翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:溶解・熔解・妖怪・羊羹・洋画・洋楽・溶岩・陽気・容器・要求

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 溶解 , 熔解 , 妖怪 , 羊羹 , 洋画 , 洋楽 , 溶岩 , 陽気 , 容器 , 要求

溶解

発音: ようかい
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:Auflösung, Lösung
溶解する: ようかいする: auflösen, sich auflösen
溶解液: ようかいえき: Lösung <<<
溶解剤: ようかいざい: Lösungsmittel <<<
溶解度: ようかいど: Auflösbarkeit <<<
溶解性: ようかいせい <<<
溶解力: ようかいりょく: Auflösungskraft <<<
次もチェック: 熔解

熔解

発音: ようかい
漢字:
キーワード: 物理
翻訳:Schmelzung, Kernschmelze
熔解する: ようかいする: schmelzen
熔解炉: ようかいろ: Schmelzofen <<<
次もチェック: 溶解 , メルトダウン

妖怪

発音: ようかい
漢字: ,
キーワード: 空想
翻訳:Gespenst, Ungeheuer
妖怪ウオッチ: ようかいうおっち: Yo-kai Watch (ein Videospiel von Nintendo)
同意語: 化物 , 御化

羊羹

発音: ようかん
漢字:
キーワード: 日本食
翻訳:kandierter Bohnenkuchen
羊羹色の: ようかんいろの: rostfarben, rostrot <<<
栗羊羹: くりようかん: kandierter Bohnenkuchen mit Edelkastanie darin <<<
水羊羹: みずようかん: dünner kandierter Bohnenkuchen <<<


洋画

発音: ようが
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:europäische Malerei, europäisches Gemälde, ausländischer Film

洋楽

発音: ようがく
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:westliche [europäische] Musik

溶岩

発音: ようがん
漢字: ,
キーワード: 地学
翻訳:Lava.
溶岩層: ようがんそう: Lavaschicht <<<
溶岩流: ようがんりゅう: Lavastrom <<<
溶岩台地: ようがんだいち: Lavaplateau
次もチェック: 火山

陽気

発音: ようき
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:Fröhlichkeit, Lustigkeit, Munterkeit, Heiterkeit, Aufgeräumtheit, Wetter, Witterung, Jahreszeit
陽気な: ようきな: froh (a.), fröhlich, lustig, munter, heiter, aufgeräumt
陽気に: ようきに: fröhlich (adv.), heiter, mit Freuden
陽気に騒ぐ: ようきにさわぐ: fröhlich feiern, lustig sein <<<
陽気に成る: ようきになる: fröhlich (heiter) werden <<<
陽気者: ようきもの: fröhlicher Mann <<<
反意語: 陰気

容器

発音: ようき
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:Gefäß, Behälter
ポリエチレン容器: ぽりえちれんようき: Polyethylenbehälter <<< ポリエチレン
バター容器: ばたーようき: Butterdose, Buttertopf <<< バター
同意語: ケース

要求

発音: ようきゅう
漢字: ,
翻訳:Forderung, Verlangen, Anspruch, Erfordernis, Bedürfnis
要求する: ようきゅうする: fordern, verlangen, in Anspruch nehmen, beanspruchen, erfordern, anfordern
要求を出す: ようきゅうをだす: Forderungen [Ansprüche] stellen (an jn.) <<<
要求に応じて: ようきゅうにおうじて: auf Bitten einer Person <<<
要求に応じる: ようきゅうにおうじる: einer Forderung [einem Anspruch] entsprechen
要求に答える: ようきゅうにこたえる <<<
要求を満たす: ようきゅうをみたす: eine Forderung erfüllen, einen Anspruch [ein Bedürfnis] befriedigen <<<
要求の多い: ようきゅうのおおい: anspruchsvoll <<<
要求者: ようきゅうしゃ: Fordernder <<<
要求次第: ようきゅうしだい: auf Anforderung
要求項目: ようきゅうこうもく: fordernde Bedingungen <<< 項目
過大な要求: かだいなようきゅう: Überforderung, überhöhte Nachfrage <<< 過大
概算要求: がいさんようきゅう: Einreichung des grob geschätzten Budgets <<< 概算
不当な要求: ふとうなようきゅう: ungebührliche Zumutung <<< 不当
同意語: 要請 , 催促 , 請求

このページに有る記事:8430 - 8439、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdよ-2.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10