翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日西翻訳辞書・事典:気軽・祈願・機器・危機・気球・帰京・桔梗・飢饉・基金・起業

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 気軽 , 祈願 , 機器 , 危機 , 気球 , 帰京 , 桔梗 , 飢饉 , 基金 , 起業

気軽

発音: きがる
漢字: ,
翻訳:alegría
気軽な: きがるな: alegre, informal
気軽に: きがるに: a la ligera, francamente, sin ceremonia
同意語: 気楽

祈願

発音: きがん
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:plegaria, invocación, rezo, oración
祈願する: きがんする: invocar, rezar

機器

発音: きき
漢字: ,
キーワード: 道具
翻訳:maquinaria
周辺機器: しゅうへんきき: periférico (dispositivo) <<< 周辺
光学機器: こうがくきき: instrumentos ópticos <<< 光学
次もチェック: 器具

危機

発音: きき
漢字: ,
キーワード: 災害
翻訳:crisis, momento crucial [crítico]
危機に瀕する: ききにひんする: caer en estado de crisis <<<
危機に陥る: ききにおちいる <<<
危機を逃れる: ききをのがれる: escapar [salir, librarse] de la crisis <<<
危機を脱する: ききをだっする <<<
危機を孕む: ききをはらむ: estar peligroso <<<
危機感: ききかん: conciencia del estado de crisis <<<
危機意識: ききいしき <<< 意識
危機管理: ききかんり: gestión de crisis <<< 管理
危機一髪で: ききいっぱつで: por un pelo
危機一髪で助かる: ききいっぱつでたすかる: salvarse por un pelo [muy poco], escaparse por una tabla
財政危機: ざいせいきき: crisis finaciera <<< 財政
通貨危機: つうかきょうきき: crisis monetaria <<< 通貨
経済危機: けいざいきき: crisis económico <<< 経済
金融危機: きんゆうきき: crisis monetaria <<< 金融
エネルギー危機: えねるぎーきき: crisis energética (de energía) <<< エネルギー
キューバ危機: きゅーばきき: Cuban Crisis <<< キューバ
ダルフール危機: だるふーるきき: el conflicto de Darfur <<< ダルフール
ドル危機: どるきき: crisis del dólar <<< ドル
ユーロ危機: ゆーろきき: la crisis del euro <<< ユーロ
次もチェック: 危地


気球

発音: ききゅう
漢字: ,
キーワード: 飛行機
翻訳:globo aerostático, balón, aeróstato
気球を上げる: ききゅうをあげる: lanzar un balón <<<
気球船: ききゅうせん: dirigible <<<
熱気球: ねつききゅう: globo de aire caliente <<<
係留気球: けいりゅうききゅう: globo cautivo <<< 係留
観測気球: かんそくききゅう: globo sonda, radiosonda <<< 観測

帰京

発音: ききょう
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:vuelta [regreso] a Tokio [la capital]
帰京する: ききょうする: volver [regresar] a Tokio [la capital]
次もチェック: 帰省

桔梗

発音: ききょう
漢字:
キーワード:
翻訳:campánula china [japonesa], farolillo chino [japonés]
桔梗色の: ききょういろの: azul violeta <<<
次もチェック: カンパニュラ

飢饉

発音: ききん
漢字:
キーワード: 災害
翻訳:hambre, carestía [penuria, escasez] de víveres
水飢饉: みずききん: escasez [penuria] de agua <<<
次もチェック: 凶作

基金

発音: ききん
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:fondo, fundación
基金募集: ききんぼしゅう: solicitud de fondos <<< 募集
救済基金: きゅうざいききん: fondos de socorro <<< 救済
償還基金: しょうかんききん: fondo de amortización <<< 償還

起業

発音: きぎょう
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:fundación de una empresa
起業する: きぎょうする: fundar una empresa

このページに有る記事:1568 - 1577、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsき-4.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42