![]() |
| ||
当地
発音:
とうち
漢字:当 , 地 キーワード: 地理 翻訳:este lugar, aquí 当地の: とうちの: local 当地で: とうちで: aquí, en este lugar 当地に: とうちに 統治
発音:
とうち
漢字:統 , 治 キーワード: 政治 , 行政 翻訳:reinado, gobierno 統治する: とうちする: gobernar, regir, reinar 統治下: とうちか: bajo el dominio [reinado] de <<< 下 統治下に在る: とうちかにある: estar bajo el dominio [reinado] de <<< 在 統治権: とうちけん: poder supremo, soberanía <<< 権 統治者: とうちしゃ: soberano, gobernante, regidor <<< 者 統治機関: とうちきかん: órgano gubernamental <<< 機関 統治行為: とうちこうい: acto (hecho) del estado <<< 行為 委任統治: いにんとうち: mandato internacional <<< 委任 信託統治: しんたくとうち: administración fiduciaria, fideicomiso <<< 信託 到着
発音:
とうちゃく
漢字:到 , 着 キーワード: 旅行 翻訳:llegada, venida 到着する: とうちゃくする: llegar, venir 到着順に: とうちゃくじゅんに: en orden de llegada <<< 順 到着駅: とうちゃくえき: estación de llegada <<< 駅 到着港: とうちゃくこう: puerto de llegada (destino) <<< 港 到着時刻: とうちゃくじこく: tiempo de llegada <<< 時刻 到着ホーム: とうちゃくほーむ: plataforma de llegada <<< ホーム 無事に到着する: ぶじにとうちゃくする: llegar a salvo <<< 無事 次もチェック: 出発 盗聴
発音:
とうちょう
漢字:盗 , 聴 キーワード: 犯罪 翻訳:escuchar llamadas, escuchar a escondidas 盗聴する: とうちょうする: interceptar (llamadas) 盗聴器: とうちょうき: micrófono, aparato para interceptar llamadas. <<< 器
当直
発音:
とうちょく
漢字:当 , 直 キーワード: 仕事 翻訳:servicio, guardia 当直する: とうちょくする: estar de servicio [de guardia] 当直医: とうちょくい: médico de guardia <<< 医 当直員: とうちょくいん: persona de servicio, marinero de cubierta, oficial de guardia <<< 員 同意語: 当番 到底
発音:
とうてい
漢字:到 , 底 翻訳:no es posible, de ninguna manera, no importa como, imposible 到底駄目: とうていだめ: no tener esperanzas <<< 駄目 次もチェック: 結局 当店
発音:
とうてん
漢字:当 , 店 キーワード: 店 翻訳:nuestra tienda 頭取
発音:
とうどり
漢字:頭 , 取 キーワード: 仕事 翻訳:presidente (gerente) (de un banco) 銀行頭取: ぎんこうとうどり: director general de un banco <<< 銀行 次もチェック: 社長 東南
発音:
とうなん
漢字:東 , 南 キーワード: 地理 , 天気 翻訳:sureste 東南の: とうなんの: del sureste 東南風: とうなんふう: viento del sudeste <<< 風 東南アジア: とうなんあじあ: el sudeste de Asia <<< アジア 盗難
発音:
とうなん
漢字:盗 , 難 キーワード: 犯罪 翻訳:robo, atraco, estafa, hurto 盗難に遭う: とうなんにあう: ser robado <<< 遭 盗難避けの: とうなんよけの: antirrobo <<< 避 盗難予防の: とうなんよぼうの <<< 予防 盗難品: とうなんひん: articulo robado <<< 品 盗難車: とうなんしゃ: carro robado <<< 車 盗難届: とうなんとどけ: reporte de robo <<< 届 盗難保険: とうなんとほけん: seguro contra robo <<< 保険 盗難事件: とうなんじけん: caso de robo <<< 事件
| |
|