弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
正面
発音:
しょうめん
漢字:正 , 面 キーワード: 位置 翻訳:Vorderseite, Front, Fassade 正面の: しょうめんの: Frontal-, Vorder-, Stirn- 正面の壁: しょうめんのかべ: Stirnwand, Vorderwand <<< 壁 正面に: しょうめんに: vor, auf der Vorderseite 正面から: しょうめんから: von vorne 正面図: しょうめんず: Frontansicht <<< 図 正面攻撃: しょうめんこうげき: Frontangriff <<< 攻撃 正面行進: しょうめんこうしん: Frontalvorstoß <<< 行進 正面桟敷: しょうめんさじき: erster Rang (im Theater) <<< 桟敷 正面衝突: しょうめんしょうとつ: Frontalzusammenstoß <<< 衝突 正面玄関: しょうめんげんかん: Haupteingang <<< 玄関 正面入口: しょうめんいりぐち <<< 入口 正面広場: しょうめんひろば: Ehrengericht <<< 広場 真正面: ましょうめん: gerade Front [Stirnseite, Vorderseite] <<< 真 真正面に: ましょうめんに: gerade gegenüber, auf der grade entgegengesetzten Seite 同意語: 前面 消耗
発音:
しょうもう
漢字:消 , 耗 キーワード: 戦争 , 商業 翻訳:Verbrauch, Konsum, Abzehrung, Auszehrung, Abnutzung 消耗する: しょうもうする: verbrauchen, konsumieren, abzehren, auszehren, verzehren, abnutzen 消耗した: しょうもうした: erschöpft, aufgebraucht 消耗戦: しょうもうせん: Abnutzungskrieg, Zermürbungskrieg <<< 戦 消耗費: しょうもうひ: Abnutzungskosten <<< 費 消耗品: しょうもうひん: Verbrauchsgegenstand, Verbrauchsgut <<< 品 消耗率: しょうもうりつ: Schwundquote <<< 率 証文
発音:
しょうもん
漢字:証 , 文 キーワード: 法律 翻訳:Schein, Bescheinigung 証文を書く: しょうもんをかく: einen Schein unterschreiben <<< 書 同意語: 証書 庄屋
発音:
しょうや
漢字:庄 , 屋 キーワード: 日本史 翻訳:Dorfältester (anc.) 次もチェック: 村長
醤油
発音:
しょうゆ
漢字:油 キーワード: 日本食 翻訳:Sojasoße 醤油樽: しょうゆだる: Fass für Sojasoße <<< 樽 醤油注し: しょうゆざし: Kanne für Sojasoße <<< 注 次もチェック: Soy_sauce 賞与
発音:
しょうよ
漢字:賞 , 与 キーワード: 仕事 翻訳:Belohnung, Preis, Prämie, Sonderzulage, Bonus 賞与を与える: しょうよをあたえる: einen Bonus geben <<< 与 年末賞与: ねんまつしょうよ: Jahresendegratifikation <<< 年末 次もチェック: ボーナス 逍遥
発音:
しょうよう
漢字:遥 キーワード: 娯楽 翻訳:Spaziergang, Bummel 逍遥する: しょうようする: spazieren gehen, einen Spaziergang machen, bummeln gehen, schlendern 逍遥学派: しょうようがくは: Peripatetiker 同意語: 散歩 , 散策 将来
発音:
しょうらい
漢字:将 , 来 キーワード: カレンダー , 生活 翻訳:Zukunft, kommende Zeit 将来は: しょうらいは: in Zukunft 将来の: しょうらいの: zukünftig 将来の有る: しょうらいのある: zukunftsreich, vielversprechend <<< 有 将来有望な: しょうらいゆうぼうな 将来に備える: しょうらいにそなえる: für die Zukunft vorsorgen <<< 備 将来を考える: しょうらいをかんがえる: Zukunfut gedenken <<< 考 将来性: しょうらいせい: Aussicht <<< 性 近い将来に: ちかいしょうらいに: in Kürze, in nächster Zeit, in naher Zukunft <<< 近 遠い将来に: とおいしょうらいに: in ferner Zukunft <<< 遠 次もチェック: 未来 勝利
発音:
しょうり
漢字:勝 , 利 キーワード: スポーツ , 戦争 翻訳:Sieg, Triumph 勝利する: しょうりする: den Sieg gewinnen (davontragen), siegen, gewinnen 勝利を得る: しょうりをえる <<< 得 勝利者: しょうりしゃ: Besieger, Gewinner <<< 者 勝利投手: しょうりとうしゅ: siegender Werfer (im Baseball) <<< 投手 大勝利: だいしょうり: großer Sieg <<< 大 省略
発音:
しょうりゃく
漢字:省 , 略 キーワード: 文法 翻訳:Auslassung, Abkürzung 省略する: しょうりゃくする: auslassen, weglassen, abkürzen 省略した: しょうりゃくした: ausgelassen, weggelassen 省略語: しょうりゃくご: Abkürzung, Kurzwort <<< 語 , 略語 省略符: しょうりゃくふ: Auslassungszeichen, Abkürzungszeichen <<< 符 省略文: しょうりゃくぶん: elliptischer Satz <<< 文 省略法: しょうりゃくほう: Ellipse <<< 法 以下省略: いかしょうりゃく: Der Rest wird ausgelassen <<< 以下
| |
|