弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
条約
発音:
じょうやく
漢字:条 , 約 キーワード: 政治 , 法律 翻訳:Staatsvertrag, Abkomme, Übereinkommen 条約を結ぶ: じょうやくをむすぶ: einen Vertrag (Pakt) schließen, einem Vertrag (Pakt) beitreten <<< 結 条約を破る: じょうやくをやぶる: einen Vertrag (Pakt) brechen <<< 破 条約を守る: じょうやくをまもる: einen Vertrag (Pakt) beobachten <<< 守 条約を犯す: じょうやくをおかす: einen Vertrag (Pakt) verletzen <<< 犯 条約国: じょうやくこく: Vertragsmächte <<< 国 条約案: じょうやくあん: Vertragsentwurf, Protokoll <<< 案 条約原案: じょうやくげんあん 条約批准: じょうやくひじゅん: Ratifizierung eines Vertrags 条約改正: じょうやくかいせい: Revision eines Vertrags <<< 改正 条約調印: じょうやくちょういん: Unterzeichnung eines Vertrags <<< 調印 神奈川条約: かながわじょうやく: Vertrag von Kanagawa <<< 神奈川 友好条約: ゆうこうじょうやく: Freundschaftsvertrag <<< 友好 休戦条約: きゅうせんじょうやく: Waffenstillstandsvertrag <<< 休戦 平和条約: へいわじょうやく: Friedensvertrag <<< 平和 同盟条約: どうめいじょうやく: Bundesvertrag <<< 同盟 安全保障条約: あんぜんほしょうじょうやく: Sicherheitspakt <<< 安全 秘密条約: ひみつじょうやく: Geheimvertrag <<< 秘密 ベルダン条約: べるだんじょうやく: Vertrag von Verdun (843) <<< ベルダン ウィーン条約: うぃーんじょうやく: Wiener Vertrag <<< ウィーン ワシントン条約: わしんとんじょうやく: Vertrag von Washington <<< ワシントン ユネスコ条約: ゆねすこじょうやく: UNESCO-Abkommen <<< ユネスコ ワルシャワ条約: わるしゃわじょうやく: Warschauer Pakt [Vertrag] <<< ワルシャワ リスボン条約: りすぼんじょうやく: Vertrag von Lissabon <<< リスボン ジュネーブ条約: じゅねーぶじょうやく: Genfer Konventionen [Abkommen] <<< ジュネーブ バーゼル条約: ばーぜるじょうやく: Basler Übereinkommen [Konvention] <<< バーゼル 次もチェック: 協定 常用
発音:
じょうよう
漢字:常 , 用 キーワード: 医学 , 文法 翻訳:gewöhnlicher (normaler, üblicher) Gebrauch 常用の: じょうようの: gewöhnlich, normal, üblich 常用する: じょうようする: gewöhnlich gebrauchen, eine Arznei regelmäßig nehmen 常用者: じょうようしゃ: Gewohnheitsbenutzer, Gewohnheitsgenießer, Gewohnheitsnutznießer, Gewohnheitsverbraucher <<< 者 常用語: じょうようご: alltäglicher Wortschatz <<< 語 常用漢字: じょうようかんじ: chinesische Schriftzeichen im gewöhnlichen (normalen, üblichen) Gebrauch <<< 漢字 常用対数: じょうようたいすう: gemeiner Logarithmus <<< 対数 情欲
発音:
じょうよく
漢字:情 , 欲 キーワード: セックス 翻訳:sinnliche [fleischliche] Begierde, Sinneslust, Fleischeslust, Geschlechtstrieb, Wollust 情欲の虜: じょうよくのとりこ: Sklave der Leidenschaft <<< 虜 情欲の奴隷: じょうよくのどれい <<< 奴隷 情欲を抑える: じょうよくをおさえる: die sexuelle Begierde kontrollieren <<< 抑 情欲を抑制する: じょうよくをよくせいする <<< 抑制 次もチェック: 欲情 , 欲望 条理
発音:
じょうり
漢字:条 , 理 翻訳:vernünftiges Verhalten, klares und richtiges Denken, Vernunft 条理有る: じょうりある: vernünftig, vernunftgemäß, vernunftgerecht, denkgerecht, logisch, schlussrichtig <<< 有 条理の立たない: じょうりのたたない: unvernünftig, vernunftwidrig, widersinnig <<< 立 条理に反した: じょうりにはんした <<< 反 不条理: ふじょうり: Unvernunft, Vernunftwidrigkeit, Widersinn, Absurdität <<< 不 , 戯言 , ナンセンス 不条理の: ふじょうりの: unvernünftig, vernunftwidrig, widersinnig, absurd, ungereimt 不条理演劇: ふじょうりえんげき: absurdes Theater <<< 演劇 次もチェック: 道理
上陸
発音:
じょうりく
漢字:上 , 陸 キーワード: 旅行 , 戦争 翻訳:Landung, das Landen, An-Land-Gehen 上陸する: じょうりくする: landen, an Land gehen (steigen), ans Ufer kommen 上陸地: じょうりくち: Landungsort, Ausschiffungsort, Landungsplatz, Landungsstelle <<< 地 上陸軍: じょうりくぐん: Landungsarmee, Landungseinheit, Landungskorps, Landungstruppen <<< 軍 上陸日: じょうりくび: Urlaubstag (des Matrosen) <<< 日 上陸中: じょうりくちゅう: an Land sein <<< 中 上陸許可: じょうりくきょか: Landungserlaubnis <<< 許可 上陸禁止: じょうりくきんし: Landungsverbot <<< 禁止 上陸訓練: じょうりくくんれん: Landungsübung <<< 訓練 上陸部隊: じょうりくぶたい: Landungstruppe <<< 部隊 上陸作戦: じょうりくさくせん: Landungsoperation <<< 作戦 条例
発音:
じょうれい
漢字:条 , 例 キーワード: 法律 翻訳:Vorschrift, Bestimmung, Regelung, Satzung, Statut 市条例: しじょうれい: Städteordnung <<< 市 公安条例: こうあんじょうれい: Sicherheitsverordnung <<< 公安 常連
発音:
じょうれん
漢字:常 , 連 キーワード: 外食 翻訳:fleißiger [häutiger, regelmäßiger] Besucher, Stammgast 常連客: じょうれんきゃく: Stammgast <<< 客 酒場の常連: さかばのじょうれん: Kneipenhocker, Säufer <<< 酒場 バーの常連: ばーのじょうれん: Kneipenhocker <<< バー 次もチェック: ファン 女王
発音:
じょおう
漢字:女 , 王 キーワード: 貴族 翻訳:regierende Königen, Prinzessin, Dame (von Schach) 女王蜂: じょおうばち: Bienenkönigen <<< 蜂 女王蟻: じょおうあり: Ameisenkönigen <<< 蟻 蜜蜂の女王: みつばちのじょおう: Bienenkönigin <<< 蜜蜂 エリザベス女王: えりざべすじょおう: Königin Elisabeth <<< エリザベス ビクトリア女王: びくとりあじょおう: Königen Victoria <<< ビクトリア 次もチェック: 王女 除外
発音:
じょがい
漢字:除 , 外 翻訳:Ausnahme 除外する: じょがいする: ausnehmen, ausschließen, exzipieren, eine Ausnahme machen 除外例: じょがいれい: Ausnahmefall, Einzelfall, Sonderfall <<< 例 女給
発音:
じょきゅう
漢字:女 , 給 キーワード: 外食 翻訳:Serviererin, Kellnerin 酒場の女給: さかばのじょきゅう: Bardame, Barkellnerin, Schankfräulein <<< 酒場 次もチェック: ウエイトレス , ホステス
| |
|