弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示 |
| ||
川蝉発音: かわせみ漢字:川 , 蝉 違う綴り: 翡翠, カワセミ キーワード: 鳥 翻訳:Eisvogel 笑い川蝉: わらいかわせみ: Jägerliest , Dacelo Novaeguineae <<< 笑 川鱒発音: かわます漢字:川 , 鱒 違う綴り: カワマス キーワード: 魚 翻訳:Bachsaibling 川面発音: かわも漢字:川 , 面 キーワード: 自然 翻訳:Oberfläche eines Flusses 河原発音: かわら漢字:河 , 原 違う綴り: 川原 キーワード: 自然 翻訳:ausgetrocknetes Flussbett, ausgetrocknete Ufer 河原撫子: かわらなでしこ: wilde Nelke <<< 撫子 河原鶸: かわらひわ: Chinagrünling 青河原鶸: あおかわらひわ: Grünfink, Grünling <<< 青
簡易発音: かんい漢字:簡 , 易 翻訳:Einfachheit 簡易な: かんいな: einfach, leicht, bequem, schlicht 簡易にする: かんいにする: vereinfachen, einfacher machen, erleichtern 簡易化する: かんいかする <<< 化 簡易化: かんいか: Vereinfachung, Erleichterung 簡易保険: かんいほけん: Versichering bei der Post <<< 保険 簡易住宅: かんいじゅうたく: Kleinwohnung, Fertighaus <<< 住宅 簡易生活: かんいせいかつ: einfaches Leben <<< 生活 簡易食堂: かんいしょくどう: Imbisshalle, Schnellbüfett, Cafeteria <<< 食堂 , カフェテリア 簡易宿泊所: かんいしゅくはくじょ: billige Herberge, vorübergehende Unterkunft 簡易裁判所: かんいさいばんしょ: Kantonsgericht <<< 裁判所 次もチェック: 簡単 , 簡素 , 手軽 肝炎発音: かんえん漢字:肝 , 炎 キーワード: 病気 翻訳:Leberentzündung, Hepatitis 棺桶発音: かんおけ漢字:棺 , 桶 キーワード: 死 翻訳:Sarg, Prachtsarg, Prunksarg, Steinsarg, Sarkophag, Totenkiste, Totenlade 棺桶にいれる: かんおけにいれる: in einen Sarg legen 棺桶に片足を突っ込む: かんおけにかたあしをつっこむ: Er steht schon mit einem Fuß [Bein] im Grab, Er ist dem Tod sehr nahe 同意語: 霊柩 次もチェック: 葬式 感化発音: かんか漢字:感 , 化 翻訳:Einwirkung, Beeinflussung, Einfluss 感化する: かんかする: auf jn. einwirken, beeinflussen, auf jn. Einfluss üben [ausüben] 感化される: かんかされる: beeinflusst werden von 感化を受ける: かんかをうける <<< 受 感化され易い: かんかされやすい: leicht beeinflussbar sein <<< 易 感化を受け易い: かんかをうけやすい 感化院: かんかいん: Besserungsanstalt, Erziehungsanstalt <<< 院 次もチェック: 影響 間隔発音: かんかく漢字:間 , 隔 翻訳:Abstand, Zwischenraum, Weite, Distanz, Zeitabstand, Zwischenzeit, Weile, Pause 間隔を置く: かんかくをおく: Abstand halten, einen Zwischenraum lassen <<< 置 間隔を空ける: かんかくをあける <<< 空 間隔を詰める: かんかくをつめる: den Abstand verkleinern <<< 詰 運転間隔: うんてんかんかく: Fahrzeugfolge <<< 運転 レール間隔: れーるかんかく: Gleisabstand <<< レール 感覚発音: かんかく漢字:感 , 覚 キーワード: 医学 , 芸術 翻訳:Sinn, Sinneswahrnehmung, Gefühl, Empfindung 感覚が鋭い: かんかくがするどい: hellhörig sein <<< 鋭 感覚が鈍い: かんかくがにぶい: stumpfsinnig sein <<< 鈍 感覚の無い: かんかくのない: unempfindlich, gefühllos, stumpf, apathisch <<< 無 感覚を失う: かんかくをうしなう: kein Gefühl mehr haben, Empfindungsfähigkeit verlieren, starr [empfindungslos] werden, betäubt sein <<< 失 感覚的: かんかくてき: sensuell, sensorisch <<< 的 感覚論: かんかくろん: Sensationalismus <<< 論 感覚論者: かんかくろんしゃ: Sensualist <<< 者 感覚派: かんかくは <<< 派 感覚美: かんかくび: sensuelle Schönheit <<< 美 感覚神経: かんかくしんけい: Empfindungsnerv <<< 神経 感覚器官: かんかくきかん: Sinnesorgan <<< 器官 感覚中枢: かんかくちゅうすう: Sensorium <<< 中枢 色彩感覚: しきさいかんかく: Farbensinn <<< 色彩 空間感覚: くうかんかんかく: Raumempfindung <<< 空間 方向感覚: ほうこうかんかく: Gespür für die Richtung, Ortssinn, Richtungssinn <<< 方向 道徳感覚: どうとくかんかく: moralischer Geist, moralischer Sinn, Moralität <<< 道徳 次もチェック: 感性
| |
|