弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
品定め
発音:
しなさだめ
漢字:品 , 定 翻訳:Kritik, Beurteilung, Bewertung 品定めする: しなさだめする: kritisieren, beurteilen, bewerten 信濃
発音:
しなの
漢字:信 , 濃 キーワード: 日本史 翻訳:Shinano (alter Name von Präfektur Nagano) 信濃国: しなののくに <<< 国 信濃川: しなのがわ: Fluss Shinano <<< 川 信濃守: しなののかみ: Gouverneur von Shinano (anc.) <<< 守 信濃町: しなのまち: Stadt Shinano (in Nagano), Shinanomachi (ein Viertel in Tokio) <<< 町 ![]() 信濃町駅: しなのまちえき: Bahnhof Shinanomachi (in Tokio) <<< 駅 ![]() 次もチェック: 長野 科木
発音:
しなのき
漢字:科 , 木 違う綴り: 科の木 キーワード: 木 翻訳:Linde 品物
発音:
しなもの
漢字:品 , 物 キーワード: 商業 翻訳:Gegenstand, Sache, Stück, Ware, Artikel 雑多な品物: ざったなしなもの: allerhand Gegenstände, allerlei Waren <<< 雑多 安価な品物: あんかなしなもの: billiger Artikel, wohlfeile Waren, Kitsch <<< 安価 次もチェック: 商品
指南
発音:
しなん
漢字:指 , 南 キーワード: 教育 翻訳:Unterricht, Unterweisung 指南する: しなんする: jn. lehren, jn. unterrichten [unterweisen] (in) 至難
発音:
しなん
漢字:至 , 難 翻訳:sehr schwer, äußert schwierig 至難の: しなんの 至難業: しなんわざ: Herkulesaufgabe <<< 業 死神
発音:
しにがみ
漢字:死 , 神 キーワード: 空想 , 宗教 翻訳:der Tod, Sensenmann 老舗
発音:
しにせ
漢字:老 , 舗 キーワード: 店 翻訳:altbekanntes Geschäft 死人
発音:
しにん
漢字:死 , 人 キーワード: 死 翻訳:der Tote 死人の様な: しにんのような: totenblass, leichenblass <<< 様 死人に口無し: しにんにくちなし: Der tote Hund beißt nicht, Die Toten schweigen 同意語: 死者 , 死体 支配
発音:
しはい
漢字:支 , 配 キーワード: 行政 翻訳:Herrschaft, Regierung, Kontrolle 支配する: しはいする: herrschen, beherrschen, regieren, kontrollieren 支配的: しはいてき: herrschend <<< 的 支配者: しはいしゃ: Herrscher <<< 者 支配人: しはいにん: Direktor, Leiter <<< 人 , マネージャー 総支配人: そうしはいにん: Generaldirektor <<< 総 支配欲: しはいよく: Herrschsucht <<< 欲 支配権: しはいけん: Vormachtstellung, Supremat <<< 権 支配力: しはいりょく: Führungskraft <<< 力 支配階級: しはいかいきゅう: herrschende Klasse <<< 階級 支配会社: しはいがいしゃ: Holdinggesellschaft, beherrschendes Unternehmen <<< 会社 実効支配: じっこうしはい: Effektivkontrolle <<< 実効 次もチェック: 権力
| |
|