翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:以降・異国・以後・囲碁・遺産・医師・意思・意志・石川・意識

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 以降 , 異国 , 以後 , 囲碁 , 遺産 , 医師 , 意思 , 意志 , 石川 , 意識

以降

発音: いこう
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:später, danach
本日以降: ほんじついこう: von heute an [ab] <<< 本日
次もチェック: 以後

異国

発音: いこく
漢字: ,
キーワード: 地理 , 旅行
翻訳:fremdes Land, Ausland, Fremde
異国の: いこくの: exotisch, ausländisch
異国風の: いこくふうの <<<
異国の憧れ: いこくのあこがれ: Fernweh <<<
異国人: いこくじん: Ausländer <<< , 外人
異国情緒: いこくじょうちょ: das Exotische (Ausländische, Befremdende), Exotismus, Exotik <<< 情緒
次もチェック: 外国

以後

発音: いご
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:von jetzt, später, danach, hernach, in Zukunft
次もチェック: 以前 , 以降

囲碁

発音: いご
漢字: ,
キーワード: ゲーム
翻訳:Go-spiel
次もチェック: Go


遺産

発音: いさん
漢字: ,
キーワード: 生活 , 金融
翻訳:Erbe, Erbgut, Erbschaft, Nachlass, Vermächtnis
遺産を継ぐ: いさんをつぐ: js. Vermögen erben [von jm.] <<<
遺産を残す: いさんをのこす: ein Vermögen [Eigentum] nachlassen [hinterlassen] <<<
遺産争い: いさんあらそい: Streit um Erbfolge <<<
遺産相続: いさんそうぞく: Erbfolge <<< 相続
遺産相続人: いさんそうぞくにん: Erbe, Erbin (f.), Vermächtnisnehmer, Legatar <<<
遺産相続税: いさんそうぞくぜい: Erbschaftssteuer <<<
遺産管理: いさんかんり: Erbschaftsverwaltung <<< 管理
遺産管理人: いさんかんりにん: Erbschaftsverwalter <<<
遺産分割: いさんぶんかつ: Erbteilung <<< 分割
文化遺産: ぶんかいさん: Kulturerbe <<< 文化
ユネスコ世界遺産: ゆねすこせかいいさん: UNESCO Welterbe <<< ユネスコ

医師

発音: いし
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Arzt, Ärztin (f.)
医師会: いしかい: Ärztekammer <<<
医師法: いしほう: Medizinrecht <<<
医師免状: いしめんじょう: Arztlizenz <<< 免状
次もチェック: 医者

意思

発音: いし
漢字: ,
翻訳:Wille, Absicht, Vorsatz, Vorhaben, Gedanke, Idee, Gesinnung
意思が通じる: いしがつうじる: verstanden werden (von jm.) <<<
意思が疎通する: いしがそつうする: übereinkommen, sich einigen, sich verständigen, zu einer Verständigung kommen
意思の疎通を図る: いしのそつうをはかる: sich verständigen (mit jm. über)
意思の疎通を欠く: いしのそつうをかく: Es mangelt an Verständigung (zwischen)
意思表示: いしひょうじ: Willenäußerung, Willenerklärung <<< 表示
意思表示する: いしひょうじする: seinen Willen äußern [erklären] (jn.)

意志

発音: いし
漢字: ,
翻訳:Wille, Wollen
意志の強い: いしのつよい: von starkem Willen <<<
意志の弱い: いしのよわい: von schwachem Willen <<<
意志に反して: いしにはんして: unfreiwillig, unfreiwilligerweise <<<
不屈の意志: ふくつのいし: eiserner [stählerner, starker] Willen, innere Stärke <<< 不屈
次もチェック: 意思

石川

発音: いしかわ
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Ishikawa
石川県: いしかわけん: Präfektur Ishikawa <<<
石川遼: いしかわりょう: Ryo Ishikawa (ein japanischer Golfer) <<<
次もチェック: Ishikawa

意識

発音: いしき
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Bewusstsein, Besinnung
意識する: いしきする: bewusst werde, wahrnehmen
意識の有る: いしきのある: bewusst sein, bei Bewusstsein sein <<<
意識の無い: いしきのない: bewusstlos sein <<<
意識を失う: いしきをうしなう: ohnmächtig, bewusstlos werden <<<
意識的: いしきてき: bewusst (a.), absichtlich <<<
意識的に: いしきてきに: bewusst (adv.), absichtlich
意識を回復する: いしきをかいふくする: wieder zu Bewusstsein [Sinnen] kommen <<< 回復
意識不明: いしきふめい: Bewusstlosigkeit, Ohnmacht <<< 不明
美意識: びいしき: ästhetisches Bewusstsein <<<
無意識: むいしき: Unbewusstheit <<<
無意識の: むいしきの: Unbewusst (a.), unwillkürlich, triebhaft, instiktiv, mechanisch
無意識に: むいしきに: Unbewusst (adv.), unwillkürlich, triebhaft, instiktiv, mechanisch
民族意識: みんぞくいしき: Nationalbewusstsein <<< 民族
危機意識: ききいしき: Krisenstimmung <<< 危機
集団意識: しゅうだんいしき: Massenbewusstsein <<< 集団
階級意識: かいきゅういしき: Klassenbewusstsein <<< 階級
法的意識: ほうてきいしき: Rechtsbewusstsein <<< 法的
エリート意識: えりーといしき: Elitebewusstsein <<< エリート

このページに有る記事:217 - 226、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdい-5.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10