弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
刺青
発音:
いれずみ
漢字:刺 , 青 違う綴り: 入れ墨, 入墨 キーワード: 芸術 , 飾り 翻訳:Tätowieren, Tatauieren, Tattoo 刺青する: いれずみする: tätowieren, tatauieren 刺青師: いれずみし: Tätowierer <<< 師 次もチェック: タトゥー 入歯
発音:
いれば
漢字:入 , 歯 違う綴り: 入れ歯 キーワード: 医学 翻訳:künstliches [falsches] Gebiss, künstlicher [falscher] Zahn 入歯をする: いればをする: sich künstliche Zähne einsetzen lassen 入歯を入れる: いればをいれる <<< 入 入歯を外す: いればをはずす: sich künstliche Zähne absetzen lassen <<< 外 入歯洗浄液: いればせんじょうえき: Prothesenreiniger 総入歯: そういれば: vollständig falsches Gebiss <<< 総 色合
発音:
いろあい
漢字:色 , 合 キーワード: 色 翻訳:Farbe, Färbung, Farbton, Tinte, Schattierung, Nuance 色々
発音:
いろいろ
漢字:色 違う綴り: 色色 翻訳:Verschiedenartigkeit, Verschiedenheit 色々に: いろいろに: verschieden (adv.), verschiedenartig, auf verschiedene Arten [Weisen] 色々と: いろいろと 色々と遣って見る: いろいろとやってみる: alle erdenklichen [die äußersten], Mittel anwenden, kein Mittel unversucht lassen 色々な: いろいろな: verschieden (a.), verschiedenartig, allerlei, mannigfaltig, mannigfach, vermisvht, bunt, viel, vielerlei 色々の: いろいろの 色々の理由で: いろいろのりゆうで: aus verschiedenen Gründen <<< 理由
色男
発音:
いろおとこ
漢字:色 , 男 キーワード: 美 翻訳:Liebhaber, Buhle, hübscher Mann 同意語: 美男 , ハンサム 色気
発音:
いろけ
漢字:色 , 気 キーワード: 愛 翻訳:Farbton, Farbe, Färbung, sinnliche Lust, geschlechtliche Liebe, Neigung, Lust, Poesie 色気の有る: いろけのある: kokett, gefallsüchtig <<< 有 , セクシー 色気が有る: いろけがある: sich für etw. interessieren 色気の無い: いろけのない: farblos, unschuldig, arglos <<< 無 色気の無い返事: いろけのないへんじ: trockene Antwort <<< 返事 色気付く: いろけづく: die Pubertät erreichen <<< 付 色気抜きの: いろけぬきの: ohne sinnliche Lust <<< 抜 囲炉裏
発音:
いろり
漢字:囲 , 炉 , 裏 キーワード: 家 翻訳:Kamin, Feuerstelle 囲炉裏端: いろりばた: Feuerherd <<< 端 次もチェック: 暖炉 色分
発音:
いろわけ
漢字:色 , 分 キーワード: 科学 , 本 翻訳:Kolorierung, Kolorieren, Klassifikation, Anordnung, Einteilung (in Klassen), Zusammenordnen 色分する: いろわけする: kolorieren, klassifizieren, in Klassen einteilen, ordnen, sortieren 次もチェック: 仕分 , 分類 違和
発音:
いわ
漢字:違 , 和 翻訳:Widerspruch, Unstimmigkeit, Missverhältnis 違和感: いわかん: Gefühl der Inkongruenz [Inkonsistenz] <<< 感 違和感を覚える: いわかんをおぼえる: sich seltsam fühlen [anfühlen] <<< 覚 岩燕
発音:
いわつばめ
漢字:岩 , 燕 違う綴り: イワツバメ キーワード: 鳥 翻訳:Felsenschwalbe
| |
|