翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:偽者・偽物・尼僧・荷台・日常・日没・二丁・日曜・日課・日記

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 偽者 , 偽物 , 尼僧 , 荷台 , 日常 , 日没 , 二丁 , 日曜 , 日課 , 日記

偽者

発音: にせもの
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:Scharlatan, Schwindler
次もチェック: 偽物

偽物

発音: にせもの
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:Fälschung, Falsifikat, Simili, Talmi
偽物の: にせものの: falsch, gefälscht, unecht, nachgeahmt, nachgebaut, nachgemacht, einfach kopiert
同意語: 紛い物 , コピー
反意語: 本物
次もチェック: 偽者

尼僧

発音: にそう
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:Nonne, Klosterfrau, Klosterschwester
尼僧院: にそういん: Frauenkloster, Nonnenkloster <<<

荷台

発音: にだい
漢字: ,
キーワード: 自動車
翻訳:Pritsche, Kipperpritsche, Gepäckträger


日常

発音: にちじょう
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:Alltag
日常の: にちじょうの: alltäglich, gewoht, gewöhnlich
日常性: にちじょうせい: Alltagsroutine, tägliche Routine <<<
日常生活: にちじょうせいかつ: Alltagsleben, tägliches [gewöhnliches] Leben <<< 生活
日常活動: にちじょうかつどう: tägliche Aktivitäten <<< 活動
日常業務: にちじょうぎょうむ: Tagesgeschäft <<< 業務
日常会話: にちじょうかいわ: tägliche Gespräche <<< 会話
日常茶飯事: にちじょうさはんじ: alltägliche Begebenheit, alltägliches Ereignis, Alltäglichkeit
次もチェック: 毎日

日没

発音: にちぼつ
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:Sonnenuntergang
日没に: にちぼつに: bei Sonnenuntergang
日没前: にちぼつまえ: vor Sonnenuntergang <<<
日没後: にちぼつご: nach Sonnenuntergang <<<
次もチェック: 日入

二丁

発音: にちょう
漢字: ,
違う綴り: 2丁
キーワード: 単位
翻訳:zwei Stücke
二丁目: にちょうめ: zweiter Block [eines Viertels] <<<
二丁拳銃: にちょうけんじゅう: zwei Pistole [Revolver] <<< 拳銃
次もチェック: 二個

日曜

発音: にちよう
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:Sonntag
日曜日: にちようび <<<
日曜に: にちように: am Sonntag
日曜毎に: にちようごとに: jeden Sonntag, sonntags, sonntäglich <<<
日曜の朝: にちようのあさ: Sonntagmorgen <<<
日曜版: にちようばん: Sonntagsausgabe <<<
日曜大工: にちようだいく: Freizeitzimmermann <<< 大工
日曜画家: にちようがか: Sonntagsmaler <<< 画家
日曜学校: にちようがっこう: Sonntagsschule <<< 学校
日曜ドライバー: にちようどらいばー: Sonntagsfahrer <<< ドライバー
次もチェック: サンデー

日課

発音: にっか
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:Tageswerk, tägliche Arbeit, tägliches Pensum, täglicher Arbeitsturnus, tägliches Geschäftsgang
日課を行う: にっかをおこなう: das Tagewerk verrichten <<<
日課を果す: にっかをはたす <<<
日課表: にっかひょう: tägliche Arbeitseinstellung, Stundenplan <<<

日記

発音: にっき
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 文学
翻訳:Tagebuch, Logbuch, Taschenkalender
日記に付ける: にっきにつける: ein Tagebuch führen <<<
日記を付ける: にっきをつける: ins Tagebuch schreiben
日記帳: にっきちょう: Tagebuch, Kassabuch <<<
日記文学: にっきぶんがく: Tagebuchliteratur <<< 文学
懐中日記: かいちゅうにっき: Taschenkalender <<< 懐中

このページに有る記事:6422 - 6431、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdに-4.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10