翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:仔細・試作・思索・施策・視察・試算・死産・資産・獅子・脂質

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 仔細 , 試作 , 思索 , 施策 , 視察 , 試算 , 死産 , 資産 , 獅子 , 脂質

仔細

発音: しさい
漢字:
違う綴り: 子細
翻訳:Grund, Umstände, Einzelheiten, Detail, Genaueres
仔細の: しさいの: ausführlich, detailliert, eingehend, erschöpfend, umständlich
仔細に: しさいに: bis ins einzelne [kleinste], mit allen Einzelheiten
仔細有って: しさいあって: umständehalber, aus gewissen [bestimmten] Gründen <<<
仔細有りげに: しさいありげに: mit Bedeutung, bedeutsam, bedeutungsvoll, wichtigtuend, wichtigtuerisch

試作

発音: しさく
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:Probearbeit, Probestück, Studie, Probe, Versuch, Experiment
試作する: しさくする: probeweise [versuchsweise, zur Probe] herstellen [produzieren]
試作品: しさくひん: Versuchsproduktion, Testproduktion <<<
試作車: しさくしゃ: Versuchsauto <<<

思索

発音: しさく
漢字: ,
キーワード: 哲学
翻訳:Nachdenken, Nachsinnen, Denkarbeit, Spekulieren, Spekulation
思索に耽る: しさくにふける: sich in seine Gedanken vertiefen, in Gedanken verloren [versunken] sein, ganz in Gedanken sein, alles um sich vergessen <<<
思索する: しさくする: nachdenken, nachsinnen, grübeln, Gedanken weben [spinnen], spekulieren
思索家: しさくか: Denker, Philosoph <<<

施策

発音: しさく
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:Maßnahmen, Maßregel, Politik
施策を講じる: しさくをこうじる: Maßnahmen [Maßregeln] treffen [ergreifen], Politik betreiben <<<
同意語: 対策


視察

発音: しさつ
漢字: ,
キーワード: 法律 , 旅行
翻訳:Besichtigung, Inspektion
視察する: しさつする: besichtigen, inspizieren
視察員: しさついん: der Besichtigende, Besichtiger, Inspektor <<<
視察団: しさつだん: Besichtigungsgruppe, Inspektionsgruppe <<<
視察旅行: しさつりょこう: Besichtigungsreise, Inspektionsreise <<< 旅行
海外視察: かいがいしさつ: ausländische Besichtigungsreise <<< 海外

試算

発音: しさん
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:annähernde Berechnung, Überprüfung einer Rechnung [Berechnung]

死産

発音: しさん
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Todgeburt
死産の: しさんの: tot geboren
死産児: しさんじ: tot geborenes Kind, Totgeburt <<<

資産

発音: しさん
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:Vermögen, Besitz, Eigentum, Hab und Gut, Mittel, Aktiva
資産の有る: しさんのある: vermögend, begütert, besitzend, wohlhabend, wohlsituiert, gut situiert <<< , 金持
資産家: しさんか: Mann von Vermögen, Wohlhabenden <<<
資産と負債: しさんとふさい: Aktiva und Passiva <<< 負債
資産階級: しさんかいきゅう: besitzende Klasse, Besitzenden <<< 階級
資産凍結: しさんとうけつ: Einfrieren des Vermögens
資産運用: しさんうんよう: Verwaltung des Finanzvermögens <<< 運用
資産管理: しさんかんり: Effektenverwaltung, Portfolioverwaltung, Vermögensverwaltung <<< 管理
資産価値: しさんかち: Vermögenswert <<< 価値
資産目録: しさんもくろく: Vermögensinventar, Besitzinventar
資産内容: しさんないよう <<< 内容
流動資産: りゅうどうしさん: flüssiges [bewegliches, umlaufendes] Vermögen <<< 流動
固定資産: こていしさん: Immobilien, unbewegliche Habe, Liegenschaften, Sachanlagen <<< 固定
次もチェック: 財産

獅子

発音: しし
漢字: ,
キーワード: 動物 , 天文
翻訳:Löwe, Löwin
獅子座: ししざ: Löwe <<<
獅子鼻: ししばな: Stumpfnase, Stupsnase <<<
次もチェック: ライオン

脂質

発音: ししつ
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:Fett, Lipid
脂質の多い: ししつのおおい: fetthaltig, Fett- <<<
次もチェック: 脂肪

このページに有る記事:3367 - 3376、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdし-8.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42