弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
強豪
発音:
きょうごう
漢字:強 , 豪 キーワード: スポーツ 翻訳:Veteran, Erprobter 強豪の: きょうごうの: erprobt, erfahren, herumgekommen, in allen Sätteln gerecht 共済
発音:
きょうさい
漢字:共 , 済 キーワード: 社会 翻訳:gegenseitige Unterstützung 共済組合: きょうさいくみあい: Wohlfahrtsverein, Unterstützungsverein, Hilfskasse <<< 組合 共済組合員: きょうさいくみあいいん: Mitglied einer auf Gegenseitigkeit gründeten Genossenschaft, Mitglied einer Zusatzkasse <<< 員 共済事業: きょうさいじぎょう: Hilfswerk auf Gegenseitigkeit <<< 事業 協賛
発音:
きょうさん
漢字:協 , 賛 キーワード: 宣伝 翻訳:Zustimmung, Unterstützung, Stütze, Hilfe, Beistand 協賛する: きょうさんする: zustimmen, unterstützen, jm. helfen [beistehen], für jn. eintreten 協賛を得る: きょうさんをえる: Genehmigung einholen, Zustimmung erhalten <<< 得 協賛を得て: きょうさんをえて: mit Zustimmung von jm. の協賛で: のきょうさんで 次もチェック: 後援 教材
発音:
きょうざい
漢字:教 , 材 キーワード: 教育 翻訳:Lehrstoff
教師
発音:
きょうし
漢字:教 , 師 キーワード: 学校 翻訳:Lehrer, Schulmann, Schulmeister, Dozent 教師をする: きょうしをする: Unterricht geben, Lehrer sein 教師に成る: きょうしになる: Lehrer werden <<< 成 女教師: おんなきょうし, じょきょうし: Lehrerin <<< 女 語学教師: ごがくきょうし: Sprachlehrer <<< 語学 家庭教師: かていきょうし: Hauslehrer, Gouvernante <<< 家庭 担任教師: たんにんきょうし: Klassenlehrer <<< 担任 外人教師: がいじんきょうし: Fremdlehrer <<< 外人 受持教師: うけもちきょうし: Klassenlehrer, Ordinarius <<< 受持 英語の教師: えいごのきょうし: Englischlehrer, Englischlehrerin (f.) <<< 英語 体操教師: たいそうきょうし: Turnlehrer <<< 体操 音楽教師: おんがくきょうし: Musiklehrer <<< 音楽 個人教師: こじんきょうし: Hauslehrer, Privatlehrer <<< 個人 フェンシング教師: ふぇんしんぐきょうし: Fechtmeister, Fechtlehrer <<< フェンシング ピアノ教師: ぴあのきょうし: Klavierlehrer, Klavierlehrerin (f.) <<< ピアノ 同意語: 先生 , 教員 教室
発音:
きょうしつ
漢字:教 , 室 キーワード: 学校 翻訳:Klassenzimmer, Hörsaal 漂流教室: ひょうりゅうきょうしつ: treibendes Klassenzimmer (ein Manga von Kazuo Umeki, 1972 ? 1974) <<< 漂流 青空教室: あおぞらきょうしつ: Schulklasse unter freiem Himmel <<< 青空 階段教室: かいだんきょうしつ: Hörsaal <<< 階段 水泳教室: すいえいきょうしつ: Schwimmkurs <<< 水泳 調理教室: ちょうりきょうしつ: Kochkurs <<< 調理 同意語: クラス 郷愁
発音:
きょうしゅう
漢字:郷 , 愁 キーワード: 旅行 翻訳:Heimweh, Nostalgie 郷愁を感じる: きょうしゅうをかんじる: Heimweh haben <<< 感 郷愁を抱く: きょうしゅうをいだく <<< 抱 矜持
発音:
きょうじ
漢字:持 翻訳:Stolz 矜持する: きょうじする: stolz sein (auf), seinen Stolz setzen (an) 同意語: 自負 , 自慢 , 誇 教授
発音:
きょうじゅ
漢字:教 , 授 キーワード: 学校 翻訳:Unterricht, Lektion, Professor, Ordinarius 教授する: きょうじゅする: Unterricht geben, unterrichten, eine Vorlesung halten 教授を受ける: きょうじゅをうける: Stunden [Lektionen] nehmen, eine Vorlesung besuchen, Unterricht nehmen <<< 受 教授団: きょうじゅだん: Fakultät, Lehrkörper <<< 団 教授会: きょうじゅかい: Lehrkörpersitzung <<< 会 教授法: きょうじゅほう: Lehrmethode <<< 法 助教授: じょきょうじゅ: außerordentlicher Professor, Extraordinarius <<< 助 準教授: じゅんきょうじゅ <<< 準 名誉教授: めいよきょうじゅ: emeritierter Professor <<< 名誉 大学教授: だいがくきょうじゅ: Universitätsprofessor, Hochschullehrer <<< 大学 出張教授: しゅっちょうきょうじゅ: Stundengeben außer dem Haus <<< 出張 主任教授: しゅにんきょうじゅ: Lehrstuhlinhaber, Ordinarius <<< 主任 供述
発音:
きょうじゅつ
漢字:供 , 述 キーワード: 裁判 翻訳:Aussage 供述する: きょうじゅつする: aussagen (gegen, für), eidlich bezeugen, zu Protokoll geben 供述者: きょうじゅつしゃ: Zeuge <<< 者 供述書: きょうじゅつしょ: Aussage, eidesstaatliche Erklärung, Affidavit <<< 書
| |
|