翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:奴隷・泥沼・泥棒・鈍感・団栗・貪欲

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 奴隷 , 泥沼 , 泥棒 , 鈍感 , 団栗 , 貪欲

奴隷

発音: どれい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:Sklave, Sklavin
奴隷にする: どれいにする: versklaven, zum Sklaven machen
奴隷の様な: どれいのような: sklavisch, wie ein Sklave <<<
奴隷船: どれいせん: Sklavenschiff <<<
奴隷根性: どれいこんじょう: Sklaverei, Knechterei <<< 根性
奴隷売買: どれいばいばい: Sklavenhandel <<< 売買
奴隷制度: どれいせいど: Sklaverei <<< 制度
奴隷商人: どれいしょうにん: Sklavenhändler <<< 商人
奴隷開放: どれいかいほう: Sklavenbefreiung <<< 開放
奴隷禁止: どれいきんし: Antisklaverei <<< 禁止
奴隷廃止: どれいはいし: Abolitionismus <<< 廃止
情欲の奴隷: じょうよくのどれい: Sklave der Leidenschaft <<< 情欲

泥沼

発音: どろぬま
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:Sumpf, Morast
泥沼に填る: どろぬまにはまる: in den Sumpf geraten, in den Sumpf [Morast] stecken bleiben, weder ein noch aus wissen <<<
泥沼戦争: どろぬませんそう: Morast des Krieges <<< 戦争

泥棒

発音: どろぼう
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:Dieb, Einbrecher, Langfinger, Räuber, Stehler, Diebstahl, Einbruch, Mauserei, Räuberei
泥棒する: どろぼうする: jm. stehlen, jn. bestehlen, jm. rauben, jn. berauben, mausen, einen Diebstahl begehen
泥棒に遭う: どろぼうにあう: gestohlen (beraubt) werden <<<
泥棒根性: どろぼうこんじょう: diebische Veranlagung, Diebeshang, Stehlsucht, Kleptomanie <<< 根性
泥棒成金: どろぼうなりきん: Über den Dächern von Nizza (ein amerikanischer Film von Alfred Hitchcock,1955) <<< 成金
墓場泥棒: はかばどろぼう: Grabräuber <<< 墓場
月給泥棒: げっきゅうどろぼう: 'diejenigen, die ihre Gehälter nicht wert sind' <<< 月給

鈍感

発音: どんかん
漢字: ,
翻訳:Unempfindlichkeit, Gefühllosigkeit, Gleichgültigkeit, Insensibilität
鈍感な: どんかんな: unempfindlich, abgestumpft, dickfellig, dickhäutig, gepanzert, stumpf

団栗

発音: どんぐり
漢字: ,
キーワード: 果物
翻訳:Eichel
団栗眼: どんぐりまなこ: Glotzauge <<<
団栗眼の: どんぐりまなこの: glotzäugig
団栗の背比べ: どんぐりのせくらべ: Sie sind durch dir Bank über denselben Leisten geschlagen. Sie sind all mittelmäßig, der eine wie der andere.

貪欲

発音: どんよく
漢字: ,
翻訳:Geiz, Habgier, Geldgier, Raubgier, Habsucht, Habsucht, Gewinnsucht, Gierigkeit, Gefräßigkeit
貪欲な: どんよくな: geizig (a.), habgierig, geldgierig, raubgierig, habsüchtig, gewinnsüchtig
貪欲に: どんよくに: geizig (adv.), habgierig, geldgierig, raubgierig, habsüchtig, gewinnsüchtig
貪欲漢: どんよくかん: Geizhals, Geizhammel, Geizkragen <<<
次もチェック: 欲張

このページに有る記事:6272 - 6277、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdど-11.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10