弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
悟性
発音:
ごせい
漢字:悟 , 性 翻訳:Verstand, Intelligenz 午前
発音:
ごぜん
漢字:午 , 前 キーワード: 時間 翻訳:Vormittag, Morgen 午前に: ごぜんに: vormittags, am Vormittag (Morgen), des Vormittags (Morgens), morgens 午前中: ごぜんちゅう <<< 中 午前の: ごぜんの: vormittägig, Vormittags-, Morgen- 午前九時に: ごぜんくじに: um zehn Uhr morgens 午前様: ごぜんさま: Ehemann der nach Mitternacht heimkommt (nach Trinken) <<< 様 反意語: 午後 次もチェック: 朝 五速
発音:
ごそく
漢字:五 , 速 違う綴り: 5速 キーワード: 自動車 翻訳:Fünfgang 御託
発音:
ごたく
漢字:御 , 託 翻訳:Heuchelei, Scheinheiligkeit 御託を並べる: ごたくをならべる: eine Menge Blödsinn reden <<< 並
御馳走
発音:
ごちそう
漢字:御 , 馳 , 走 違う綴り: ご馳走 キーワード: 食べ物 翻訳:Leckerbissen, Delikatesse, Festessen, Festmahl, Gastmahl, lukullische Mahl, Schmaus, Schmauserei, Bewirtung, Traktieren 御馳走する: ごちそうする: bewirten, einen Schmaus [ein Gastmahl] geben (jm.), Essen spendieren (jm.), freihalten (jn.), offenes Haus halten, schmausen (jn.), speisen (jn. mit), zum Schmaus laden (jn.) 御馳走様: ごちそうさま: Danke für den Leckerbissen <<< 様 素晴い御馳走: すばらしいごちそう: wunderbares Essen <<< 素晴い 伍長
発音:
ごちょう
漢字:伍 , 長 キーワード: 軍階級 翻訳:Korporal 次もチェック: 軍曹 後手
発音:
ごて
漢字:後 , 手 キーワード: ゲーム 翻訳:Nachzug 後手に回る: ごてにまわる: hinter jm. zurückbleiben, in Nachteil kommen <<< 回 反意語: 先手 五徳
発音:
ごとく
漢字:五 , 徳 キーワード: 台所用品 翻訳:fünf Tugenden (von Konfuzianismus), Dreifuß 御飯
発音:
ごはん
漢字:御 , 飯 違う綴り: ご飯 キーワード: 食べ物 翻訳:gekochter Reis, Mahlzeit, Mahl, Essen 御飯を炊く: ごはんをたく: Reis kochen <<< 炊 御飯を食べる: ごはんをたべる: Mahlzeit [Mahl, Essen] einnehmen [zu sich nehmen] <<< 食 御飯粒: ごはんつぶ: gekochtes Reiskorn <<< 粒 御飯時: ごはんどき: Essenszeit, Essenzeit <<< 時 御飯蒸: ごはんむし: Dampfkessel für Reis <<< 蒸 朝御飯: あさごはん: Frühstück <<< 朝 , 朝飯 , 朝食 昼御飯: ひるごはん: Mittagessen <<< 昼 , 昼飯 , 昼食 夕御飯: ゆうごはん: Abendessen, Dinner <<< 夕 , 夕食 晩御飯: ばんごはん <<< 晩 混ぜ御飯: まぜごはん: mit anderen Zutaten gekochter Reis <<< 混 御飯ですよ: ごはんですよ: Bitte zu Tisch! 同意語: 食事 語弊
発音:
ごへい
漢字:語 , 弊 翻訳:unglückliche gewählte Ausdruckweise, Wortmissbrauch 語弊が有る: ごへいがある: unpassend ausgedrückt <<< 有
| |
|