワード: 船 , 飛行機 翻訳:ruta (marítima), recorrido 航路から外れる: こうろからはずれる: deviarse del camino <<< 外 航路を変える: こうろをかえる: cambiar de ruta, cambiar de rumbo <<< 変 航路標識: こうろひょうしき: faro, baliza <<< 標識 航路浮標: こうろふひょう: boya de paso 近海航路: きんかいこうろ: cabotaje <<< 近海 沿岸航路: えんがんこうろ: línea [servicio] a la largo de la costa <<< 沿岸 遠洋航路: えんようこうろ: ruta oceánica, derrotero oceánico <<< 遠洋 外国航路: がいこくこうろ: línea de navegación internacional <<< 外国 定期航路: ていきこうろ: ruta regular <<< 定期 次もチェック: 経路 , ルート
口論
発音:
こうろん
漢字:口 , 論 翻訳:disputa, altercado, altercación 口論する: こうろんする: disputar [altercar] con uno sobre [de] algo, tener unas palabras con uno 港湾
発音:
こうわん
漢字:港 , 湾 キーワード: 海 翻訳:puerto 港湾施設: こうわんしせつ: instalaciones portuarias <<< 施設 港湾労働者: こうわんろうどうしゃ: estibador, obrero portuario 呼応
発音:
こおう
漢字:呼 , 応 翻訳:correspondencia, complicidad, connivencia 呼応する: こおうする: responder a uno 蟋蟀
発音:
こおろぎ
違う綴り: コオロギ キーワード: 虫 翻訳:grillo 蟋蟀が鳴く: こおろぎがなく: grillos chirrían <<< 鳴 次もチェック: クリケット 木陰
発音:
こかげ
漢字:木 , 陰 キーワード: 植物 翻訳:sombra (arbol) 木陰で: こかげで: a la sombra de un árbol 枯渇
発音:
こかつ
漢字:枯 , 渇 違う綴り: 涸渇 翻訳:agotamiento 枯渇する: こかつする: secarse, agotarse
| |
|