![]() |
| ||
白雪
発音:
しらゆき
漢字:白 , 雪 キーワード: 天気 , 子供 翻訳:nieve blanca 白雪姫: しらゆきひめ: Blancanieves (un cuento de hadas de los hermanos Grimm) <<< 姫 , グリム 私立
発音:
しりつ
漢字:私 , 立 キーワード: 学校 翻訳:sector privado 私立の: しりつの: privado 私立学校: しりつがっこう: escuela privada <<< 学校 私立大学: しりつだいがく: universidad privada <<< 大学 私立探偵: しりつたんてい: detective privado <<< 探偵 反意語: 公立 次もチェック: 私的 , プライベート 支離滅裂
発音:
しりめつれつ
漢字:支 , 離 , 滅 , 裂 翻訳:incoherencia, inconsistencia 支離滅裂な: しりめつれつな: incoherente, inconsistente 支離滅裂に: しりめつれつに: incoherentemente, inconsistentemente 支流
発音:
しりゅう
漢字:支 , 流 キーワード: 地理 翻訳:afluente 支流の: しりゅうの: tributario 反意語: 本流
資料
発音:
しりょう
漢字:資 , 料 キーワード: 文学 翻訳:datos, material, documentos, documentación 資料を集める: しりょうをあつめる: recoger datos, documentarse <<< 集 資料館: しりょうかん: biblioteca de consulta <<< 館 参考資料: さんこうしりょう: datos [materiales] de referencia <<< 参考 同意語: データ 試料
発音:
しりょう
漢字:試 , 料 キーワード: 化学 翻訳:muestra 研究試料: けんきゅうしりょう: materiales [datos] para trabajos de investigación <<< 研究 視力
発音:
しりょく
漢字:視 , 力 キーワード: 医学 翻訳:vista, visión 視力が強い: しりょくがつよい: tener buena vista <<< 強 視力が弱い: しりょくがよわい: tener mala vista <<< 弱 視力が衰える: しりょくがおとろえる: perder vista <<< 衰 視力が落ちる: しりょくがおちる <<< 落 視力を失う: しりょくをうしなう: perder la vista <<< 失 視力を回復する: しりょくをかいふくする: devolver a uno la vista <<< 回復 視力計: しりょくけい: analizador de visión <<< 計 視力表: しりょくひょう: test de Snellen <<< 表 視力検査: しりょくけんさ: graduación de la vista <<< 検査 次もチェック: 目 司令
発音:
しれい
漢字:司 , 令 キーワード: 戦争 翻訳:mando 司令官: しれいかん: comandante <<< 官 司令部: しれいぶ: cuartel general <<< 部 司令塔: しれいとう: torre de control <<< 塔 司令長官: しれいちょうかん: comandante en jefe <<< 長官 次もチェック: 指令 指令
発音:
しれい
漢字:指 , 令 キーワード: 戦争 翻訳:instrucciones, órdenes, consigna 指令する: しれいする: dar instrucciones [órdenes] a uno 指令を出す: しれいをだす <<< 出 指令書: しれいしょ: instrucciones [órdenes] escritas <<< 書 同意語: 司令 , 命令 試練
発音:
しれん
漢字:試 , 練 キーワード: 生活 翻訳:prueba 試練に耐える: しれんにたえる: resistir [aguantar] la prueba <<< 耐 試練を受ける: しれんをうける: sufrir pruebas <<< 受 試練を経た: しれんをへた: probado <<< 経
| |
|