翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:機転・気筒・祈祷・危篤・木戸・輝度・起動・軌道・機動・機内

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 機転 , 気筒 , 祈祷 , 危篤 , 木戸 , 輝度 , 起動 , 軌道 , 機動 , 機内

機転

発音: きてん
漢字: ,
違う綴り: 気転
翻訳:Schlagfertigkeit, rascher Witz
機転の利く: きてんのきく: schlagfertig, geistreich, taktisch, findig, schlau, wendig, glatt, diplomatisch, gelenkig, aufmerksam <<<
機転が利く: きてんがきく: schlagfertig [geistreich, taktisch, findig, schlau, wendig, glatt, diplomatisch, gelenkig, aufmerksam] sein, vom raschen Witz sein
機転の利かない: きてんのきかない: dumm, stumpfsinnig, einfältig, taktlos
機転が利かない: きてんがきかない: dumm [stumpfsinnig, einfältig, taktlos] sein, schwer vom Begriff sein
機転を利かす: きてんをきかす: sich taktvoll zeigen
次もチェック: 機知

気筒

発音: きとう
漢字: ,
キーワード: 自動車
翻訳:Zylinder, Walze
四気筒: よんきとう: vier Zylinder <<<
四気筒のモーター: よんきとうのもーたー: vier zylindrischer Motor <<< モーター
六気筒: ろっきとう: sechs Zylinder <<<
六気筒のモーター: ろっきとうのもーたー: sechs zylindrischer Motor <<< モーター
次もチェック: シリンダー

祈祷

発音: きとう
漢字:
キーワード: 宗教
翻訳:Gebet, Teufelsaustreibung, Exorzismus, Beschwörung
祈祷する: きとうする: beten, ein Gebet verrichten [sagen], das Tischgebet sprechen, Gott anrufen
神に祈祷する: かみにきとうする: zu Gott anrufen <<<
祈祷師: きとうし: Gesundbeter, Schamane, Medizinmann <<< , シャマン
祈祷者: きとうしゃ: Beter, Betender <<<
祈祷書: きとうしょ: Gebetsbuch, Andachtsbuch <<<
祈祷療法: きとうりょうほう: Gesundbeten, Gesundbeterei <<< 療法

危篤

発音: きとく
漢字: ,
キーワード: 医学 , 生活
翻訳:gefährlicher, hoffnungsloser Zustand
危篤の: きとくの: gefährlich, ernstlich, kritisch, bedenklich, hoffnungslos
危篤に陥る: きとくにおちいる: in einem gefährlichen (hoffnungslosen) Zustand kommen, eine kritische Wendung nehmen <<<
次もチェック: 臨終


木戸

発音: きど
漢字: ,
キーワード: , ショー
翻訳:Pforte, Pförtchen, Gartentür, Eingang, Einlass, Durchlass, Sperre
木戸番: きどばん: Kontrolleur (am Eingang) <<<
木戸銭: きどせん: Einlassgeld, Eintrittsgeld <<<
木戸御免: きどごめん: freier Zutritt <<< 御免
庭木戸: にわきど: Gartentür <<<

輝度

発音: きど
漢字: ,
キーワード: 光学
翻訳:Leuchtdichte, Luminanz
次もチェック: 照度

起動

発音: きどう
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:Anlassen
起動の: きどうの: Anlass-
起動する: きどうする: anlassen
起動機: きどうき: Anlasser <<<
起動装置: きどうそうち <<< 装置
起動力: きどうりょく: bewegende Kraft, Betriebskraft <<<
起動抵抗: きどうていこう: Anlasswiderstand <<< 抵抗
再起動: さいきどう: Neustart, Neubeginn <<<

軌道

発音: きどう
漢字: ,
キーワード: 天文 , 汽車
翻訳:Planetenbahn, Geleise, Gleis, Schienenweg
軌道の: きどうの: orbital, Kreis-, Umlauf-
軌道に乗る: きどうにのる: einen guten Anlauf machen, richtig ins Gleis kommen <<<
軌道に乗せる: きどうにのせる: ins Gleis bringen, auf eine Umlaufbahn bringen
軌道を逸する: きどうをいっする: entgleisen, aus dem Gleis kommen, vom rechten Weg abkommen, abirren <<<
軌道を外れる: きどうをはずれる <<<
軌道を敷く: きどうをしく: Eisenbahn bauen <<<
軌道面: きどうめん: Orbitalebene <<<
軌道修正: きどうしゅうせい: Kurskorrektur <<< 修正
軌道飛行: きどうひこう: Erdumkreisung <<< 飛行
楕円軌道: だえんきどう: Ellipsenbahn <<< 楕円
標準軌道: ひょうじゅんきどう: Normalspur <<< 標準
次もチェック: 線路

機動

発音: きどう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Manöver
機動性: きどうせい: Beweglichkeit <<<
機動力: きどうりょく: Manövrierfähigkeit <<<
機動戦: きどうせん: Bewegungskrieg <<<
機動隊: きどうたい: Überfallkommando <<<
機動隊員: きどうたいいん: Aufstandpolizist <<<
機動部隊: きどうぶたい: Kampfgruppe <<< 部隊

機内

発音: きない
漢字: ,
キーワード: 飛行機
翻訳:an Bord, im [innerhalb] Flugzeug
機内食: きないしょく: Flug-Essen, Bordmenü <<<
機内映画: きないえいが: Bordkino <<< 映画
機内手荷物: きないてにもつ: Handgepäck
機内サービス: きないさーびす: Flugkomfort, Bordverpflegung <<< サービス

このページに有る記事:1680 - 1689、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdき-15.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42