翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:手下・手品・手順・手錠・手数・手摺・手相・手違・手帳・撤回

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 手下 , 手品 , 手順 , 手錠 , 手数 , 手摺 , 手相 , 手違 , 手帳 , 撤回

手下

発音: てした
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:Anhänger(anc.), Handlanger, kleiner Angestellter
手下に成る: てしたになる: js. Anhänger werden, unter einer Person arbeiten <<<
次もチェック: 部下

手品

発音: てじな
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:Taschenspielerei, Taschenspielerkunst, Taschenspielerstreich, Taschenspielerstück, Zauberei, Zauberkunst, Zauberkunststück, Gaukelei, Gaukelkunst, Gaukelspiel, Gaukelwerk, Kunststück
手品師: てじなし: Taschenspieler, Zauberer, Zauberkünstler, Gaukler, Jongleur <<<
手品を使う: てじなをつかう: Taschenspielerstücke machen, gaukeln, jonglieren, einen Trick vorführen [zeigen] <<< 使
次もチェック: 奇術

手順

発音: てじゅん
漢字: ,
翻訳:Anordnung, Arrangement, Programm, Reihenfolge
手順良く: てじゅんよく: glatt, ohne Stockung <<<
手順が狂う: てじゅんがくるう: in Unordnung kommen [geraten], vom rechten Wege abgehen <<<
手順を狂わせる: てじゅんをくるわせる: einen Plan durcheinander bringen
手順を定める: てじゅんをさだめる: anordnen, arrangieren, ein Programm aufstellen [machen] <<<
手順が悪い: てじゅんがわるい: schlecht angeordnet [arrangiert] sein <<<

手錠

発音: てじょう
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:Handfesseln, Handschellen
手錠をする: てじょうをする: Handfesseln (Handschellen) anlegen
手錠を掛ける: てじょうをかける <<<


手数

発音: てすう
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:Mühe, Bemühung, Umstände
手数の掛かる: てすうのかかる: mühevoll, umständlich <<<
手数が掛かる: てすうがかかる: jn. [jm.] Mühe kosten
手数を掛ける: てすうをかける: jm. Mühe verursachen [machen], jn. bemühen
手数を省く: てすうをはぶく: sich Mühe ersparen <<<
手数料: てすうりょう: Gebühren, Provision <<<
手数料を取る: てすうりょうをとる: Provision verlangen <<<
手数料を納める: てすうりょうをおさめる: Gebühren entrichten [bezahlen] <<<

手摺

発音: てすり
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:Geländer, Balustrade

手相

発音: てそう
漢字: ,
キーワード: 空想
翻訳:Handlinien
手相が良い: てそうがいい: schöne Handlinien haben <<<
手相を見る: てそうをみる: Handlinien lesen <<<
手相を占う: てそうをうらなう: aus Handlinien js. Zukunft wahrsagen <<<
手相術: てそうじゅつ: Handlesekunst, Handdeutung, Chirologie, Chirognomie, Chiromantie <<<
手相見: てそうみ: Handleser, Chiromant <<< , 占師

手違

発音: てちがい , てちがえ
漢字: ,
翻訳:Versehen, Fehler, Irrtum
手違いで: てちがいで: versehentlich, aus Versehen, fälschlich, irrig, irrtümlicherweise
手違いが生じる: てちがいがしょうじる: fehlgehen, schiefgehen, Ein Versehen kommt vor [unterläuft jm.] <<<
次もチェック: 間違 , エラー

手帳

発音: てちょう
漢字: ,
翻訳:Notizbuch, Merkbuch
母子手帳: ぼしてちょう: Familienbuch <<< 母子
電子手帳: でんしてちょう: elektronischer Organizer <<< 電子
警察手帳: けいさつてちょう: Polizistenausweis <<< 警察

撤回

発音: てっかい
漢字: ,
翻訳:Zurücknahme, Zurückziehung, Dementi, Widerruf
撤回する: てっかいする: zurücknehmen, zurückziehen, dementieren, widerrufen
動議を撤回する: どうぎをてっかいする: einen Antrag zurücknehmen <<< 動議

このページに有る記事:5836 - 5845、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdて-8.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42